[過去ログ] 【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド91【ファン】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2013/06/04(火)03:05 ID:AvS5X6ym(1) AAS
バブVSガスケ熱かった!
ガスケ結果だけ見るとまた逆転負けかよってなるけど
今日は良かったよ
バブをただただ褒め称えたい

つか、スザンヌに集中してたら
ナダルVSにしこりがいつの間にか終わってた
625
(1): 2013/06/04(火)03:07 ID:X2SJ43f9(3/4) AAS
自分が見た時ガス欠さんいつも負けるんだよな…
626
(1): 2013/06/04(火)03:25 ID:p2o/Goem(1) AAS
ATPトップ100見ても24歳以下って少ないよね。これって前から?
今の若手がこれだけ層が厚い中からブレイクするなんて難しいんだね。
627
(1): 2013/06/04(火)03:40 ID:R4zCulfP(1) AAS
今の若手の不作っぷり見ると
次のGS初優勝は錦織が一番可能性高いと思うわ
628: 2013/06/04(火)03:43 ID:1zCbLjHJ(2/2) AAS
>>623
ガスケのGS成績ってこんな感じか
外部リンク[aspx]:www.atpworldtour.com
ん〜・・・4回戦の相手がノーシードや下位シードでチャンスある時も何回かはあったけどねぇ

>>626
ここ数年じゃなかったっけ?
629: 2013/06/04(火)04:37 ID:7IhKaFf7(1) AAS
>>625
おまい見るなよw
630
(1): 2013/06/04(火)04:42 ID:6yTi2NeB(1) AAS
>>627
つかとにかくジョコナダマレがあと5、6年経って本格的に衰えないと絶対無理だと思う
でもコリとナダルは実は3歳半、ジョコマレーとは2歳半しか違わないんだよな
フェデラーとこの3人程にも年齢差がないわけで3人が劣化する頃にはコリもガタがきてしまうかも
631: 2013/06/04(火)06:43 ID:jUNGv7Pt(1/3) AAS
ガスケ負けたのかよ!?
というか今年バブ凄い
632
(1): 2013/06/04(火)06:47 ID:YI2BaCV3(1) AAS
>>630 そういや怪我前の特集で錦織世代扱いでデルポ、クエリー、グルビス
当りが紹介されたてたのに・・・・
なんか最近はデルポとかチリチって別世代みたいに扱われる印象。
633
(1): 2013/06/04(火)07:24 ID:/RTrqShN(1) AAS
ガスケはまたガス欠さんになってしまったか
634: 2013/06/04(火)07:34 ID:3vGORNzp(1) AAS
ガスケの4Rは定位置
635: 2013/06/04(火)07:57 ID:NpSJP0qh(1) AAS
ガスケもシモンも空気もノルマ達成だね!
636: 2013/06/04(火)08:21 ID:1r2LaJ9T(1) AAS
ガスケまた踏み台?
637: 2013/06/04(火)08:38 ID:UvLIAbGE(1) AAS
>>605
>>506-507
>>512
少しはスレを読みなはれ。
638: 2013/06/04(火)11:19 ID:zodwhyJ0(1/2) AAS
>>632
デルポ、チリッチ、クエリー、ドルゴ、グルビスは1988年生まれ
錦織は1989年でしかも年末の生まれ
これだけの差があるのに同世代扱いは元々苦しかったんだよ
クリザンとかペイルが錦織世代として出てきたしもう別世代扱いでいいと思う
639: 2013/06/04(火)11:21 ID:zodwhyJ0(2/2) AAS
レスしちゃってから思い出したがクエリーはジョコマレー世代だったな
若手グループ扱いされてたの今考えれば謎だわw
640: 2013/06/04(火)11:38 ID:8taPKjzr(2/4) AAS
錦織以下世代が年間通してまともにツアーまわるようになったのは
2011〜2012年からでデルポ、チリッチ、グルは2007〜2008年くらいからツアー選手だったし
年齢としては1〜2歳違いだけれどツアー経験は3年程違う

86〜88年組と89年組〜92年組の間には線を引いていいかもしれないね
641: 2013/06/04(火)11:38 ID:adgzn2su(1/2) AAS
2007年くらいからフェデナダジョコ体制だからもう7年も大きな変化がないんだなあ
642: 2013/06/04(火)12:05 ID:8taPKjzr(3/4) AAS
デルポチリッチグルはもう少しやれると思っていたんだよなぁ
いや今でも充分やっているとは思うんだけれど

88年組サフィン級のスペック持っているやつが3人もいてワロタw
と5年前は思っていました・・・
643
(1): 2013/06/04(火)12:09 ID:pz30z419(1) AAS
それほどジョコマレーナダルの世代が凄いということ
20歳そこそこでランキング2位と3位に位置し、
マレーあたりもフェデラーには負け越さなかったのだから
完全にジョコマレーナダルガスケ世代 >>>> フェデラー世代
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s