Ruby 初心者スレッド Part 67 (724レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
6: (ワッチョイ 0bab-JtRj) 2020/12/25(金)22:20:13.76 ID:DVzhLIY40(1) AAS
形態素ゲイムRuby松本まじコスロ
by猪瀬色彩空間
83: (ワッチョイ cf2c-qRZF) 2021/02/20(土)05:46:26.76 ID:CT8193ch0(1) AAS
JIT があるから、1秒間で100万回ループすると、ネイティブコードにコンパイルされて、
1秒間で1,000万回ループできるようになる
168(2): (ワッチョイ 1301-2Amd) 2021/06/01(火)18:04:34.76 ID:uwqmKkHK0(1) AAS
>>166
バックスラッシュ記法で8進数表記のパターンとして解釈されるから
式展開が必要なければシングルクウォートにするといい
外部リンク[html]:docs.ruby-lang.org
¥007も¥07も¥7も同じ
C言語由来のエスケープシーケンス
179(1): (ワッチョイ 8961-szig) 2021/06/06(日)16:19:02.76 ID:1amPE6il0(1/5) AAS
>>178
例えば、xxx という変数を定義してない状態で、
[aaa.rb]
def some_func()
・・・
print( "xxx=#{xxx}\n" );
・・・
end
という関数を呼び出すと、
aaa.rb:3882:in `some_func': undefined local variable or method `xxx' for main:Object (NameError)
省3
185: (ワッチョイ 8961-szig) 2021/06/06(日)18:17:08.76 ID:1amPE6il0(4/5) AAS
>>184
全部自分で書いたコードで、Rubyの基本的な機能しか使ってない。
また、検索してみたが、begin や rescue というキーワードは全く使ってなかった。
196: (ワッチョイ d95f-xfqN) 2021/06/08(火)14:00:54.76 ID:8dk2g5lI0(1/2) AAS
試しにpythonでもatexit使ってみたが同様に強制終了される
Traceback出力されるのにatexitは実行されない
229: 218 (ワッチョイ 552c-NvNM) 2021/07/19(月)07:03:41.76 ID:sO73HNBd0(1) AAS
Ruby の資格は、漏れも取っていない。
下のマネーフォワードの本で、良いと思う
改訂2版 Ruby逆引きハンドブック、2018
302: (ワッチョイ b7da-qDHA) 2021/09/18(土)18:14:06.76 ID:J85RgKD50(1) AAS
頭のおかしい人に以下のようなことを言われました
>>基本、スクレイピングは営業妨害との戦い。
>>どの本にも、そう書いてある。
>>スクレイピングを推奨する本はない
具体的な書籍名を教えてください
>>5ch は、マルチポスト禁止!
>>同じ質問を、複数のスレや外部のサイトに書いてはいけない
どこでそんなルールが決まっているのでしょうか?
351: (ワッチョイ 8233-52BX) 2021/10/25(月)23:56:18.76 ID:1eqHtBhs0(1) AAS
訴えられる危険はいつでもどこでもある。
道を歩いていても、家の中にいても。
370(1): (ワッチョイ df84-WBrE) 2022/01/13(木)15:06:21.76 ID:ah8E1hap0(1/2) AAS
>>366
wxrubyがいつのRubyのときに開発されていたか調べましたか?
wxrubyがいまのRuby 3.1.0p0で動くと思いますか?
513: 882 (ブーイモ MMb6-pvC5) 2022/08/19(金)22:25:12.76 ID:2b9NNsS1M(1) AAS
色んなプログラ厶スレで
rubyスレ誘導はってる人がいるよね
634: (ササクッテロロ Sp45-Ip/m) 2023/03/07(火)16:12:13.76 ID:09h4aa1hp(1) AAS
Rubyとjava選べるならどっちやるよ?
662: (ワッチョイ 4910-uhGV) 2023/03/28(火)23:20:14.76 ID:TltQQt7h0(1) AAS
irbでAlt+dのフルヘルプ表示の後で固まる件だけど
第12世代のCore i7そのまま(論理CPU20個)だとそこそこ起こる
Start-Process 'ruby' '-S irb' -NoNewWindow -Wait -PassThru | % { $_.ProcessorAffinity = 1 }
とかして論理CPU1個に指定すると起きない
古い第3世代のCore i7そのまま(論理CPU8個)だと起きない
微妙な競合が起きてる雰囲気だけどRubyを信じて使っていいのか不安になってきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.034s*