\\\discogs.com part3 (780レス)
上下前次1-新
667(1): 2023/11/07(火)16:43 ID:??? AAS
Discogsから?
ナンバーは任意なので持ってない、で通用しない?
668(1): 2023/11/07(火)17:06 ID:AWaEWY3k(2/5) AAS
そうDiscogsから
法律が云々って
でもそもそもマイナンバーは日本だけのものでしかも義務でもなんでも無いから、売買出来なくなってしまってたら2行目のように言おうと思う
669: 2023/11/07(火)17:06 ID:AWaEWY3k(3/5) AAS
>>667
>>668
ごめん間違えた
DiscogsからじゃなくてPayPalからだった
670(1): 2023/11/07(火)17:28 ID:AWaEWY3k(4/5) AAS
PayPalにメッセージ送った。
海外取引するならマイナンバー提出して本人確認完了しるって
は?マイナンバーの取得は任意なので持ってないし取得するつもりも無いもう海外からレコード買ったり売ったり出来ないの?うんぬん言ったら返信止まったわ
671: 2023/11/07(火)17:30 ID:AWaEWY3k(5/5) AAS
DiscogsでPayPal以外の決済方法ってないのかな
672(1): 2023/11/07(火)18:43 ID:??? AAS
>>670
Paypalもナンバー持ってないで相手しなくて大丈夫。
どうせ国内でのナンバーも2,3年後には実質無いようなもの。
673: 2023/11/07(火)19:13 ID:??? AAS
ナンバーすら持ってないのは日本人じゃないだろ
674: 2023/11/07(火)19:30 ID:??? AAS
黙れソチン
675: [age] 2023/11/07(火)20:09 ID:??? AAS
マイナンバーは日本に住んでれば割り振られてるよ
日本人かどうかは関係ない
マイナカードの取得とも関係ない
昔、通知カードって届いたでしょ?あれに書いてある
住民票でも確認できる
676: 2023/11/08(水)01:22 ID:??? AAS
俺マイナンバー云々に関するペイパルの告知無視してたらアカウントロックかかって送受金できなくなったので仕方なくマイナンバー入力したのだが、
持ってないで押し通せたのか。
677: 2023/11/08(水)09:15 ID:??? AAS
カードじゃなくてナンバー持ってない前提で話進んでるのバカが露呈してて面白かったのに
678: 2023/11/08(水)10:43 ID:??? AAS
社会知らずのボケ老人がイキってるスレはここですか?
679: 2023/11/08(水)11:49 ID:4nAU2Ge6(1/2) AAS
返信来た。
お気持ち分かるけど法令に従いマイナンバー登録しる。しないなら取引させない。個人的な提案。新しくパーソナルアカウント作成汁。パーソナルアカウントなら本人確認不要で使える。
でした。でも、そもそも本人確認しないとアカウントロックされるよね?過去に急にロックされたから免許と何かで本人確認した。その時の経緯もしかしたら過去スレに書いたかも。じゃ当時なんでアカウント凍結したのって今返信しました。
みなさんの返信でマイナカードとマイナンバーの違い分かりました。
>>672
上記の通り持っていないは通用しないみたい
680: 2023/11/08(水)12:38 ID:4nAU2Ge6(2/2) AAS
お気持ちは大変理解するがぐだぐだ言うな。マイナンバー登録しないなら国際取引させないから。パーソナルアカウントへのダウングレードもうけつけない。アカウントの作成方法はWebサイトみろ。
過去になんでアカウントロックしたのかはスルー。
681: 2023/11/08(水)15:47 ID:??? AAS
海外でマイナンバーは徴兵逃れのため逃亡した時資産を差し押さえるために口座を管理するのに利用されているようだね
つまり日本も戦争を想定にルール作れとアメリカから圧力かかってるんだろうね
682: 2023/11/08(水)17:24 ID:??? AAS
海外でマイナンバーは徴兵逃れのため逃亡した時資産を差し押さえるために口座を管理するのに利用されているようだね
つまり日本も戦争を想定にルール作れとアメリカから圧力かかってるんだろうね
683: 2023/11/08(水)17:52 ID:??? AAS
増税クソメガネをいい加減辞めさせないといけないよ
これまでの政策で自国民にプラスに作用するものがあったか?思い返してみろよ
現状のままではアメリカ合衆国日本州に成り下がるのも時間の問題
684: 2023/11/08(水)17:53 ID:??? AAS
増税クソメガネをいい加減辞めさせないといけないよ
これまでの政策で自国民にプラスに作用するものがあったか?思い返してみろよ
現状のままではアメリカ合衆国日本州に成り下がるのも時間の問題
685: 2023/11/08(水)19:28 ID:??? AAS
周辺各国が望む我が国の対応と国民が望む我が国の政策を同次元に展開してる時点で間違いなわけよ。
近頃は何やっても裏目に出ているのはそういうことだ。
686(1): 2023/11/08(水)21:50 ID:??? AAS
河野タローと小泉のイカレ息子、それからしばらくして知恵遅れ翔太郎が順番待ちしてるのでお楽しみに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s