[過去ログ] IDMがめちゃダサい事に気づいた (202レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2007/03/22(木)17:38 ID:??? AAS
それでもIDMが好きです
15: 2007/03/22(木)17:53 ID:jBTv/t64(1) AAS
ドローンっぽい上ものに不規則なビートが乗ってるだけ
16(1): 2007/03/22(木)19:00 ID:5IBeK6Go(7/9) AAS
clicl&cutって今volどのくらいまで出てるの?
>>13
クリックがIDMだろ
17: 2007/03/22(木)19:01 ID:5IBeK6Go(8/9) AAS
HIPHOPって毎年毎年変化がある音楽だけど
テクノって10年ごとしか変化ないよな
18: 2007/03/22(木)19:04 ID:5IBeK6Go(9/9) AAS
ドラゴンアッシュ
トムヨーク
ビョーク
マドンナ
YMOの人たち
要は音楽業界に踊らされてるってことだね(笑)
19: 2007/03/22(木)20:39 ID:??? AAS
>>16
IDM
インテリジェントダンスミュージックは90年代始め。
クリックは00年に入ってきてから。ミニマルがIDMやDTMに影響を受けたもの。
20(3): 2007/03/22(木)20:59 ID:??? AAS
IDMなんて言葉90年代にはなかったよw
21: 2007/03/22(木)21:02 ID:??? AAS
クリックはoval勢が90年代からやってたのが発展したの
Autechreみたいなイレギュラービートとは違う
違いはPCでやってるか鍵盤シンセ使ってるか
AphexTwinやトムジェイキンソンもかなり遅い時期まで
ヤマハのシンセで曲作ってた。リバースビート随所にサンプルする方法で
22: 2007/03/23(金)02:23 ID:??? AAS
IDMとか言葉が痒い
23: 2007/03/23(金)07:09 ID:oK2w5B6Z(1) AAS
IDIOT DANCE MUSIC でおk
24(1): 2007/03/23(金)11:13 ID:??? AAS
>>20
調べてから書けよ
25: 2007/03/23(金)14:24 ID:hWgMLmTB(1) AAS
音響板でやれ
26: 2007/03/23(金)15:36 ID:ZhTssj5M(1) AAS
>>24
ソースは?
27: 2007/03/23(金)17:23 ID:??? AAS
>>20
> IDMなんて言葉90年代にはなかったよw
外部リンク:www.google.com
最近の子はWarpやRephlexも知らないのか。
28(2): 2007/03/23(金)21:58 ID:??? AAS
しらなくてもOK
しってもなんのとくにもならん
29: 2007/03/23(金)23:16 ID:??? AAS
>>28
まあクソだからな。
但しクソをクソだと判断するのも、知らないとできないことなんだけどな。
30: 2007/03/23(金)23:17 ID:??? AAS
>>28
お前全角英数だけど>>20か?
31: 2007/03/24(土)00:02 ID:??? AAS
ダサいとかなんとか気にして音楽聞いてられるかよ
32: 2007/03/24(土)02:14 ID:??? AAS
IDM自体ライブララリー化されたわけで、いわば古典化した。
表層では絶えず流行がグルグル周ってるだけ。
33(1): 20 2007/03/24(土)11:14 ID:Aaf5py+R(1/8) AAS
IDMって言葉はもちろんあったけど
最近になって概念が変わってきたって事
グリッチやブレインダンスが全てIDMに括られたって意味だよ
俺の記憶だと90年代は日本ではまだ”インテリジェンス・ダンス・ミュージック”
と表記されていた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s