[過去ログ] 【NTAは無報酬】外資系在宅ワーク総合スレ【生きにくて泣いちゃ】 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): (SB-Android) 2024/09/04(水)18:07 ID:EJdfC09+r(2/2) AAS
前にクビになっていた人は週に7万くらい稼いでいたと言っていたので、念のため自分は350ドル以内でやってます。目安として提示されていた時給16ドル×20時間、プラス1割くらい(最近は12ドルになっていてちょっと怖いんだけど)
17(1): (みょ) 2024/09/04(水)19:18 ID:1NDuC/Z60(1) AAS
T首メールきました
先々週25時間やったから?20時間以内じゃないとダメなんですね。。
先週分の実績まるまる消えて見事にモチベ下がった
いつ来るかわからないタスクに振り回されてたとこあったからこれできっぱり確実な収入源のとこ行けるな
なんかすっきりした
18: (庭) 2024/09/04(水)21:40 ID:Rxh1E7Tv0(1) AAS
Tって週40時間以内じゃなかった?プロジェクトによるのかな
時給安い上に20時間以内なんて稼げないし他社で稼げると良いですね
19: (静岡県) 2024/09/05(木)11:54 ID:M+pCZcva0(1/2) AAS
>>17
ダメ元で、なんでか聞いてみれば?
スピード違反、合計時間、品質かを知るだけで、次につながるんじゃね?
20: (静岡県) 2024/09/05(木)12:08 ID:M+pCZcva0(2/2) AAS
某サイトでふざけてハンドルネームをgas passerにしようと考えた。
念のために調べると、anesthesiologistのスラングとも。
医者じゃねーので、他にした。臭いネタ、スマソ。英語は難しい!
btw、某豪Aが日本のMD資格もつレーター探していたけど、見つかったのかな??w
21: 宮古島(長崎県) 2024/09/05(木)15:51 ID:cQ1ToIBxM(1) AAS
>>16
おっしゃる通り、経験則でやるしかないですね。僕は過去10秒弱でたくさんsubmitしていた翌週にqualityフラグ食らったことがあるので、目標20秒としてますが、簡単なやつは15秒ぐらいで出すこともあります。たぶん1タスクだけでquality食らうことはなく、例えば1日で10個以上とか、で食らうのではと想像していています。
22: (埼玉県) 2024/09/05(木)18:32 ID:Tq2cUVzG0(1) AAS
T首メールきました
先々週25時間やったから?20時間以内じゃないとダメなんですね。。
先週分の実績まるまる消えて見事にモチベ下がった
いつ来るかわからないタスクに振り回されてたとこあったからこれできっぱり確実な収入源のとこ行けるな
なんかすっきりした
23: (みかか) 2024/09/05(木)18:34 ID:TuZXwvU20(1) AAS
週20どころか実質50ぐらい実質やってるけど1度もダメって言われたことないな。最初の頃は週0時間だったし。そんなんで首切られるの本当に?
24: (神奈川県) 2024/09/05(木)20:54 ID:kkNYM3Zl0(1) AAS
Tには有名どころで評価者とアナリストの仕事があってクライアントが異なるので、ルールも違うと思います。
Redditを読んでいると、仕事の質が悪いとか、スピード違反とかの理由でなく、数年働くとメンバーリフレッシュのために古株が契約打ち切られることがあるみたいなことを書いてありますね。本当かどうか分かりませんが。
ただ、たとえ突然契約打ち切られても、働いた分はちゃんと報酬払われるよという書き込みしか見たことないです。
25(1): (東京都) 2024/09/06(金)09:40 ID:xOdjID590(1) AAS
LからTに受け継がれて数年ぐらいだから、数年働くと切られるというのはあまり真実性がないかと。私は、かなりそれより長く働いています。あとTは切られる前に警告が何度か入ると思います。
26(1): (静岡県) 2024/09/09(月)12:05 ID:v61fHJKs00909(1) AAS
獅子橋から、「(おせーねーけど)おせーて」へのビジネス売却では、
業務委託者のデータも引き継がれたんじゃね?
このところ、英語評価ばっかで儲からん。
雑学としては、おもろいところもあるんだけど。
27: (神奈川県) 2024/09/09(月)18:08 ID:V/Srigek00909(1) AAS
>>25
アナリストですか、評価者ですか。
サブレ読んだ感じでは、アナリストは長期で続けている人が多いけど、評価者は交代が激しいような印象があります。
>>26
日本語課題でも、クライアントが設定した標準的な作業時間が短いものが連続してくるのも辛いです。
28(1): (庭) 2024/09/09(月)19:11 ID:YJjjl0Nk00909(1) AAS
outlier申し込んで、初日にクビ候補チームに入れられたワイを励まして。
時給制なのになんか焦ってスピードを重視してしまう。向いてないんかなこの仕事。再テスト落ちたらクビや。
29: (ジパング) 2024/09/09(月)19:18 ID:vv/59OXIM0909(1) AAS
>>28
ファイトー! Slackとかで他のメンバーとやりとりするときってやっぱり英語?
30: (茸) 2024/09/10(火)00:28 ID:MoopuzRLd(1) AAS
t版の河の楽な仕事はどこ行っちゃったんだろう
3分そこそこでコメント求めるやつばかりだ
模範解答例?も説得力ないし
31: (静岡県) 2024/09/10(火)12:18 ID:r5lnXa9D0(1) AAS
大昔某社で、nsfw (職場で見たらダメなやつ)なるタスクがあった。
日本では、明らかに法律違反系の、部位の大小や態勢の画像評価w。
脳死でできる極楽タスクだったので、今の契約先での復活をひそかに望んでいる。
32: (茸) 2024/09/11(水)15:40 ID:BGhxlDJ7d(1) AAS
特に念入りにコメントするのって、みんな「クライアントが気づかないかも」「他のレーターも気づかないかも」と思ってやること多いと思うしそう思ってやってたけど、考えたら調べたり考えたりして正解がどれか自分で判断できないクライアントが無能なだけだじゃん
正しいこと書いてあげてもそれを確かめる能力がないのか読んでないのか、結局多数決orクライアント独断で正解が決まるしコメントは徒労すぎる
33(1): (茸) 2024/09/12(木)00:07 ID:6ehe5oiUd(1) AAS
3分そこそこのコメントつきタスクが尽きません
このタスクが雑学的に楽しい面もあると言える人は人格者
ところでt社さん名前変えるとかニュースが流れてるけどレーターにもなんか影響あるのかな
34(1): (みかか:群馬県) 2024/09/12(木)03:23 ID:RTHYsmm10(1) AAS
>>33
3分のものは3分なりに...終わればいいんだががが
T社は近々インターナショナルの部分がデジタルに変更になるそうで。
今のところRaterの仕事には何の変化もないそうです。
(昇給するとかないんかのお)
35(1): (石川県) 2024/09/12(木)11:33 ID:RSDsdtJG0(1) AAS
AI系の数学のタスク勘弁してほしい
ただでさえ苦手科目なのに英語で理解するなんて無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s