【吊吊】 KRAFTWERK 50 【吊吊】 (427レス)
1-

397: 08/11(日)19:13 ID:??? AAS
むしろ1stからラルフ&フローリアンを出すべき。レコならバーティゴ契約があったところが廉価盤出しちゃったけどな。CDもあったっけ?ブート2枚組で時間余ったからってアウトバーンツアーも入ってる海外盤とかあったけどな。
398: 08/11(日)19:28 ID:??? AAS
ラルフ&フローリアン単体のCDなら持ってる
タワレコで買った記憶がある
399: 08/13(火)11:57 ID:??? AAS
1stも2ndもタワレコで買ったなあ
400: 08/13(火)21:36 ID:??? AAS
オーガニゼーションもタワレコに売ってて買った、初期から電子音楽やってると思ってたから中身が間違ってるのかと思った
401: 08/14(水)12:10 ID:??? AAS
オーガニゼーションは別名義だしメンバーが高圧的に出すなとか言い出さなければ出しやすいだろうな
402: 08/14(水)12:11 ID:??? AAS
オーガニゼーションは別名義だしメンバーが高圧的に出すなとか言い出さなければ出しやすいだろうな
403: 08/14(水)12:12 ID:??? AAS
オーガニゼーションは別名義だしメンバーが高圧的に出すなとか言い出さなければ出しやすいだろうな
404: 08/14(水)15:59 ID:??? AAS
アー写が長髪髭もじゃだったりすると出し渋るよね
405: 08/14(水)20:27 ID:??? AAS
スタイリングの元ネタは第三帝国というよりロン・メイルでマルチメディアショウ形式もスパークスのパクリとかいう説もあるしな
406: 08/14(水)22:47 ID:??? AAS
ロシア構成主義という説も
407: 08/15(木)17:00 ID:??? AAS
ロシア構成主義はマン・マシーンからだろ。
408: 08/28(水)13:08 ID:??? AAS
チェルノブイリ→ロシア「すまんかった」
ハリスバーグ→米国「しゃーない。反省している」
セラフィールド→英国「ダメだよね」
フクシマ→日本「ざけんな!風評被害だ!」
409: 11/21(木)07:32 ID:??? AAS
コーチェラ出たけど配信ないだろうな
410: 12/08(日)22:37 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
411: 12/29(日)21:54 ID:??? AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
Kraftwerk - Live in Paris 1981 [Full]
1981年6月7日 at L'Olympia

-Setlist-
Numbers
Computerworld
Home Computer
Computer Love
The Model
Neonlights
省10
412: 12/31(火)22:15 ID:??? AAS
サンキュー
オールドファンとしては最新の洗練されたサウンドもいいけど
やっぱり昔のアナログシンセとリズムがギュインギュイン鳴る
無骨なサウンドもいいね
413: 01/09(木)19:11 ID:??? AAS
Kraftwerk聴いたこと無かったので
THE MIXから聴いてみようと思ってるのですが、
2009版と2024版の違いってあるんですか?
414
(1): 01/09(木)19:24 ID:??? AAS
ない。むしろ、日本(英語)盤とドイツ語盤で、歌詞に違いがある
415
(1): 01/09(木)20:27 ID:??? AAS
2024年版の方が音質とかバランスが現代的で良いのだが、
カールのポップでキュートな歌声(およびその部分のメロ)が削除されてる。
俺的には旧版のほうが気に入ってる。
416: 01/10(金)01:21 ID:??? AAS
>>414
YouTubeに上がってるやつでドイツ語版のがあってビックリしました。
>>415
オリジナルの方なら中古で安く買えるけど、
リマスターの方が良かったりするのかな?と思ってたので参考になります。

サブスクで聴けばいいんでしょうけど、CD欲しくなっちゃうんですよね、、
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.843s*