Ruby 初心者スレッド Part 67 (729レス)
1-

95: (ワントンキン MM9f-bvMg) 2021/02/24(水)20:33 ID:p2P+ZlS6M(1/2) AAS
90です。
パソコンを再起動して、.irb_historyをtouchで初期化したのち、
以下を実行しても同じ結果でした。

irb(main):001:0> def test; p "test"; end
=> :test
irb(main):002:0> Enumerable.methods.grep(/test/)
=> [:test]
irb(main):010:0> exit
$ rbenv -v
rbenv 1.1.2
省14
96: (ワントンキン MM9f-bvMg) 2021/02/24(水)20:38 ID:p2P+ZlS6M(2/2) AAS
90です。
92さんがおっしゃる通り、環境を作り直すこととします。
私の疑問を受けて、再現性について試していただいた皆様、
ご協力ありがとうございました。
97: (オッペケ Sr07-VXi+) 2021/02/24(水)20:41 ID:MS8741jMr(1) AAS
irb(とpry)でトップレベルで定義するとなんかおかしい

$ cat test.rb
def hoge; end
puts 'public: %p' % [methods.grep(/hoge/)]
puts 'private: %p' % [private_methods.grep(/hoge/)]

$ ruby -v test.rb
ruby 2.6.1p33 (2019-01-30 revision 66950) [x64-mingw32]
public: []
private: [:hoge]

$ irb
省12
98: (ワッチョイ cf2c-QclQ) 2021/02/24(水)21:30 ID:YN61hHjA0(3/3) AAS
irb, pry は特殊なのかな?

漏れは、VSCode のCode Runner で、
選択したコード片、またはファイル全体を、右クリックメニューから実行してる

これが楽
99: (ワッチョイ de2c-tEpZ) 2021/02/27(土)23:10 ID:xGn+rZN00(1) AAS
WEB+DB vol.121

Ruby 3 特集、30 ページ分
100: (ワッチョイ 692c-3kAG) 2021/03/13(土)14:19 ID:33EHGK5P0(1) AAS
Ruby on Rails 6 の本を書いている、2人の新刊

Go言語 ハンズオン、掌田津耶乃、2021/3/6
Elixir実践ガイド、黒田努、2021/2/5

Ruby からGoか、Elixirか、どっちへ進むべきか?
mruby, Rust もあるけど
101
(1): (ワッチョイ 1384-L4xa) 2021/03/24(水)00:55 ID:rggl2LA70(1/3) AAS
Ruby勉強始めたんですが
↓この部分が毎回書きづらいです
コード補完とかってないんですか?

a.map{|x|x+1}←の|x|の部分
102: (ワッチョイ 1133-urfw) 2021/03/24(水)04:11 ID:itekFGrv0(1) AAS
vscodeとかでスニペットを利用するとか?
103: (ワッチョイ 1384-L4xa) 2021/03/24(水)08:25 ID:rggl2LA70(2/3) AAS
ruby開発はvscodeが多いの?
104
(1): (ワッチョイ 937d-ohIf) 2021/03/24(水)08:57 ID:6ziJ9FkW0(1) AAS
>>101
Ruby 2.7 以降は、番号指定パラメータが導入されたので
a.map{_1+1}
105: (ワッチョイ 1384-L4xa) 2021/03/24(水)21:09 ID:rggl2LA70(3/3) AAS
>>104
ありがとうございます!
106: (オッペケ Sr85-NT4g) 2021/03/24(水)21:14 ID:9CHTdUsFr(1) AAS
え、それでいいんか……
107: (オッペケ Sr85-azCS) 2021/03/25(木)16:55 ID:LuSagST9r(1) AAS
プログラミング言語Crystal、初のメジャーリリースとなるバージョン1.0を公開
108: (ワッチョイ 292c-6umI) 2021/03/25(木)18:17 ID:18nzHvsr0(1/2) AAS
最近は全言語で、VSCode の拡張機能・Remote Container で、Docker を使う

Windows 10 Home でも、WSL2 が出来るようになった
109: (ワッチョイ 292c-6umI) 2021/03/25(木)18:25 ID:18nzHvsr0(2/2) AAS
Elixir でも、無名関数をキャプチャー演算子・& を使って、短く書ける

fn a, b -> a * b end

&(&1 * &2)
& &1 * &2
110
(2): (ワッチョイ 15bb-giyE) 2021/04/02(金)01:45 ID:6d4XTvSa0(1) AAS
rubyでExcelへデータを出力しようとしているんですが、
どうしてもできないことがあり質問します。

ruby -v 3.0.0p0

rubyでExcelのデータを検索するときはFindを使うと思うのですが、
日付項目(シリアル値)を検索するときはどうすればいいのでしょうか。
以下をやってみましたが、検索できませんでした。

find('3/30') ・・・Excelの表示を指定
find('4321') ・・・シリアル値を指定
111
(1): (ブーイモ MM6b-ehU2) 2021/04/02(金)16:34 ID:NYPc8neoM(1) AAS
>>110
使ってるライブラリが分からないと答えようがない
112: (ワッチョイ 15bb-GQkc) 2021/04/03(土)07:31 ID:zsAyk+ZV0(1) AAS
>>111
失礼しました。
ライブラリはWin32OLEです
113
(1): (ワッチョイ 1b8c-AiiE) 2021/04/07(水)17:40 ID:DBwHd1C70(1) AAS
>>110
上はできた。下はダメだった
ちなみに表示が3月30日の場合、find('3/30') はいけたが find('3月30日') はダメ
114: (アウアウウー Sae9-BKft) 2021/04/07(水)19:54 ID:J1UfrlOYa(1) AAS
>>113
え、いけました??
家に帰ったらもう一回やってみます。
教えて頂いてありがとうございます。
1-
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s