[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (オイコラミネオ MM9b-0TAO) 2023/08/01(火)20:32:20.98 ID:dGX8WWuvM(1) AAS
E-WordChanger 2000だと実行ファイル(.exe)を書き換えることなく文字列を書き換えれるんですよ
リソースエディタでは変更できない文字列も
55(2): (ワッチョイ 3ebb-PWnV) 2023/08/04(金)12:45:49.98 ID:c7GjkDWu0(1/2) AAS
喫茶店とは割とそういうものなので適度に単価と混雑度を意識した行動を取れば問題になることはまずない
けど空気読みスキルがないと迷惑になる場合もあるので、これが板違いの質問であることに気付かない子には少しハードルが高い
100: (スップ Sd5a-f0d0) 2023/08/14(月)13:29:37.98 ID:4NX3l0Vmd(1) AAS
>>98
窓にはrobocopyあるしな
rsyncは設計思想が古すぎる
133: (ワッチョイ 3f79-EhfR) 2023/09/17(日)14:11:50.98 ID:ENG0J7cr0(1) AAS
ChatGPTにでも相談してみなよ
大体君の求めてる回答は得られるよ
176(2): (ワッチョイ ed5f-JD/u) 2023/10/22(日)09:00:47.98 ID:pPbihX0w0(1) AAS
某マンガで「98はハードを直接叩く windowsはOSに対してプログラミングするからパソコンと対話できない」
って言うのがあったんだけどピンと来ません
具体的にどういったことを「ハードを叩く」「ハードと会話」というのでしょうか?windowsでは出来ないことですか?
219(1): (ワッチョイ 06ef-To/i) 2023/11/05(日)20:16:15.98 ID:WVQonGtV0(1) AAS
EdgeのTS(JS)でローカルファイルアクセスできる
もしWSL導入できるならもう何でもあり
235: (ワッチョイ e57c-7O2x) 2023/11/06(月)07:59:44.98 ID:HFV9X2Da0(1) AAS
>>233
vscode onlineとgithub codespaceの組み合わせはPCにインストールする必要もなくブラウザ上で開発可能
コンパイルもgithub内で裏でazure仮想マシン上で行われる
って話なんだけど理解出来てる?
285: (スププ Sd22-jNFU) 2023/11/24(金)17:07:44.98 ID:emckAcP4d(1) AAS
#include <stdio.h>
void func(void); // 関数プロトタイプ
int main(void)
{
int a; // このaは0で初期化される
printf("a=%d\n", a);
func();
return 0;
}
void func(void)
省4
760(3): (ワッチョイ 7633-+4E8) 07/15(月)02:47:26.98 ID:TqA9qV6l0(1) AAS
外部リンク:3-10-1-cyndi.github.io
↑のゲームをいじりたい
画面を1024x800にして、
こわされたブロックは30秒ごとに復活させたい
particlebreaker.jsをどういじればいいのかわからない
915(1): (アウアウエー Sa8a-v/8H) 10/26(土)18:51:31.98 ID:ndLHQT9da(1/4) AAS
>>912
doubt
Rustは関数型言語の皮をかぶった手続き型言語+独自文化
だろ
968: (ワッチョイ dfad-N88W) 12/08(日)19:19:22.98 ID:KJc93Byg0(3/4) AAS
なぜに切れてるのか不明ですが引き続き募集してます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*