[過去ログ] 【ATP】男子プロテニス総合スレッド202【ファン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2016/11/06(日)00:50 ID:5sMLaXuc(1) AAS
1000 名無しさん@エースをねらえ! sage 2016/11/06(日) 00:28:25.54 ID:5+1cblTh
精神病キチガイフェデオタの末路は自殺
ジョコオタの死に際の叫び(笑)
40: 2016/11/06(日)00:50 ID:Dhx+Z7Ny(1) AAS
最強の矛と盾対決
まあ元祖はフェデラーとジョコなんだけど
今この一瞬の最強の矛(イズナー)と盾(マレー)はこの二人やな
41: 2016/11/06(日)01:05 ID:KIRzM+fa(1/4) AAS
マレーはビッグサーバーが最高の餌だっていうのがわからんのか。
イズナー上げはもうやめとけよ。かりそめにも元トップ10なんだから
あーいう試合は年1試合ぐらいできるだろう。
もっとへっぽこの大先生だって絶頂期の昨年のジョコに土つけたし
42(1): 2016/11/06(日)01:33 ID:CelAEHEy(1) AAS
インフルエンザのジョコは絶好調じゃないだろ低能w
43: 2016/11/06(日)01:39 ID:eNjsZe/P(1) AAS
ジョコオタっていうか
フェデラーコンプのサンプラスオタがナダル、ジョコと乗り換えてきただけでしょ?
今度は誰に乗っかるのかなあ
44: 2016/11/06(日)02:06 ID:MnIf62rm(1) AAS
精神病キチガイフェデオタの末路は自殺
wwww
傷ついたフェデオタがコピペして
自殺しそうな弱者を自ら証明www
45: 2016/11/06(日)02:11 ID:yaY43qrv(1) AAS
マレーの次のナンバー1ってマジで錦織じゃね?
46: 2016/11/06(日)02:49 ID:EjqgW2D2(1) AAS
タフな試合が続いたあと、彼の“バッテリー”の充電には、どれくらいの時間が必要なのだろうか。
マレーは、「ケース・バイ・ケース」と答えている。
「アジアの連戦のあとには、丸 5日くらいかかったかな。
その間、コート上でのプレーも、フィジカル・トレーニングも何もしなかった」
もっとも回復に時間のかかった試合の一つとして挙げたのがデ杯だ。
日本の錦織圭とエース対決をしたデ杯ワールドグループ 1回戦、イギリス対日本戦を挙げている。
「何日休めばいいかという点については、状況によるね。例えば、錦織との試合のあとは、回復するのにかなり時間がかかった。
また、デ杯準決勝のイギリス対アルゼンチン戦での(フアン マルティン・)デル ポトロとの試合のあとも、かなりの時間を必要としたよ。
錦織やデル ポトロとの試合は、本当に厳しい、過酷なものだったから。
あれはどちらも 5時間くらいかかった激戦だった」
47: 2016/11/06(日)03:28 ID:KIRzM+fa(2/4) AAS
>>42
今なんの病気か。不治の病か。お前もそうなのか。
48: 2016/11/06(日)06:58 ID:azKaHETw(1) AAS
ATPのオフィシャルのトップ頁のレース表でチリッチが決勝に行ったことになってる。
マヌケな担当者がいるもんだね。
49: 2016/11/06(日)08:00 ID:3UKGcWln(1/2) AAS
マレーの楽ドローワロタわ
50(1): 2016/11/06(日)08:47 ID:0ywlguvq(1) AAS
決勝がアグー、イズナーと三下が続くようになると、GSに次ぐマスターズの格も、いよいよ変わってくるね。
51: 2016/11/06(日)08:47 ID:NwiAQ87+(1) AAS
マレーは全仏以降ずっと最高レベルの楽ドローだよ
トップ10相手はラオx3コリx2ベルディx1だけであとは決勝まで微妙なランクの選手だけで相手の棄権も多い
これでイズナーが昨日の出来以上で来てマレーが負ければ非常に面白いんだけどな
ラオコリはまさかのイズナーに先を越されて涙目
マレーはせっかくの棚ぼた1位がSF相手棄権&決勝は格下相手にボコられるっていう
いかにもマレーらしいトホホな展開のランク一位ゲットになるからね
52: 2016/11/06(日)08:59 ID:u8wMyokX0(1) AAS
イズナーはマスターズの決勝3度目で、年齢も31だから、
優勝したところで錦織やラオが先越されたとは思わないでしょうよ
53: 2016/11/06(日)09:07 ID:f7AdXSSZ(1) AAS
>>50
BIG4がこれだけ崩壊してんだから仕方ないわな
来年のジョコマレーの出来次第ではこのような決勝カードは増えるだろうし
500の重みは今年の段階でクリザンが2勝したりと既に崩壊気味だったけど来年以降はGSMSの価値についても崩壊の可能性大
54(1): 2016/11/06(日)10:25 ID:UKTfzsHV(1/2) AAS
真田丸でおなじみ
豊臣秀頼の身長はあの時代で190cm以上あったらしい
ジョコビッチより高いw
タイムマシンを作って秀頼を大坂城から救出して
現代に連れてきて修造のテニススクールに入れよう(錯乱
55: 2016/11/06(日)10:53 ID:RhjwhBNI(1) AAS
>>54
タイムマシンを使えるんなら
神武天皇連れてくればすべて解決
56: 2016/11/06(日)11:02 ID:pSvowFto(1) AAS
ジョコは政治家になる夢があるんだったらシリアのアサド大統領とのツーショットが見たいね
顔も体型も似ているし、キレると何をするかわからない点も一緒
同じ東欧系でもチリッチはISの戦闘員みたいな風貌だがジョコは気品がある
57(1): 2016/11/06(日)11:45 ID:3UKGcWln(2/2) AAS
ビッグサーバーの試合ってホントつまんないな
58: 2016/11/06(日)12:06 ID:7MMqUFnS(1) AAS
ああ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s