[過去ログ] 【宇川直宏】DOMMUNE Part29!!!!!!!!【FINALMEDIA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2021/03/04(木)17:59 ID:??? AAS
>>284
それな
大したこと言ってないのに過剰反応しちゃってる

ドミューンも有料アーカイブとか稼ぐ手段増やさないとね
文化庁から金貰って喜んでる場合じゃない
288: 2021/03/04(木)20:54 ID:??? AAS
どちらの言い分もわかるって感じかなぁ。

宇川が喋る大概の番組はセルアウトしてなくとも権威付けに終始してるのはどうかと思う。
最大級の賛辞が関連づけることによる権威付けとは。

翻って宇川って心底現行の価値体系で評価されたがってのがわかる。

まぁ、ここ何年のより東の言い分クリアしたドミューンが一番視たいな。
289: 2021/03/04(木)22:50 ID:pP0e0TLx(1) AAS
あっさりと和解したようだな
290: 2021/03/05(金)00:58 ID:??? AAS
してないぞ
和解が必要なほど近い関係でもないしなー
291: 2021/03/05(金)03:13 ID:??? AAS
宇川が黒瀬を擁護してる限り絶対和解ねえよ
292: 2021/03/05(金)06:58 ID:??? AAS
東の言い分って国からフォローされてる限り政治的に空気読まざるを得ないよね?って話だろ
それはオルタナティブじゃないと言われればそうだろうな
しかし元からドミューンはそうだったから東の勘違いかな
普通に国や大資本の金で動いてるアングラ風コンテンツ
293: 2021/03/05(金)07:10 ID:vujaqZEK(1) AAS
宇川のことゼロ年代から追ってるけど公にガチギレしてるの初めて見たわ
批判的な人がきても基本ウェルカムな人だと思ってたから意外というか、相当逆鱗に触れたんだろう
294
(1): 2021/03/05(金)10:06 ID:??? AAS
あの程度のイヤミにガチ切れとかイエスマンばっかりなんだろうな
宇川とか現代美術周り

自分が権威化した自覚がなくて、炎上した映画秘宝の町山と印象が被る
295: 2021/03/05(金)10:55 ID:??? AAS
>>294
>イエスマンばっかりなんだろうな
>宇川とか現代美術周り

まあ現代美術らへんなんて内輪の馴れ合いが基本だからねえ
クリエイターは「わかるやつだけわかればいい」て感じだし
よってくるのも「(他の人はわからないだろうけど)自分はわかるよー」みたいのばっか
296: 2021/03/05(金)11:00 ID://l9y+eH(1) AAS
東は平成美術展で宇川がカオスラ使ったのが許せないんだろ
だったら正面からそう言えばいいのに嫌味みたいな物言いするから話がややこしくなる
297: 2021/03/05(金)11:31 ID:??? AAS
宇川でもワナワナすると人を馬鹿にしたみたいな文面になるんだな
草とか付けずに毅然と反論だけすればよかったのに
298: 2021/03/05(金)12:03 ID:??? AAS
昔の宇川さんなら番組作って話し合おう!とか言ってそうだけど。。
あずまんはロジックの天才だからな。。
299: 2021/03/05(金)14:02 ID:??? AAS
どうやらこのスレもそろそろ
テクノ板を出るべきなんじゃないかと
300: 2021/03/05(金)15:26 ID:??? AAS
@****
いろいろ絡まってるもんがあんだろな。触らなきゃ気が済まん、言わなきゃ気が済まんあたりにも。それはずっと前から変わらないんだよな。
@****
コロナ禍で生活やビジネスが大変な人が多少言動がおかしくなっても、コロナ禍で大変な人枠として、留保をつけるくらいのことはあっていいとは思ってる。今はコロナ禍だし、この影響はしばらく尾を引くだろうし、しばらくはそれ込みで見ることも必要かなとは思う。

某評論家、上はブーメランだし下は書いてて烏滸がましいと思わないのだろうか
301: 2021/03/05(金)19:30 ID:??? AAS
淡々と良い番組続ければいいだけなのに
宇川が声大きく喋り出すと途端に陳腐になって来るよ
ボイラールームよりDOMMUNEは先でした!!!みたいなのとかさ
302: 2021/03/05(金)23:08 ID:??? AAS
喧嘩する気はないとか言ってたのに東disを粛々とRTいいねし続けてるの怖すぎる
303: 2021/03/06(土)00:10 ID:??? AAS
番組の質が下がるから宇川は当事者でないときは黙っとけ。
304: [age] 2021/03/06(土)00:49 ID:??? AAS
2021/03/06 19:00-23:00

「NEW WAVE TOURISM」Chapter 1
「IMABARI RADIUS SPA2021」 ?今治から放つ未来を照らす光

■19:00-20:30 <第1部> HISTORY OF ONSEN KANKO
室町時代から続く「体にいい泉」である、しまなみ海道のラヂウム温泉の仕組みと効用を語り、戦後、高度成長経済以降からの、日本における観光の歴史を紐解きながら新しい「観光立国」のありかたを考えます。また大正時代に建築された今治の中心市街地に建つ鉄筋コンクリート造銭湯施設「今治ラヂウム温泉本館」の極めて特異な外観や、戦災を受けた今治で戦前より残る貴重なランドマークの価値や可能性について語ります。

出演:町田忍(庶民文化研究所所長)x 宇川直宏(DOMMUNE)
■20:30-21:30 <第2部> NEW WAVE TOURISM with RADIUS SPA
ポストコロナ/ポストパンデミック以降の新しいツーリズムのあり方を語る。自然環境や歴史文化を体験し学ぶとともに地域の文化の保全を考える観光のありかた=エコツーリズムや、そのことを温泉を中心に考える温泉ツーリズム、宴会様式でライブと温泉旅行体験を楽しめる「音泉温楽」シリーズや、さらには温泉と食が融合したガストロノミーツーリズムなど、ニューウェーブツーリズムを語り尽くします!また、歴史的文化財の宝庫である瀬戸内エリアの中でも特に人気のしまなみ海道、尾道と今治という2つの起点を結び、建築や自然環境、、今まで知られていなかった今治の文化的可能性を語り、しまなみ海道のデイタイム&ナイトタイムをプレゼンテーションします。

出演:鶴田宏和(音泉温楽プロデューサー )x 宇川直宏(DOMMUNE)他
■21:30-23:00 <第3部> RADIUS SPA MUSIC
省2
305
(1): 2021/03/06(土)03:05 ID:??? AAS
あずまんは瀬戸内のときからドミュン残念と言ってたからカオスらの件は関係ないと思われ
306: 2021/03/06(土)03:11 ID:??? AAS
年々見てる人は減ってるような気がする
youtuberが部屋でしゃべるだけで何万人くらい集めるけどドミューンってたまにみると数百人
あと最近宇川が番組に出ることが多くなったせいか老害感あるなと思った
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s