コロナ前後からヨーロッパのテクノシーンがおかしい (23レス)
1-

1
(1): 2024/10/15(火)23:01 ID:t9HoysVV(1) AAS
Charlotte de WitteとかAmelie Lensとかもはやトランスだよね。
最近のヨーロッパの若いのはこういうのをテクノと呼ぶのか。
Drumcodeなんてさらにダサさに磨きがかかってる。
若いのもベテランも色々感想きかせて。

外部リンク:www.reddit.com
2: 2024/10/16(水)19:01 ID:??? AAS
>>1
ビッグネームやDJ依存して聞いてるからでは?
自分と趣味が合わなくなったら他に自分が好きそうなDJやレーベルを自分で開拓していけばいいじゃん。
日本人ならNobuharu Morimotoとか硬派なテクノかけててカッコいいけどね
3: 2024/10/16(水)23:32 ID:??? AAS
日本人なら最近ではWATA IGARASHIのDJがけっこうかっこよかったよ。
これこれ、こういうのがいいんだよ、、って感じ。
4
(1): 2024/10/17(木)16:33 ID:??? AAS
底辺DJ界隈でも取り敢えずどんなジャンルでもいいからオファー欲しいからか、なりふり構わず一回の出番にミニマルテクノ、サイケ、トランス、EDM、D&B等色んなジャンルの打ち込み系トラック掛けてる奴等増えて来たよ。
5: 2024/10/17(木)21:04 ID:??? AAS
>>4
節操ねえな〜、、好き嫌いあるからジャンルが分かれてるっつうのに。
6: 2024/10/20(日)13:08 ID:??? AAS
ジャンルに拘ってる方が時代遅れ
7: 2024/10/20(日)14:10 ID:??? AAS
とか言ってるヤツが一番拘ってそう
8: 2024/10/20(日)21:14 ID:??? AAS
時代遅れだろうが、混ぜてほしくない嫌いな音ってあるんだよ。クラブミュージックだからなんでもOKってわけじゃないだろ。
9: 2024/10/20(日)21:29 ID:??? AAS
ディープハウスのパーティ行ってDJがピークタイプにハピコアかけだしたらさすがに帰るわ
10: 2024/10/20(日)21:54 ID:??? AAS
結局そういう緩急のつけ方って、ジャンルに特化したクラブ文化が流行る前の昔の大衆ディスコのオールジャンル的な選曲方法なんだよな。
打ち込み系オールジャンルだとBPMで緩急つけるみたいな感じになって、ニワカ相手の選曲になるからヒット曲しかかからなくなる。
SNS動画でインプ稼いでバズれるかもしれないけど、実際そういうDJならコアな客層程行かないだろうし、客はニワカばっかになる。
11: 2024/10/26(土)13:03 ID:??? AAS
なんか急に女のテクノDJが持て囃されるようになったよね。一昔前はエレンエイリアンくらいだったのに
12: 2024/10/27(日)19:09 ID:llkMw0uD(1) AAS
【無能】ワクチン推進派のメンタリストDaiGo、イキってワイン飲みながらワクチン接種

ワクチン推進派にとってもネガキャンにしかならない相変わらずの全方位無能ムーブ

◆9/26 当該動画サムネイル
すぐ消す生配信
「まだ早い」と思うなら、チャンスがあるということ。
画像リンク[jpeg]:imgur.com
画像リンク[jpeg]:imgur.com

◆過去のワク推イキり発言
まだワクチンのことで騒いでる人のために、頭の悪い人に打つワクチンが必要だと思う。
と言う言葉になんか納得した。
省8
13: 2024/10/27(日)22:38 ID:??? AAS
テックのDJもセクシー衣装でやりゃ金になんだろな〜w
トランスはビッグルームハウスとか呼び名があったねー
まーまー好きだな、お堅い人らには受けないみたいだけどw
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s