[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485
(1): (ワッチョイ 238b-FJ3i [210.228.102.1]) 2022/02/17(木)23:28 ID:7BD8Ewk+0(1) AAS
alert(this.value)
または
const elm = document.getElementById(id_list[n-1])
486: (ササクッテロラ Sp3f-/9rH [126.193.40.232]) 2022/02/17(木)23:31 ID:U/Ab4M74p(1) AAS
これから新規でスクリプト書くなら、特別な理由がない限りvarは使わずletかconstだけ使うほうが、変なミス起こらなくていいと思う
487: (ワッチョイ c62c-TxqZ [153.136.94.40]) 2022/02/18(金)10:44 ID:tiifqQ9V0(1/3) AAS
初心者は、jQuery を使えばよい

分かりにくい、this の意味も変えてある
488
(1): (ワッチョイ c62c-TxqZ [153.136.94.40]) 2022/02/18(金)11:35 ID:tiifqQ9V0(2/3) AAS
jQuery で、ボタンの外側・親にイベントを付けて、親で、子のイベントをキャッチできる

<div id="btn-wrap">
<button class="BtnA BtnAll" value="1">A-1</button>
<button class="BtnA BtnAll" value="2">A-2</button>
<button class="BtnB BtnAll" value="3">B-3</button>
</div>

$( function ( ) {
// 外側・親にイベントを付けて、親で、子のイベントをキャッチする
$( '#btn-wrap' ).on( 'click', function ( event ) {
const value = $( event.target ).prop( 'value' )
省11
489: 488 (ワッチョイ c62c-bORD [153.136.94.40]) 2022/02/18(金)12:16 ID:tiifqQ9V0(3/3) AAS
>>488
に追加

セレクターをカンマで区切れば、A またはB でも出来る

// .BtnA or .BtnB のみ
$( '.BtnA, .BtnB' ).on( 'click', function ( event ) {
const value = $( this ).prop( 'value' )
console.log( value )
alert( value )
} );
490: (ワッチョイ cf10-K2F7 [180.12.82.129]) 2022/02/18(金)12:23 ID:aHWUA2kK0(1) AAS
>>483-485
やってみますありがとー
491
(1): (ブーイモ MMf3-lHx+ [210.138.208.186]) 2022/02/18(金)12:38 ID:YjRRevVzM(1) AAS
イベントのバブリングを学ぶにはいい機会(丁度よい題材)だとは思うけど、「初心者に向けて」というエクスキューズでもって今時jQueryを勧める態度には悪意に近いモノを感じる
492: (スッップ Sd42-qzeC [49.98.169.237]) 2022/02/18(金)21:37 ID:rjrdvPAWd(1) AAS
今後廃れていくだけだもんな
新たに学習する必要はないわな
493: マッチ棒 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/19(土)09:29 ID:SYl7hXba0(1/5) AAS
こんにちはこのたびはお世話になります
Javaスクリプトの質問ですが
いろいろ煮詰まっておりさしあたり
変数のスコープとオブジェクトのことがよくわからないでして
変数は関数内のみのローカルありますよね
でオブジェクトも
var obj=new obj()
といったインスタンツなら変数とおなじでローカルだったりグローバルだったりするんですかな
まずは以上よろしくお願いします
494: (オッペケ Sr37-gtTr [126.133.243.36]) 2022/02/19(土)09:52 ID:ApZEftHir(1) AAS
もうvarは使うな以上
495: マッチ棒 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/19(土)12:07 ID:SYl7hXba0(2/5) AAS
バーよりレッツを使うんですね承知しました。
ブラウザ画面内に表示されたDOMオブジェクトは常にグローバルなんですかね
何もかもがわからん
496: (ワッチョイ cf2c-mvUX [153.136.94.40]) 2022/02/19(土)13:34 ID:XlinVUCj0(1) AAS
window.document.body, window.document.head など、
windowオブジェクトはグローバル

windowが無くても、document.head でも同じ

window.document.head == document.head
//=> true

例えば、Pjax で、ページを作っている場合、
ページ遷移したように見えても、window に追加したオブジェクトは初期化されない。
そのまま残っている

ページの一部分しか変更されていないから。
ページをreload していないから
497: (テテンテンテン MMff-+Md/ [133.106.146.196]) 2022/02/19(土)16:01 ID:c/9+L37GM(1) AAS
Pjax is なに
498: (ワッチョイ a333-mA98 [112.71.200.123]) 2022/02/19(土)18:28 ID:fGIkG9WE0(1) AAS
>>491
むしろ悪意そのものでしょ
499
(2): マッチ棒 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/19(土)18:38 ID:SYl7hXba0(3/5) AAS
参考書に、Javaスクリプトにはクラスの概念はない、て書いてあるんですが
もしかして情報が古い?
500: (ワッチョイ 3f19-v1mi [123.222.1.215]) 2022/02/19(土)18:39 ID:9/CFXaUW0(1) AAS
はい
501: (ブーイモ MM7f-AMcF [163.49.208.227]) 2022/02/19(土)18:43 ID:QjUSXh+yM(1) AAS
その本で勉強するのやめたら
varを使ってるのもそのせいだろうし
502: (ワッチョイ 3301-lOsW [126.163.110.47]) 2022/02/19(土)19:02 ID:LKw+j5240(1/4) AAS
>>499
「クラスの概念がない」は正しい
JavaScriptはプロトタイプベースでclass文は糖衣構文だからな

そういう意味で書かれているのなら正しいといえるが、書籍を持ってない人が文脈を読みとれるはずもない
書籍の正しさを保証するのはその書籍を持っている人だけ
503: (アウアウエー Sa9f-/VBg [111.239.156.112]) 2022/02/19(土)19:05 ID:s68IJWjka(1) AAS
まあvar使ってる時点でES15以前だから読む価値なしですね

時間の無駄なんでその本を投げ捨てろ
504: (ワッチョイ 3301-lOsW [126.163.110.47]) 2022/02/19(土)19:06 ID:LKw+j5240(2/4) AAS
>>499
あと、正しさを気にするなら、カナ交じり用語を使うのを止めた方がいい

・Javaスクリプト
・バー
・レッツ
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s