[過去ログ] 大阪のテニススクール情報【3回戦】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 2016/10/13(木)20:03 ID:T8oTXhbG(1) AAS
>>811 人格的にもできた人で、研究熱心で、教えるのが上手なコーチ

そういうコーチってフリーでプライベートだけやってるコーチならたまにいるよ。
でも人気があってほとんど枠がないし、空いてても受講生が「わかってない人」だと門前払い。

スクールのコーチと呼ばれるインストラクターに技術継承を求めるのは筋違い。
彼らはお世辞の言える人型球出しマシンだから。
まずコーチとインストラクターの違いから知るべきだね。

>>813 インターハイ出たいのか活躍したいのかわからないけど、
外部練習するなら上位ランカーがいるクラブ行けばいい。
でも自分のランク考えないとクラプに入れても練習には混ぜてはもらえないけどね。

>>815 大人はシングルスかダブルスか、どの部分を強化したいのかによっても変わるよ。
部分修正したいのか、基礎技術から叩き直して欲しいのかにもよる。
一番はどこを目指してどの程度の体力的、時間的、経済的覚悟があるかだよ。
なんとなく上達して他人からほめて貰いたいってタイプは問題外。

ジュニア経験者は目標と覚悟の自覚経験があり、基礎が出来てるからジジババになってもちょい目立つ程度に上手い。

バカ打ち自滅ストロークを封印して当て置きストロークで羽子板ダブルスしかしてないジジババは手遅れ感ある。

シングルスに手を出しても結局、「相手云々じゃなくて基礎が出来てないから俺はダメだ」と基礎の見直しの必要性に気付くタイプはまだマシだけど、
相手の素人フットワークに助けられて当て置きストロークで少し勝ったりすると、わかりやすいアマチュアベテランシングルスプレイヤーの出来上がりです。
SNSではしゃいで草トーなんかでプロのおままごとしてる人らいるよね。調子乗って〇〇民大会とか〇〇オープンとかJOPあたりに参戦してベーグルで負けて涙ぐんでミックスダブルスや団体戦で素人相手にイキったりして格落ちしてるのとかね。

結局、勝ちたい相手、対戦相手が練習してる環境に飛び込めば?と思うよ。

インストラクターやアマチュアコーチに依存するのがそもそも間違いでは?
もちろん中級レベル程度までならどこ行っても同じ(笑)
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s