[過去ログ] ★軟式テニスを無くせば日本のテニスは強くなる (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973
(3): 2014/04/21(月)20:12 ID:Q6jLfv0k(2/2) AAS
ソフトテニス部の存続する意義・・・・そんなものは何とでも生み出せる。おそらく
教育上、何とでも見出せるだろう。ただし、もし義務教育期における創造性の為の・・・
といった観点をも含めて言うならば、硬式テニスから始めた方がいいだろう・・・・と。
もし何らかの肉体的な苦痛や変調を感じないなら、もし中学生ぐらいにでもなったならば。

何故なら、>>967 に書いたように、耕される部分がより多くなり微細でもあると思うから。
どうせテニスをするのなら。新たな回路を作るか・・・・既にある回路を調整するか・・

こういった感覚は、やがて将来、自分の携わる事柄においてフィードバックされる・・・・
980
(1): 2014/04/21(月)22:48 ID:UrKpkJtl(4/4) AAS
>>972
ソフトテニスを部活およびスポ少でやって子は多いのは事実だが,
それを盛んと言ったらだめなのかな。

>>973

>義務教育期における創造性の為の・・・
>といった観点をも含めて言うならば、硬式テニスから始めた方がいいだろう・

ここで言う創造性を具体的に述べてもらえますか。
984
(1): 973 2014/04/22(火)00:46 ID:rWpjbset(1/2) AAS
>>980
>>ここで言う創造性を具体的に述べてもらえますか。

創造の元となる性質・・・その神経、その運動、その感知、その吸収、その統合....etc.
その瞬間における対象の有無・・・有る場合、無い場合、不明の場合。
992
(1): 973 2014/04/22(火)21:51 ID:rWpjbset(2/2) AAS
>>989
既に書いているから。既にその理由を書いているからw
硬式テニスから始めるほうがベターだと思われる理由を。
ある肉体的条件をクリアし(まずクリア)、同一人物によって為されるなら。
想像するに、

そもそものメンタリティから、形成されていくだろうメンタリティ等も・・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*