[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499
(2): マッチ棒 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/19(土)18:38 ID:SYl7hXba0(3/5) AAS
参考書に、Javaスクリプトにはクラスの概念はない、て書いてあるんですが
もしかして情報が古い?
500: (ワッチョイ 3f19-v1mi [123.222.1.215]) 2022/02/19(土)18:39 ID:9/CFXaUW0(1) AAS
はい
501: (ブーイモ MM7f-AMcF [163.49.208.227]) 2022/02/19(土)18:43 ID:QjUSXh+yM(1) AAS
その本で勉強するのやめたら
varを使ってるのもそのせいだろうし
502: (ワッチョイ 3301-lOsW [126.163.110.47]) 2022/02/19(土)19:02 ID:LKw+j5240(1/4) AAS
>>499
「クラスの概念がない」は正しい
JavaScriptはプロトタイプベースでclass文は糖衣構文だからな

そういう意味で書かれているのなら正しいといえるが、書籍を持ってない人が文脈を読みとれるはずもない
書籍の正しさを保証するのはその書籍を持っている人だけ
503: (アウアウエー Sa9f-/VBg [111.239.156.112]) 2022/02/19(土)19:05 ID:s68IJWjka(1) AAS
まあvar使ってる時点でES15以前だから読む価値なしですね

時間の無駄なんでその本を投げ捨てろ
504: (ワッチョイ 3301-lOsW [126.163.110.47]) 2022/02/19(土)19:06 ID:LKw+j5240(2/4) AAS
>>499
あと、正しさを気にするなら、カナ交じり用語を使うのを止めた方がいい

・Javaスクリプト
・バー
・レッツ
505: (ワッチョイ 137b-mA98 [124.246.130.6]) 2022/02/19(土)21:14 ID:WPu6vt5B0(1) AAS
マジレス…
506
(1): マッチ棒 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/19(土)22:06 ID:SYl7hXba0(4/5) AAS
こんばんはいつもお世話なります
今日でかなり学習は進みましたありがとうございます
さっそく質問ですが
クロッパーJSという便利ライブラリを見つけて解析しております
ところが
fileReaderでダイヤログを出してjpg画像なりを読んでまずは画面にプレビューしますが、
あっ間違えたのテイで再度fileReaderして別の画像を読み込むのですが
プレビュー画面が前のまま変わらないのです
以上よろしくお願いします
507: (ワッチョイ 3301-lOsW [126.163.110.47]) 2022/02/19(土)22:16 ID:LKw+j5240(3/4) AAS
>>506
クロームdevtoolでソースcodeを解析してみればいいんじゃないかな
ネタ品質が低くてすまん
508
(1): マッチ棒 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/19(土)23:27 ID:SYl7hXba0(5/5) AAS
クロッパーJSの公式デモページ(エマワトソンの写真のやつ)でImport Image with Blob URLsというボタンは
何度でも写真を読み直しできるんですよ
インスタンスをデストロイがカギとは思うのですが
509: (ワッチョイ 3301-lOsW [126.163.110.47]) 2022/02/19(土)23:34 ID:LKw+j5240(4/4) AAS
>>508
デモページのソースをディフってみたら?
510: マッチ棒 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/20(日)01:15 ID:vRC3RkLD0(1/5) AAS
クロッパーのことですけんど
なかなか敷居が高いですわ
インタネッツでもたくさんの人が2回目の読み込みをどうするか質問してますね
511: マッチ棒 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/20(日)03:05 ID:vRC3RkLD0(2/5) AAS
ふう、なんとかやれましたよ
大儀であつた
512: 日記帳 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/20(日)16:34 ID:vRC3RkLD0(3/5) AAS
こんにちは今日も格闘しております
グーグルマップのリーフレットプラグインで、写真を地図に貼り付けています
複数貼った時の処理でまた壁につきあたりました
貼り付け関数で作るインスタンスが「imgovlay」なんですがその名前なら例えばimgovlay.options.cornersってやれば四つ角の座標がとれるですけんど
3枚はったあとからでは1枚目の座標が調べられんとです
これはどんな工夫したらよいのやら
以上よろしくお願いします
513: (ワッチョイ e35f-nZx7 [106.72.130.65]) 2022/02/20(日)17:20 ID:xfffAjua0(1) AAS
日記ならそろそろ個人ブログでも作ってやったら
前にレスくれてる人は無視、相変わらず中途半端なカタカナ表記で聞きたいこともわかりにくいし書いてるコードも貼らない
一応エスパーしとくと、配列でインスタンス全部持っておくだけでは?
514: 日記帳 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/20(日)17:28 ID:vRC3RkLD0(4/5) AAS
ジェーンスタイルというアプリでこのスッドレを見ておるますが、タグのあるコードのコピペはできないんですよ
515: (ワッチョイ f35f-F+co [14.11.194.224]) 2022/02/20(日)17:31 ID:7vowCzxS0(1) AAS
まず最初に>1-2を丁寧に見るといいよ、というか見て
外部リンク:ideone.com
外部リンク:jsfiddle.net
516: 日記帳 (ワッチョイ 3301-BRhT [126.241.27.53]) 2022/02/20(日)17:50 ID:vRC3RkLD0(5/5) AAS
はい承知しました
大儀であった
517: (ワッチョイ 3301-lOsW [126.163.110.47]) 2022/02/20(日)18:25 ID:hgnRPi350(1) AAS
ID:vRC3RkLD0はネタ質問と思ってる
全く面白くないが
518
(1): (ワッチョイ 3f1f-Xmkg [123.217.134.142]) 2022/02/21(月)02:08 ID:44J1KF7y0(1) AAS
Chrome拡張機能のjsファイルを修正しようとしているんだけど
(バグが出たのに作者放置で逃亡w)
JSファルダの中にいくつかjsファイルがあるけど、どれが最初に読み込まれるのですか?
また、グローバル変数はファイルを超えて使えますか?
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s