暗くて美しい電子音楽 2 (980レス)
1-

209: 207 04/01/03 17:18 ID:h50xclyh(1) AAS
>>201
yagyaの他のは?というのは他の作品といった
つもりでしたが、この1作品のみのようですね。
b.enoやベーシックチャンネルやGASさんの影響にあるって
海外の解説にありましたが・・・。
ブラウン?ジーパン?うーん。
両者不明です。
yagyaはテクノで具体的なイメージを唄っているとこが良いですね。
210
(1): 04/01/04 23:12 ID:m5f0uLvB(1) AAS
wechsel garlandの1stがかなり暗くて美しくて最高です。
morrスレじゃ散々言われてるがこのスレに共感者はおらんかの?
これっぽいのでお勧めありましたら教えて下さい
211
(2): 04/01/04 23:29 ID:??? AAS
yagyaは別の名義でシングル出してた気がする。
212: 04/01/10 03:42 ID:ClUmiJYj(1) AAS

213
(1): 04/01/10 09:01 ID:wL3jEyFd(1) AAS
>>210
wechsel garlandのジャケの写真がGASのPOPに似てますね。
針葉樹の緑。
針葉樹といえばジュリアナのもみの木、あるいはtwin peaksかも・・・。
しーません音聞いてないんですが。
>>211
へー。別名義のシングルですか。yagya名義では現在のCDのみっていう
ことですね。2作目を待ちます。
214: 04/01/11 17:46 ID:mpxtcdqx(1) AAS
pub - single はどうよ
外部リンク:www.ampoulerecords.com
215
(2): 04/01/11 21:32 ID:??? AAS
今更だがyagyaのRhythm of Snow買った。
さらに今更だが>>171の通りなので手打ちで送信しておいた。
アルバム名、ジャケットの背は「THE RHYTHM OF SNOW」ってなってたけど
ジャケ表にはTHEはなかったのでとりあえず「RHYTHM OF SNOW」で送信した。

池田謙「Tzuki(Moon)」はどうよ。徹夜明けとか、効くよ。既出?
216: 04/01/12 13:46 ID:9T7GiZTm(1/3) AAS
>>215
わーいyagyaだー。
DJ Tiestoってのは別名義なんですかねー。
>>211さんの言うような。
池田謙むむむ存じません。徹夜明けっすかー。調べましょっと。
217: 04/01/12 13:55 ID:9T7GiZTm(2/3) AAS
>>215
ここで視聴できました。
良く聞こえない・・・。
外部リンク[mp3]:www.touchshop.org
218
(1): 04/01/12 14:42 ID:02y2MNzy(1) AAS
>>213
2ndと勘違いしてない?
1stもし聴いてみるならベルセバっぽいジャケのほうなんで
2ndはレゲエ〜ダブ目なアンビエントでこれまた最高ですが。
219: 04/01/12 14:47 ID:9T7GiZTm(3/3) AAS
>>218
ああ、2ndがあの木の葉っぱみたいなやつですか。
ベ、ベルセルバ?またまたわからん単語が・・・。
とりあえずありがとうございます。
220: 04/01/22 00:49 ID:??? AAS
AA省
221
(1): 04/01/27 20:59 ID:??? AAS
モーリツィオとベーシックチャンネルで迷って
結局モー(ryを購入したんだけど・・・

このスレ的には正しかったんだろうかね?
222: 04/01/30 20:51 ID:mvtgmRG/(1) AAS
Do Make Say Thinkってのはどうですかね?このスレ的に
223: 04/01/30 21:08 ID:5aNSzt0F(1) AAS
>>221
maurizioとbasic channelどっちもいいすけど。
暗いっていうと前者か?いや後者だって・・・。
224
(1): 04/02/07 12:51 ID:??? AAS
basic channelのほうがリズム控えめで好き。
225: 04/02/08 09:23 ID:FVDHAxrv(1) AAS
>>224
basic channel。
テクノの究極たるベーシックチャンネル(基本的な海峡)
↓日本語の解説としてここによく記述されています。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
226: [age] 04/02/08 12:33 ID:??? AAS
>基本的な海峡

ワロタ
227
(1): AKS 04/02/08 21:26 ID:SNSWbxxo(1) AAS
寝れる電子音響は絶対Lucky KitchenのSparkling Composer Seriesでしょう。
ステファン・マシュ−とか最高に寝れます。
a.f.r.i. studioも寝れる。
228: 04/02/08 21:56 ID:??? AAS
BBSで絶対なんて言葉使う奴にろくな奴はいない
1-
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.228s*