【ChatGPT】使えるプロンプトを共有しよう! (395レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
76(1): 2023/03/23(木)20:36 ID:mBtK7sgT(1/9) AAS
>>70
GPTは人間じゃないからな、理解の仕方が違うと言えばそれまでだろ。極端に言えば、人間と同じ発達はしてないというだけ
>>74
人間だって、大きくなくなくなくなくなくない、みたいなのが大きいか小さいかすぐ判定できなくて当然で、ルールを説明しても判定できないやつが多いだろ。
人間がロジックを理解してるってのも程度問題だと思うが。
大学数学なんかはロジックの塊だけど人間なら誰でも理解できるって訳じゃないだろ。
82(2): 2023/03/23(木)22:22 ID:mBtK7sgT(2/9) AAS
>>80
んで、無茶複雑なロジックだとしてもコンピュータなどの支援なしにあなたは理解できるわけ?
閾値の問題でしかないと思うが
89: 2023/03/23(木)22:51 ID:mBtK7sgT(3/9) AAS
>>87
あなたが特に定義もせず使っている「知能」とは何のことを指すのですかという質問だよ
90(1): 2023/03/23(木)22:54 ID:mBtK7sgT(4/9) AAS
>>83
そりゃまともなプロのプログラマと比較してGPTが勝ってたらプロがやばいだろ。そればっかり何年もやってきた人間なんだから
初心者の頃、何もわからず手を動かしてた頃みたいなものかもしれないぞって指摘
いきなり仕様書やリファレンスだけ読んでプログラム書けるようになった人、そんなにいないでしょ
(そういうタイプの人の存在を否定しているわけではないよ)
93(2): 2023/03/23(木)23:05 ID:mBtK7sgT(5/9) AAS
>>91
じゃんけんをプログラム学ぶ前に一才知らなかったらその理屈も成り立つかもしれないが…
例えば、将棋の3手詰めを解くアルゴリズムを考えろというような課題を、問題なく解くことができるのか、実装できるのかと考えてみるとどうだろう?
探索空間が広くてルールも複雑で難しいだけでロジックの塊だよね
97(1): 2023/03/23(木)23:15 ID:mBtK7sgT(6/9) AAS
>>94-95
だからさ、その実装が間違ってたときに、3手詰めの実装が超簡単だと思ってるプログラマから
「次元が低すぎる。本当に知能ある?コピペしかできんの?」って言われたときと構図が一緒なんだって。
定量的な基準で区別したいなら、どのように量るかを明記しなきゃならないってこと。
こうすれば出来るだろう、やってないけど。だからやれて当然だよな?って試してもない営業が言ってきたらキレるでしょ?
なんで立場を相対化できないのか。
99(2): 2023/03/23(木)23:19 ID:mBtK7sgT(7/9) AAS
>>96
あなたはそう「考えて」いるのかもしれないけど、結果だけ持ってこられたら、外部からはコピペしてるだけなのかどうかわからないよ。
思考実験としては、GPTが「考えて」いるが、それを外部から観測できないだけという可能性は排除できない。
勿論、今、現実的にそうだろうという主張ではない。
仮にGPTに実行環境のエミュレータが接続されて、試行錯誤するようになったらどうなる?という話だ。
今はIT企業でよくある、ホワイトボードに書くコーディングテストをやらされてるみたいな状態だろ。
104(2): 2023/03/23(木)23:28 ID:mBtK7sgT(8/9) AAS
>>100
あなたの書いている言語が、CPUのレジスタがどのように使われるかレベルでシミュレーションできますか?
出来ないならある程度のところまでは思考してるかもしれないが、ある程度から先のローレイヤは「覚えてるだけ」だろう。
あなたニュー速にいつも思考型記憶型とか書いてるやつか?そんなに思考の精度が高いとも思えないけどな。単なる一方的な感想で申し訳ないが。
108(1): 2023/03/23(木)23:53 ID:mBtK7sgT(9/9) AAS
>>105
やるやん
>>106
言語のルールだから動作原理は考えずに覚えればいいというのは場合によっては思考停止でしょ。
計算量を考慮しなければならない場合、本当に思考に思考を重ねて実装を決定しているのか?ある程度は過去の経験でこうしたら80点みたいなことをやっているでしょ。
テトリスの作り方など、ソースコードを覚えているだけで十分という見方もできるのでは。人間とは粒度が違うという結論にしかならんでしょ。
>>107
それは人間だって一緒だよね。会ったことないクライアントとプログラマーが10分のMTGでまともなプログラム一発で書いてもらうの無理だろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.970s*