[過去ログ] 【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2023/12/14(木)12:28 ID:rbQnIA2M(2/2) AAS
>>109
思わず冒頭部分何度か見直したけど何も変わってなかった
113: 2023/12/14(木)20:13 ID:+bG709qV(1/2) AAS
>>109
何も変わってなくて笑いました
この人はストロークは膝下打点しか打てず
バックの打点が体に近すぎ
フォアはニカクカクテークバック、変態フォーラムですね
114: 2023/12/14(木)20:14 ID:+bG709qV(2/2) AAS
フォーラムX,フォーム○
115: 2023/12/14(木)22:30 ID:OicPnKgA(1) AAS
>>109
逆三角形の最下点で止まらないようになったか?と思ったらまだだった
まだ勘違いの道は続くな。テイクバック完了の位置も変だぞヒラ氏
116: 2023/12/14(木)23:33 ID:F8FD0SFr(1) AAS
まあ多少はなめらかにはなったのか?
間違え探しレベルだけど
そんな些細な変化には気づく割に止まってることには気づかない、あるいは見ないようにしてるのかもだけど
まあ,本人楽しそうだしいっか
117: 2023/12/14(木)23:35 ID:rvSxv8Ky(1) AAS
そもそも全体に動きがぎこちないように見えるんだよなー
ユニットターンから何から何まで
これはコーチの動画のせいなのか?
118(1): 2023/12/15(金)20:39 ID:SbECBpf4(1/3) AAS
今日の動画見た感じ、やっぱり八尋コーチは競技勢の客はフェデラーっぽくするのが目標っぽいね
それを窪田風スイングを経由してからやらせると
ただ、窪田風スイングを経由させる意味はよくわからんし、そもそも客みんなにフェデラー風スイングをやらせることが最適であるかは正直疑問ではある
119: 2023/12/15(金)21:22 ID:74Db6OWP(1) AAS
パクってる負い目があるからとりあえず紹介してんじゃねーの
フェデラーにさせるのはアホ客の要望だから仕方ないな
それに応えるそぶりを見せとけば大喜びで喰い付くわけだし
120(1): 2023/12/15(金)21:42 ID:mCiP9qlC(1) AAS
>>118
見たけどパワー型って…
打点まで距離とってフラットに当てるってこと?
121(1): 2023/12/15(金)22:05 ID:SbECBpf4(2/3) AAS
>>120
正直最後まで見てないし、興味もないからわからん
でもだからフラットになってるのか窪田風やりすぎてフラットしかできなくなったのか知らんけど
けど、いつまで1.2.3とか細分化して教えるつもりなんだろうか
逆にわかりづらくね?
八尋コーチの生徒は止まってませんね、みたいなコメント見たけどカクカクスイングの客結構見たけどな
122: 2023/12/15(金)22:06 ID:SbECBpf4(3/3) AAS
>>121
でもだから→デモだから
123: 2023/12/16(土)07:03 ID:+Z6oPV+b(1) AAS
大胸筋ムキムキが窪田テニスやってるのは本当に気持ち悪い
124: 2023/12/16(土)13:04 ID:9Y5Hkzho(1/7) AAS
窪田テニスさんコメントは同じ人ばかり新規で窪田テニスの動画上げる人も見当たらない
八尋テニスさんの方が勢いがありますね
窪田コーチは今の生徒さんで手一杯なのでこれでいいのかな
125: 2023/12/16(土)13:59 ID:W7QMHpcq(1/4) AAS
まあ試合動画を出さない以上、窪田テニスがこれより伸びることはあんまないだろうなー
実戦で使えないという認識が固まりつつある
それに対して、一応八尋コーチは試合である程度の相手を倒してるから使えると思って人が集まるのはありそう
まあ、試合とデモの打ち方が少し違うような気はするけど
126(1): 2023/12/16(土)15:44 ID:9Y5Hkzho(2/7) AAS
窪田コーチは試合形式のレッスンしてないのかな
シニアテニスの年代になって中学生にもボコボコに負けるようになって
何とかしたい
健康テニスだけだったら八尋テニスに浮気しちゃいますよ
127: 2023/12/16(土)15:45 ID:rh0C8Sl4(1/6) AAS
>>126
何やっても無駄
諦めろ
128: 2023/12/16(土)16:04 ID:rh0C8Sl4(2/6) AAS
どうしても頑張りたいならトレーニングと走り込みをしろ
週5回練習しろ
129(1): 2023/12/16(土)16:24 ID:9Y5Hkzho(3/7) AAS
ヤダ 諦めない
走り込みと練習量増やすのはおっしゃる通り
ユーチューブの動画を見てその気になっていた
窪田テニスと八尋テニスはその気にさせるのが上手いのかも知れない
130(1): 2023/12/16(土)16:32 ID:VhyFuUgV(1/2) AAS
今日発信の フォアの持ち方 って神回じゃね?
131: 2023/12/16(土)16:33 ID:WISeB0yB(1/4) AAS
>>129
まあ、特に八尋コーチは自己啓発本が好きっぽいしそういうのに触れたことない層には響くのかもな
使い古された言葉ばかりで恥ずかしくなる時あるけど
勝ちたいなら窪田も八尋もやめといた方がいいぞ
基本的な情報はどちらも健康テニスでしかない
競技テニスにはあんまり有効ではないし、そもそも健康テニスかも怪しい感じになってきてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s