[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: (ワッチョイ 5e2c-Pt+j [153.194.206.50]) 2022/07/07(木)12:45 ID:ywWcbjyb0(1) AAS
例えば、Ruby on Rails みたいなMVC フレームワークなら、

<%= f.select :pet, [["犬", 1], ["猫", 2]], include_blank: "選択して下さい" %>

こういうselect ボックスで、猫を選べば、
データベース(DB)のpet列が、2 で保存される

多分フォーム送信で、value="2" がサーバーへ送られて、
Railsによって、自動的に整数型の2に変換されて、DBへ保存される

このように、Railsのようなフレームワークを使うと、
DBのテーブル構築とか、HTMLからDBの各列への対応付けも全自動
省1
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*