ハードフロア Hardfloor 2 (847レス)
上下前次1-新
35: 04/10/08 23:55 ID:??? AAS
>>33
2/5-6-7 乙枯。
36(1): 04/10/09 03:54 ID:??? AAS
そういやドフロの逆リミクス(ドフロがリミクスしてもらった)で、
リスペクトの中の1曲のやつ、俺すげー好き。マホガニーだっけ?
誰リミクスだっけ、あれ。「WORK」とか書いてあった様な気ガス。
ポポン、ポポン、てやつ。
37: 04/10/09 14:06 ID:??? AAS
リミックスじゃないがWe'll Never Stop Programming This Way好き
38(1): 2/5-6-7 04/10/09 18:19 ID:??? AAS
>>36
これですか?
1 Mahogany Roots (Original Mix) (6:58)
2 Mahogany Roots (Slam Invasion Mix) (7:30) Remix - Slam
3 Mahogany Roots (Work Remix) (6:26)
4 Mahogany Roots (Slam Beneath The Surface Mix) (10:05) Remix - Slam
5 Mahogany Roots (360 Sound Version) (7:08)
Work Remixと360 Sound VersionはHardfloor自身のmixのようです
39(1): 2/5-6-7 04/10/09 18:39 ID:??? AAS
訂正です
Workというアーティストが実在しました
どうやらRemix専門にやってるようです
40(1): 2/5-6-7 04/10/09 18:53 ID:??? AAS
HARDFLOOR REMIXES (HARDFLOOR自身のRemixは除外)
Acperience 1 (Remix By Casper Pound & Mixmaster Morris)
Acperience (Dex & Jonesey's Funk 2 Dub Remix) (7:28)
Acperience (Moose & Maurice Remix) (7:30)
Acperience (Baby Doc's Remix) (7.02)
Acperience (Secret Knowledge) (9.50)
Acperience (Herbert's Houseperience Mix) (6.44)
Trancescript (Remix By Caspar Pound And Laurence Elliot Potter)
Trancescript (N-Trance Mix) Remix - Peter Smith
Into The Nature (Hardfloor Remix) (7:48)
省11
41(1): 2/5-6-7 04/10/09 18:53 ID:??? AAS
続き
Beavis At Bat (Dave Angel Remix) (6:01)
Beavis At Bat (Swag’s Touch 2nd Base Mix) (7:23)
Beavis At Bat (Swag Touch 1st Base Mix) (6:53)
Beavis At Bat (Phonk Mix) (6:20)
Strikeout (Surgeon Remix) (5:22)
Strikeout (Steve Stoll Remix) (7:21)
Skillshot (Justin Berkovi 'On The Edge' Mix) (6:46)
Skill Shot (Mr. Velcro Fastener Remix) (4:36)
Strikeout (Monty Mix) (5:50) Remix - Mark Bell
省4
42(3): 04/10/09 19:22 ID:??? AAS
>>39
Work RemixはOlavBasoskiだよ。
オフィシャルのディスコグラフィーにのってる
外部リンク:www.olavbasoski.nl
43: 04/10/09 21:01 ID:??? AAS
>>40-41
GJ!乙
こうして見てると聞いてないの結構あるな 参考になります
>>42
バソスキー=WORKだったの知らなかった
俺もWORKで調べたけどよくわかんなかった
THANX!
44: 2/5-6-7 04/10/10 00:05 ID:??? AAS
>>42
情報ありがとうございました
どうりでFankyだと思いました
しかし、BASOSKIがWORKと名乗ってたのは知りませんでした
45(1): 04/10/10 05:45 ID:/ugfRqlx(1) AAS
俺はMike OldfieldのLet there be light のリミックスが好きだな。
マイクオールドフィールドもドフロも好きな俺にとっては正に至玉の一曲
ついでに良スレあげ
46: 04/10/10 17:30 ID:??? AAS
バクチクのリミックスの303が一番好きだな。
47: 36 04/10/11 06:00 ID:??? AAS
>>38>>42
ありがと。
おおおー WORK rmx はバソスキだったんですね。
バソスキが結構リリースしてるレーベルの名前=WORK
と関係あるのかな?というかWORKというレーベル自体がバソスキが
やってるってことか。
で、俺が好きな方はどっちだっけな?Slam rmxなのか、どっちなんだろう。
ポポン、ポポンってやつなんだけど(w。結構地味ですごくゆっくり盛り上がってくやつ。
気になるから、これで伝わった人、教えてください。
にしても、バソスキ良いよね。WORKから出てるバソスキのはみんないいよ。
省3
48: 36 04/10/16 18:16 ID:??? AAS
あらら、我ながら見事なスレッドストッパーぶりだな、、、。orz
ごめんちゃい。
49: 04/10/16 23:03 ID:??? AAS
これが本来のペース
50(3): 04/10/16 23:07 ID:??? AAS
ココの人は今注目誰よ。
51: [mm] 04/10/17 10:54 ID:??? AAS
joris voorn と herz
52: 04/10/17 11:28 ID:??? AAS
注目する必要あるのかね
53(1): 04/10/17 13:31 ID:??? AAS
underwaterからでたクリ&スミがacidhouseやってるやつ
良かったよ。
54: [...] 04/10/19 16:29 ID:??? AAS
>>53
punani タイリーのアシッドサンダーをサンプリングしたヤツやね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s