[過去ログ]
【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
153
: 2023/12/17(日)15:41
ID:qFSQr3VX(5/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
153: [] 2023/12/17(日) 15:41:56.74 ID:qFSQr3VX すきてにの「サーブは 上手い人はここを通す」 ってのは あそこ通した方がパワーでるけど(サンプル:フェデラーやキリオス)、体幹が必要なんで 下回さないで直接甲を上にして上引くイメージで回旋させた方が楽に(普通にパワーはでる)打てるんだけどね 年配にやらせるなら尚さらそうした方が良い 窪田コーチもそうしてる 頭とラケットヘッドをなるべく近くにすることで重心の安定化はかれる 好きテニもサーブ力ないのは無理のあるそのフォームが原因なのでは つまりはフォームを活かせてない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/153
すきてにのサーブは 上手い人はここを通す ってのは あそこ通した方がパワーでるけどサンプルフェデラーやキリオス体幹が必要なんで 下回さないで直接甲を上にして上引くイメージで回旋させた方が楽に普通にパワーはでる打てるんだけどね 年配にやらせるなら尚さらそうした方が良い 窪田コーチもそうしてる 頭とラケットヘッドをなるべく近くにすることで重心の安定化はかれる 好きテニもサーブ力ないのは無理のあるそのフォームが原因なのでは つまりはフォームを活かせてない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 849 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s