[過去ログ] \\\discogs.com (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2007/05/14(月)21:27 ID:??? AAS
登録するとき
海外物で、リリース日が売ってるショップごとに違うと困らない?
特にレーベルのサイトに載ってない時はどこが正しいのかと迷う。
138: 2007/05/15(火)01:05 ID:??? AAS
迷った時は月で止めとく
139: 2007/06/17(日)17:29 ID:+Qf/k8BH(1) AAS
最重要拠点。
140: 2007/06/17(日)22:53 ID:??? AAS
このサイトができてから、買い物がすごく楽になった
141: 2007/06/17(日)23:22 ID:??? AAS
くだらない現実を前にしてがんばりたまえ
142: 2007/09/05(水)19:00 ID:omQZtN0r(1) AAS
6975
143(3): 2007/11/08(木)11:53 ID:YI4PLeJ1(1) AAS
Discogsでレコード買ってる人とかいる?
144: 2007/11/08(木)13:22 ID:MtIZK4wv(1) AAS
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していたようだ。
外部リンク[cgi]:www.wakamiyaken.jp
より
――――――――――――――――――――――――
6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。
省7
145: 2007/11/08(木)19:33 ID:??? AAS
>>143
いる
146: 2007/11/08(木)19:43 ID:dfgQDiMG(1) AAS
>>143
俺はよく買ってるよ。大体の人は(当たり前だけど)良心的だし、コミュニケーションも楽しいから、かなりハマってる。
ただ、悪質なのもやっぱりいる事はいるらしい。自分も取引してる最中の内、一人がちょっと問題ありでいまだレコード届かず。
もし個人で取引するなら、ペイパルは使えるようにしておくのが良いよ。かなり面倒だけど、結局自分もアカウント作った。
147: 2007/11/08(木)19:55 ID:kJWkPsa2(1) AAS
>>143
れあもんけっこう安く買えますよ。
148(1): 2007/11/17(土)18:42 ID:kepPrTh1(1) AAS
どうやって買うのか教えてください。。。
みんな英語できるの?
149(1): 2007/11/17(土)19:40 ID:??? AAS
>>148
カートに入れて、支払方法とか送料とかどうしたいかコメント書いて、
注文を決定するんだよ
やりとりの基本は英語だから、買ってるやつはみんな英語できるだろ
ちゃんと中学校さえ卒業してれば、買えるだろ
おれはトラブルの経験はないけど、買うときは相手の評価を見たり、
気になる事があれば、売り手に質問したりして、自己責任でね
良心的な値段のものが多いから重宝してるよ
150: [age] 2007/11/17(土)19:59 ID:??? AAS
すごいな
151(1): 2007/11/17(土)20:26 ID:Ui04vUdp(1/2) AAS
>>149
英語でやりとりは分かるけど、送料はどうすれば良いの?
C&C(カスタマー&カスタマー)の海外取引だから、どうすれば良いのか分からないんだ。
152(1): 2007/11/17(土)21:15 ID:??? AAS
>>151
大抵の人は品物の詳細に載せてあるよ
載せてなかったり、要望とかあればコンタクトとって直接聞けばいい
153: 2007/11/17(土)22:42 ID:Ui04vUdp(2/2) AAS
>>152
なる程。やっぱりコンタクト取る必要もあるわけね。
英語力向上のためにやってみるか。
ありがとー。
154: 2007/11/17(土)22:59 ID:??? AAS
俺は注文の時には何もコメントつけないで出しちゃうなあ。
流石にその後のメールではいろいろやりとりはするけど。
昨日は先方からトーマス・シューマッハの素晴らしさを語るメールが来てて(是非ようつべで彼のDJプレイを見てくれ!的な)、心暖まりました。
155(1): 2007/12/02(日)03:26 ID:??? AAS
セラーから買う場合に注意するポイント(誰でもわかりそうな事かもしれませんが・・・)
1・評価自体がまだ少ない、登録したばかりの出品者から買う
→評価が少ない内にネガティブと評価されると困るので、ちゃんと送ってくれる事がほとんど
2・評価総数が100〜300くらいで、ポジティブが97%を切るセラーには要注意
→新規登録のバイヤーは足元を見られる可能性あり
3・ポジティブが90%とかでも評価自体があまり多くないセラーは一応ネガティブ項目をチェック
→まともなセラーでも郵便事故とかの理由でネガティブをつけられる場合があり、評価総数自体が少ないと90%とかになってしまう為
4・レコードの状態が良く(MINTとか)、かつレア物なのに低価格のセラーには要注意
→経験上、悪質なセラーである可能性がそこそこ高いです
156: 2007/12/20(木)20:22 ID:QNquIQ5x(1) AAS
n速にdiscogsスレがたってるぞ
2chスレ:news
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s