[過去ログ] 【ATP】男子プロテニス総合スレッド202【ファン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(3): 2016/11/14(月)11:07 ID:lo7BQ8lE(1/2) AAS
>>292
結構個人的イメージと合わなくてショック
IW>マイアミだと思ってたしこれ完全に逆だった
シンシ>トロントだと思ってたほぼ同速だったのか
あと標高高くて速いと思ってたマドリッドが他の2つより遅いのもショック

俺のイメージクソだわ修正しよう
295: 2016/11/14(月)11:24 ID:IQ+XKvLw(2/3) AAS
>>294
このデータは単純にコートの素材による速さを出してるだけで標高は等自然環境は考慮されてないよ
選手も体感的にはマイアミよりIWのほうが全然速いって言ってたし
296: 2016/11/14(月)11:29 ID:Qq17j1bH(1) AAS
>>279
ジョコビッチ可哀想なほど嫌われすぎだな(笑)
自業自得なんだが
297: 2016/11/14(月)11:33 ID:n+uclZf/(4/4) AAS
ジョコはインドアでは無双だなぁ
風とか太陽の影響がないと弱点がない
ハーフボレーが神かかってた
298: 2016/11/14(月)12:18 ID:sZMPJVFQ(1) AAS
ティエムいくらなんでも2セット目はないわー
299: 2016/11/14(月)12:24 ID:SOY2Dz83(1) AAS
むしろ3セット目でしょ。
完全にバテてたから2セット目は
戦略的に捨てたんだろうけど、
復活しなかったね。
体力ありそうなのにね。
300
(1): 2016/11/14(月)12:36 ID:VabceK4V(1) AAS
>>294
マドリッドは遅いでしょ、まぁブルークレイにした時はすごい速く見えたけど
301: 2016/11/14(月)12:43 ID:+FEg63ae(1) AAS
>>300
マドリッドは全仏と同じレッドクレーだが標高が高いため速くなってるんだよ
302
(1): 2016/11/14(月)13:00 ID:slVp3wei(1) AAS
久々にプロの豪快なフレームショット見たわ
勢いはあるけどまだまだ若いねティーム君
303: 2016/11/14(月)13:04 ID:IQ+XKvLw(3/3) AAS
まあ実際に若いからな
304: 2016/11/14(月)13:09 ID:2Myh4QnT(1/2) AAS
>>302
リスクを負って前で打ってたんでその代償っす
305: 2016/11/14(月)13:11 ID:LxsAlT6e(1/2) AAS
一勝で200Pか。美味しいな。肉が仮病使ってでも出たはずだわ
ご飯出番なしか(;_;)
306
(5): 2016/11/14(月)13:48 ID:6ztE7flo(2/2) AAS
いら立つジョコビッチ、記者の質問攻めに「いつもそうだ」
外部リンク:www.afpbb.com

日本語でも記事が出たか。はっきり言ってローマと全仏のやつはかなり危なかった
失格になってないって言うけどそれは観客と線審が上手くラケットを避けてくれたっていう運があっただけ
307: 2016/11/14(月)13:57 ID:jQolNfO6(1) AAS
>>306
こんな野蛮人追放しろよ
テニスは紳士のスポーツだろうが
308: 2016/11/14(月)14:23 ID:MOANeC6p(1) AAS
>>306
確かにローマと全仏は危なかった
今回のは観客にってより自陣にいつものいら立ち発散の打ち込みだったと思うが
そんなことやればどういう質問をされ、どう書かれるか、
ヘタすれば誰かを傷つけ、失格もあることをもっと深く考えるべきだよなあ

メディアにいろいろ曲げて書かれ過ぎて、そうとう不信感たまってるのはわかる
しかしこういうイライラがさらに試合中の集中もそいでしまい、またネタ提供をしてしまう悪循環
アンチマスゴミの思うつぼだよ。冷静になれ!
309: 2016/11/14(月)14:25 ID:lo7BQ8lE(2/2) AAS
ジョコはストレス発散がルーチンになってる感がある
試合に勝つためなら何でもやる貪欲さは評価したいけど
手段を選ばない以上終わったら叩かれるのも我慢しないと
310
(1): 2016/11/14(月)14:42 ID:vKqRYLFL(1) AAS
>>277
フェデラーを陛下扱いして女王に失礼だってこと?
311
(1): 2016/11/14(月)15:03 ID:FP5/HzGV(1) AAS
正直ジョコが全仏制覇できたのも、ベルディヒ戦でラケット投げが線審に当たらなかったからだよな
当たってれば確実に失格だった
312: 2016/11/14(月)16:38 ID:Wj/nvMX8(1) AAS
生涯グランドスラムが線審によって助けられたものだと考えるとみっともないな
賞金3分の1ぐらい分けてやれよw
313: 2016/11/14(月)17:16 ID:Za6ohXsP(1) AAS
ストレス発散をしないナダルはどんどんハゲていく…
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s