[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 231 (スプッッ Sd03-Ylb5 [1.79.82.91]) 2022/01/08(土)17:44 ID:GNp2CfCTd(7/11) AAS
斧を使わせて貰いました。
よろしくお願いします。
242
(1): 231 (スプッッ Sd03-Ylb5 [1.79.82.91]) 2022/01/08(土)17:44 ID:GNp2CfCTd(8/11) AAS
>>239
もちろん承知しています。
それで試しても駄目でした。
243
(1): (ワッチョイ 2361-2G4o [61.214.181.68]) 2022/01/08(土)18:53 ID:c2V21ewI0(2/3) AAS
>>242
>>234のalertに表示されてるアドレスNot Foundだけど?
244
(1): 231 (スプッッ Sd03-Ylb5 [1.79.82.91]) 2022/01/08(土)19:05 ID:GNp2CfCTd(9/11) AAS
>>243
この文章って、そういう意味なのですか?
てっきり、アクセスは出来てるという意味だと勘違いしていました。
勉強不足で申し訳ありません。

ただ、今回は確実に、ちゃんと画像もフォルダ内にアップロードしたのですが、上手く行きませんでした。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
245
(2): (ワッチョイ 2361-2G4o [61.214.181.68]) 2022/01/08(土)19:12 ID:c2V21ewI0(3/3) AAS
>>244
頭のpが大文字じゃないですか…
246: 231 (スプッッ Sd03-Ylb5 [1.79.82.91]) 2022/01/08(土)19:26 ID:GNp2CfCTd(10/11) AAS
>>245
ありがとうございました。

私が馬鹿すぎました。
ネタでやってたんじゃないです。ガチです。お騒がせしました。本当にありがとうございました。
247: 231 (スプッッ Sd03-Ylb5 [1.79.82.91]) 2022/01/08(土)19:30 ID:GNp2CfCTd(11/11) AAS
>>245
報告までに。
一応確認したところ、無事成功しました。
ありがとうございました。
248: (ワッチョイ c55f-gByX [14.11.194.224]) 2022/01/08(土)20:24 ID:70jc3KgD0(1) AAS
ドンマイ
249: (ワッチョイ c55f-Krhj [14.11.8.0 [上級国民]]) 2022/01/08(土)20:40 ID:6njacc4u0(1) AAS
わりとやらかすミスだからしゃーない
250
(2): (ワッチョイ 0b2c-mvA8 [153.136.94.40]) 2022/01/09(日)01:12 ID:lzN+drLE0(1/2) AAS
>>229
const elems = document.querySelectorAll(".content > h2");
console.log( elems, elems[ 0 ] )

これで、4つのh2が、ちゃんと取れている

NodeList(4) [h2, h2, h2, h2]
NodeList <h2>​header2​</h2>​

この板よりも、web制作管理板の方で聞いた方がよい。
向こうのスレが、本スレだから
251
(1): (ワッチョイ 6501-dXQO [126.29.248.173]) 2022/01/09(日)01:27 ID:wKoMs7Y50(1) AAS
そいつは、>1 のテンプレをしょっちゅう改変している、テンプレ改変荒らし。
基本的に、ソースコードを書かない香具師は荒らし

「Ruby, Rails, クソチョン」などを、NGワード登録推奨とか、
自分が有利なように、いつもテンプレを改変する

荒らしがスレ主として、居座っているので、
まともな人がスレ立てして、テンプレも元に戻した方がよい

荒らしは必ず、短文で2回以上書き込む。
必ず、複数人がいるように見せかける
252: (ワッチョイ 8d63-YELL [114.155.73.208]) 2022/01/09(日)02:26 ID:WLNeqQAW0(1/3) AAS
>>251
統合失調症ですか?
253
(1): (ワッチョイ 8d01-0qby [114.48.120.226]) 2022/01/09(日)10:47 ID:94EdrQaq0(1/8) AAS
>>250
「本スレはない」といっても伝わってなかったんだな >>213
Web制作板のスレは長らく次スレが立ってない
複数ある過去スレ(重複)を質問者が好き勝手に選んで再利用してるだけ
利用者も「重複だから本スレはこちら」などの誘導は誰もやってないし、どれが本スレとか誰も把握してない
繰り返すが、そもそもスレ消化時に次スレが立たなかったのでWeb制作板の本スレは消滅している
Web制作板のスレを追いかけてきたなら知ってるはずなんだがな
254: (ブーイモ MMd9-q/K3 [202.214.125.224]) 2022/01/09(日)10:50 ID:zqBk0tn4M(1) AAS
>>250
本気で誘導したいならリンクを貼りましょう
255
(2): 231 (スプッッ Sd03-Ylb5 [1.79.82.91]) 2022/01/09(日)11:32 ID:8qT6W49sd(1/5) AAS
昨日はお世話になりました。
二日連続になって申し訳ないのですが、質問させていただきます。

localStorageに保存しておける文字数って、あんまり多くないのでしょうか?

2000×400字ほどで、エラーが出てしまいます。
2000×300字だと問題なかったので、やり方じゃなく文字数の関係なのかと思ったのですが、どうなんでしょうか。

ちなみに、配列、オブジェクト型データです。
256: (ワッチョイ c55f-Krhj [14.11.8.0 [上級国民]]) 2022/01/09(日)11:40 ID:81xkTGx10(1) AAS
>>255
文字数というより、localStorageのデータ保存量の上限は基本5MBで
ブラウザや個人設定によって変わってくる
外部リンク:www.htmq.com
257
(1): (ワッチョイ c55f-gByX [14.11.194.224]) 2022/01/09(日)11:47 ID:Km6Rc4Yy0(1/3) AAS
>>255
エラーとは?そこを詳しく説明して
258
(1): (ワッチョイ 5bcb-dXQO [223.132.4.34]) 2022/01/09(日)11:51 ID:RPzdd9tK0(1/3) AAS
変数や関数名の迷わない命名ルールってありますか?
変数は名詞、関数は動詞とは聞きますね。
259
(1): 231 (スプッッ Sd03-Ylb5 [1.79.82.91]) 2022/01/09(日)11:56 ID:8qT6W49sd(2/5) AAS
>>257
DOMEException { stack 〜ってエラーです。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
260
(1): (ワッチョイ c55f-gByX [14.11.194.224]) 2022/01/09(日)12:09 ID:Km6Rc4Yy0(2/3) AAS
>>259
exceeded the quota(割当超過)で確定
サイズ減らすかindexedDB使うか
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s