[過去ログ]
【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 (1002レス)
【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
397: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/24(日) 19:11:34.36 ID:Vb5ldUJZ >>396 https://m.youtube.com/watch?v=ACj1CsRFf4Y&t=155s&pp=ygUk56qq55Sw44OG44OL44K5IOOCteODvOODliAg6Iul44GE6aCD この動画のサーブしか見たことなかったんだけどこれは結構いいような気がするんだけどこれもなんか問題ある? それとも普段と打ち方違うの? 問題があるなら勉強になるから教えてほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/397
398: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/24(日) 19:30:45.64 ID:3SEWqr3m たぶん昔サンプラス意識してた名残だろうけど、無駄な肘のこししてる。 あと腰の回転は抑えすぎ 教え方の方はもっといろいろ酷いけどめんどいから終わり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/398
399: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/24(日) 19:35:21.79 ID:Vb5ldUJZ >>398 それって意識的なものなの? 個性とかではなくて? あんまり細かいとこダメって言い出したらそれこそ窪田テニスの教え方みたいになっちゃわない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/399
400: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/24(日) 19:45:10.85 ID:3SEWqr3m >>399 オーバープロネーションで肘残しなら個性だけどねぇ まぁ過去の名残だろうね 真似しない方がいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/400
401: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/24(日) 19:48:53.52 ID:3SEWqr3m 重要なのは下半身のほうだけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/401
402: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/24(日) 19:52:19.92 ID:Vb5ldUJZ >>400 なるほど、確認だけどプロネーションの運動が強いと肘が残るけど、窪田コーチはそうじゃないのに残ってるから意識的に残してておかしいって感じ? あってるかわからんけどその視点始めだから勉強になりました もうちょっと色々サーブについで調べてみますわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/402
403: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/24(日) 19:55:12.25 ID:3SEWqr3m >>402 せやね あと窪田の教えサーブはかなりクセ強いから本当に気をつけた方がいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/403
404: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/24(日) 19:56:57.93 ID:Vb5ldUJZ >>403 元々窪田テニスは参考にしてないからそこは大丈夫 というか、結構後回しにしてるとこあってやっと本格的に変えようとしてるからちょっと勉強してみます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/404
405: SADOテニ [] 2023/12/24(日) 20:14:01.60 ID:DVgvZX+f >>395 いやいや!上手いって聞いたって笑 見てちょうだい笑 むしろ登録しよ? サーブも俺とは考え方違うし、 全体的に思うのは運動連鎖とかに過度な期待をしてる印象ですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/405
406: SADOテニ [] 2023/12/24(日) 20:22:20.44 ID:hxMtvTmn >>405 https://youtu.be/iHvAsrC7nhI?si=GWRFBLJexAO4ahQg 結構窪田テニスサーブではタブーなことばかりしてますけど俺は190キロでてますね。 トレーニングなしで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/406
407: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2023/12/24(日) 20:51:25.22 ID:9ij4298M >>391 大丈夫? どんな怪我したか教えてもらっていいかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/407
408: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2023/12/24(日) 21:13:56.15 ID:9ij4298M >>406 SADOさんサーブの教え方をやってて 他のコーチとかに注意されたことないですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/408
409: SADOテニ [] 2023/12/24(日) 21:21:49.47 ID:wlPhZ9ms >>408 現場だともっと端的にしかいわないですけど、皆さん普通に打てるようになるので特になにもいわれないですね笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/409
410: SADOテニ [] 2023/12/24(日) 21:25:02.18 ID:wlPhZ9ms >>409 大先輩にも特になにか言われたことはないです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/410
411: SADOテニ [] 2023/12/24(日) 21:28:59.96 ID:wlPhZ9ms >>408 なにか、いわれそうですかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/411
412: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2023/12/24(日) 21:37:17.38 ID:9ij4298M >>410 随分古い教え方するなーと思ってね それでいてSADOさん自身は振れてるから ギャップがあるなーと思ってね 生徒さんが振れてるなら問題ないだろうから平気なんだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/412
413: SADOテニ [] 2023/12/24(日) 21:44:17.96 ID:wlPhZ9ms >>412 あ、古いんですね?テニス歴が浅いのでわからなかったです! どこが古いんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/413
414: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2023/12/24(日) 21:45:45.66 ID:x5J/CoJ8 >>412 古いイコール悪いとは限らないと思うけどね それに昔の方がサーブ中心の時代だったわけだし 昔の教えのほうがいい部分もあるんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/414
415: SADOテニ [] 2023/12/24(日) 21:56:51.98 ID:wlPhZ9ms >>414 俺も聞いてみないとわからないのですけど、 古いの中でもラケットの素材がいつの時の教え方で古いと言われたいるのか?が気になりますね^_^ テニスのありとあらゆるショットの進化にはラケットの性能が関係しているはずなんです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/415
416: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2023/12/24(日) 22:03:26.19 ID:9ij4298M >>413 そういえば伸張反射はあてにして無いのですよね? SADOさんはばっちり使ってサーブしてますけど 回旋系伸張反射は教えないのですよね 専門用語は教えなくても、そうなるように教えるのが今風かなと思ってね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1669166206/416
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 586 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s