[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: (ワッチョイ ffd6-2M+5) 2024/08/22(木)00:33 ID:cyg3jvnG0(1) AAS
静的リンクすると多分問題なく動くよ
817: (ワッチョイ 1f25-CjR1) 2024/08/23(金)21:57 ID:KDxLRbXF0(1) AAS
Windows なら、WSL2 でLinux を使える
Docker Desktop も使える。
ただし、amd(intel), arm(M1)の2つの機械語がある
機械語なら、レンタルサーバーのバージョンに合わせないと動かない。
レンタルサーバー用のDockerを公開していれば簡単だけど
Dockerの推奨本なら、以下に書いた
推薦図書/必読書のためのスレッド 84
2chスレ:tech
818: (ワッチョイ 8602-stRn) 2024/08/25(日)22:12 ID:QYxa41di0(1) AAS
アセンブラで、例えばZ80だと
LD A,B ;Bレジスタの値をAに入れる
AND A ;Aレジスタの内容とAをAND演算する ←
みたいに、同一レジスタでAND演算してる表記を見るのですが、
これは何を意図してこう書いているのでしょう
XOR A
であればAレジスタを0クリアする意図があると思うのですが
同一レジスタのANDは何を意図しているのでしょう
819(1): (ワッチョイ 0279-yHIF) 2024/08/25(日)22:37 ID:t1JGnUtE0(1) AAS
まあゼロフラグってのがあってレジスタがゼロかどうかの判定用やね
820: (ワッチョイ 8602-stRn) 2024/08/26(月)13:22 ID:OiAJvJ8h0(1) AAS
>>819
なるほど
Aが00のときは、「AND A」でゼロフラグが立つ、
そしたらJR Z,xxxx等できる、と
ありがとうございました
821: (ワッチョイ 298e-gAeP) 2024/08/26(月)15:27 ID:zmKXpmDU0(1) AAS
パチンコ屋さん?
822: (ワッチョイ 86e7-PBPb) 2024/08/26(月)18:43 ID:2JCmNhDZ0(1) AAS
プログラムって基本的にメインロジックとガード節と分けられると思うので
ロジックだけを追いたいときにはガード節を非表示にできるIDEがあれば
とてもスッキリとしていいと思うんだけど、そういうのある?
823: (アウアウエー Sa0a-PBPb) 2024/08/26(月)19:50 ID:FhzwHLyMa(1) AAS
Z80のインストラクションは命令デコーダーケチっただけでしょ
824: (ワッチョイ f988-pbyY) 2024/08/28(水)17:04 ID:4ncN6a5l0(1) AAS
関数型言語のモジュール機構について比較した論文とかありますか。
825(5): (ワッチョイ cdcc-+EcQ) 2024/08/30(金)10:59 ID:ddXPOOhO0(1) AAS
昨日定年退職した60歳の爺さんですが今日からプログラムの勉強を始めます。
高校卒業してからずっと化学工場勤めでエクセルとワード程度しか使えません。
最初は何を勉強したらよいか教えて頂きたく書き込みをしました。
よろしくお願い致します。
826: (ワッチョイ 465f-PBPb) 2024/08/30(金)15:04 ID:ifRJoziu0(1) AAS
>>825
学習可能期間があと10年しかないのであれば言語はひとつに絞るべきだな
さらに、作りたいものも無いのに 学習から入りたいという主体性の無さなら
「人気の高さ」「使用者数の多さ」を選定の物差しとすべきだろう
あとは飽きっぽさを考慮すると 浅い練度でそれなりのものが作れるのも重要
大事なのはパッと形にできて人に見せびらかせるまでの速度
死ぬから、言語としての寿命・人気の落ちやすさは考慮しなくていいのがメリットか
JavaScript、Electron とかになるかな
827: (ワッチョイ 225c-HfY5) 2024/08/30(金)15:43 ID:3nSO5Y6P0(1) AAS
まあやる気があるんだから先行きがどうとか死ぬとか言ってやるなよ
2050年くらいにはムーンショット目標が達成されて寿命がなくなってるかもしれんし
なんならシンギュラリティを経て>>825もスターチャイルドくらいにはなってるかも分からん
828(1): (ワッチョイ a24b-YhJB) 2024/08/30(金)17:59 ID:+XbkSWap0(1) AAS
>>825
Pythonがいいですよ
私も最近Pythonで作成したプログラムを、Microsoft Storeで販売を始めました
1つのプログラムで日本語と英語に対応してて、英語版は240か国で販売してます
外部リンク:apps.microsoft.com
外部リンク:apps.microsoft.com
829: (ワッチョイ 5d6e-Xwm8) 2024/08/30(金)20:26 ID:4OaIZzKc0(1) AAS
まずはAutoHotKeyがいいよ
あらゆるアプリのショートカットを弄り倒すことができる
830(1): (ワッチョイ c95f-+qEr) 2024/08/31(土)09:24 ID:JmIMDVmV0(1) AAS
なんか古いプログラムをウインドウズ10にインストールすると
管理者に問い合わせてみたいなメッセージがでてインストールできないんですが
調べたらレジストリをいじってやるみたいです
Windowsのレジストリみたいな根幹の設定に詳しくなるには
なにかの言語に詳しくなればいいんでしょうか
それともWindows自体に詳しくならないといけないんでしょうか
831: (アウアウエー Sa0a-IORt) 2024/08/31(土)10:14 ID:xROPSfhUa(1) AAS
win自体
プログラミングも言語知識よりもプラットフォーム知識の方が重要
832: (アウアウエー Sa0a-GsaO) 2024/08/31(土)10:16 ID:oPSFGvVwa(1) AAS
UAC回避してインストールすれば良い
833: (ワッチョイ 8268-PD4t) 2024/08/31(土)10:21 ID:BFd1gnZY0(1) AAS
そういうのは詳しくなろうと思ってなってるもんじゃないかもな
カスタマイズしたくてレジストリをいじってるうちに徐々に覚えて気付けば詳しくなってる
いくらやっても詳しくならない場合はセンスがないので諦めるほかない
昔はWindowsプログラミングの勉強でC、C++やWin32 APIやレジストリを書籍なんかである程度学ぶ必要もあったけど最近はそういう低層に近い知識の必要性はかなり落ちてる
834: (ワッチョイ 61da-d18E) 2024/08/31(土)22:06 ID:Msa90nX30(1/2) AAS
>>825
初心者はインストールでまず躓くので、JavaScript、Exel VBA、Pythonという選択肢があるけど、個人的にはPython。
MicrosoftStoreからインストール出来るので。
ただ、プログラミング覚えて何をする?によっては、Exelで自動化とかならExel VBAでも良い。
JavaScriptとExel VBAはインストール不要だけど、JavaScriptもExel VBAもプログラミング言語としては文法が特殊なので他の言語覚えるのに苦労するかも。
835: (ワッチョイ 61da-d18E) 2024/08/31(土)22:10 ID:Msa90nX30(2/2) AAS
>>830
>382が書いてるけど、一時的にセキュリティ設定弱めてインストールした後、また戻せばいい。
UAC回避とかでググれば出てくるんじゃないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*