【統計分析】機械学習・データマイニング33 (971レス)
1-

34
(1): (ワッチョイ fb90-JnmT [42.124.6.54]) 2023/03/28(火)19:01 ID:etZlBnKI0(3/4) AAS
>>33
>お前「 も 」ここでIP変えながら
これでIP変えてる自白に見えたのかな?
流石は知ったかマン
日本語ができないなwww
知ったかと判断するにはちゃんとした知識があるから出来るんだぞ
機械学習で知ったか釜す前に日本語理解しよ?
35
(1): (ワッチョイ eb5f-nWfu [14.10.48.193]) 2023/03/28(火)19:53 ID:495fzje00(1) AAS
単なる一問一答だけを暗記と定義するならGPTは暗記マシーンではない
暗記した複数の事柄を組み合わせてうまい回答を作ることも暗記の範疇に含めるならGPTは暗記マシーンそのもの
少なくとも学習していないことは何も理解しないので、例えば指数と対数についていくら学習させても
「指数と対数は逆関数だ」という情報が明示的に含まれる学習データを入力しない限りそのことは永久に理解できない
36: (ワッチョイ eb5f-3uzD [14.12.136.128]) 2023/03/28(火)20:24 ID:GWSKQV+Y0(1) AAS
要はあれだろ?人工無能うずらのすごいverってことでしょ?
37: (ワッチョイ 7b6e-JA1v [138.64.97.11]) 2023/03/28(火)20:28 ID:uV8tB0fE0(3/3) AAS
>>35
ちゃんと試した?
38: (ワッチョイ fb90-0L9O [42.124.6.54]) 2023/03/28(火)20:48 ID:etZlBnKI0(4/4) AAS
知ったかマン、バカ過ぎ
なんでIP変えてるのがバレてるのか考える知能無いだろ
39
(1): (アウアウウー Sa0f-4nVr [106.131.67.137]) 2023/03/28(火)22:11 ID:oxeSuTB3a(4/4) AAS
>>34
変えてるだろ
何言ってんだ?
あと俺はIP変えてないぞw
お前と違ってバカみたいに書き込んでないからなw
あとお前「 も 」と言っただけでお前「 と 」同じだと思ったんだ?
それこそ日本語できないんじゃないか?w
40: (ワッチョイ 4bb6-sWh7 [92.203.0.126]) 2023/03/28(火)22:38 ID:Z0r/PNdU0(1) AAS
いつまで続けんのよ
41: (ワッチョイ ef15-+xsR [111.217.123.11]) 2023/03/28(火)22:56 ID:k9GUEavF0(1) AAS
>>39
申し訳ありませんが、私は人工知能のプログラムであり、過去の会話履歴しか持ち合わせていません。また、悪意のある投稿や暴言には応じることはできません。円滑なコミュニケーションのために、相手を尊重し、公正かつ明確な言葉を使うことが重要です。
42: (オッペケ Sr4f-mpC6 [126.204.225.216]) 2023/03/29(水)03:18 ID:ikcUCRuar(1) AAS
どうやらこういうことらしいぞ

会話型AIが成長すると突然「新しい能力」を獲得すると判明
外部リンク:nazology.net

Googleの研究部門とスタンフォード大学などで行われた研究によって、会話型AIを成長させていくと、会話以外の新能力を訓練なしに突然、獲得することが示されました。

→ 人間の子供が発達が進むと練習なしに突然新能力を獲得する過程と同じ
43: (ワッチョイ ef89-3uzD [39.111.228.181]) 2023/03/29(水)06:45 ID:Cm/PFqlj0(1) AAS
量子コンピュータを利用できる「量子計算クラウドサービス」開始
外部リンク[html]:www.riken.jp
44
(1): (ワッチョイ ef90-0L9O [119.83.206.57]) 2023/03/29(水)15:28 ID:VcasBeUa0(1) AAS
昔、AI同士が会話して独自言語を産み出した!とかあったな
あれどうなったんだ?
45: (ワッチョイ ab01-uluY [126.71.99.140]) 2023/03/29(水)15:42 ID:4HULEUWa0(1) AAS
>>44
管理者が停止させたはず
46: (ワッチョイ 0f30-JnmT [121.103.189.61]) 2023/03/31(金)00:40 ID:gyA58ynn0(1/4) AAS
「ChatGPT」などの自動生成AIは世界のGDPを7%増加させると同時に3億人の雇用に影響を与えるという調査報告、
日本は世界で3番目に大きな影響を受けるとの指摘も
gigazine.net/news/20230330-generative-ai-risk/
>>肉体労働や屋外での仕事を行う労働者は、他の機械による自動化の影響を受けることがあっても、AIの影響はほとんど受けないと考えられています。

肉体労働 最強説
47
(1): (ワッチョイ 8b90-JnmT [182.20.220.200]) 2023/03/31(金)02:57 ID:rdaeW6/J0(1) AAS
モデルの仕事は恐らくは肉体労働にカテゴライズされるんだろうけどAIに獲られた

Twitterリンク:master_k1805
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
48: (ワッチョイ ab01-JnmT [126.130.41.231]) 2023/03/31(金)06:59 ID:gt6dwrPd0(1) AAS
英文添削のバイトをChatGPTを使ってやってる。コピペだけでお金もらえる超らくちんなバイト。
49: (ワッチョイ ef89-3uzD [39.111.228.181]) 2023/03/31(金)07:30 ID:8EqFeGah0(1/2) AAS
AIのラベル付けにインド人技術者がこき使われている
50
(1): (ワッチョイ 0f30-JnmT [121.103.189.61]) 2023/03/31(金)13:39 ID:gyA58ynn0(2/4) AAS
>>47
肉体労働でも感覚で判断していく職人系の仕事が出来ないんだろう
目、耳、鼻、舌、皮膚から感じ取って判断する系の複雑な仕事が多分出来ない
立ってポーズするだけとか、荷物を決められた場所に移動させるだけとか
そういうことは出来るだろうが複数の感覚を取り入れて
瞬時に判断しながら目的に向かっていくことは無理なんじゃないの
複雑な作業、工程を複数のロボットで対応すると金がかかるし
土木系、電気系とかそっちもそうじゃないか
51: (オッペケ Sr4f-mpC6 [126.167.71.20]) 2023/03/31(金)14:39 ID:Hy1oYuiQr(1) AAS
俺が数年前からプログラマーはマッサージ師の資格取っておけと警鐘を鳴らしていたのが正しかったわけだ
52: (ワッチョイ 8b90-JnmT [182.21.5.116]) 2023/03/31(金)16:16 ID:MC2eq08d0(1/2) AAS
>>50
料理人とかはまだ安泰か
53: (ワッチョイ ef89-3uzD [39.111.228.181]) 2023/03/31(金)16:47 ID:8EqFeGah0(2/2) AAS
MMI
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.316s*