[過去ログ] 【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588
(1): SADOテニ 2024/01/01(月)09:06 ID:syCi/smy(1/7) AAS
>>587
サーブさえ良ければまず格下相手に取りこぼすことはなくなりますね。
これは凄く実感する。
どこかで一つブレイクすればいいって思えるのは凄く気持ちが楽になる。
589: 2024/01/01(月)10:05 ID:piSqQvD8(1) AAS
>>575
吉村って誰やねん😅
590
(2): 2024/01/01(月)10:44 ID:oU7EvoiZ(1/2) AAS
>>588
ダブルフォルトはしませんが1セットで1個か2個落とします
対戦相手からサーブのフォームが癖が無くてリズムも一定で安定してる
だからリターンしやすいと言われたことがあります
スピードが無いので逆にもっと遅くした方が打ちにくかったでしょうねとも
ひどい

SADOテニさんのサーブ動画見ました
サーブ得意そうですね
サーブって右足体重で右足で蹴るんですか
出来る気がしない
591
(2): 2024/01/01(月)10:55 ID:OGMMjxAU(1/3) AAS
窪田テニスでSADO推しとかどうなの?
592
(1): SADOテニ 2024/01/01(月)11:32 ID:APg1l1xh(1/7) AAS
>>590
右足体重といっても割合でいうと6:4とか7:3くらいで決して10:0にはならないと思います。
打ち下ろす人であれば左でもいいと思います。
実際俺より身長の高いインカレ出た子(俺が174)に実験付き合って貰ったんですけど打ち下ろす角度を持てるのであれば左に乗せてたほうが上手くいくこともあります。
593: SADOテニ 2024/01/01(月)11:35 ID:APg1l1xh(2/7) AAS
>>592
ただ俺みたいに別段身長が高くなく、フラットやスライスで打ち上げるイメージがいい場合は右足体重の方がいいです。
右利きの場合。
ボールの遠投なんかでも左足で蹴って飛ばせるイメージないですよね?
594
(1): SADOテニ 2024/01/01(月)11:42 ID:syCi/smy(2/7) AAS
>>590
サーブをブレイクされてしまうと次の不利なリターンゲームを取らないと2ゲーム連取されてしまう。

そうなると相手はワンブレイクされてもイーブンなので相手がサーブの時にプレッシャーを感じないんです。

なのでゲーム運びの面から見てもサーブをキープすることは非常に重要です。
595
(1): SADOテニ 2024/01/01(月)11:47 ID:syCi/smy(3/7) AAS
>>594
また、サービスゲームでサーブの有利をいつまで保てるか?
これも鍵ですね。

サーブが弱いとリターンの一撃で有利が無くなってしまう。
そうするとサービスゲームで余裕が無くなる。
プレッシャーがかかり際どいコースを狙ったりで入らなくなる、入れにいって余計に叩かれる。
悪循環ですね。
なので最悪苦手な方には入れられないといけません。
これは絶対条件。
596
(1): SADOテニ 2024/01/01(月)11:50 ID:syCi/smy(4/7) AAS
>>595
サービスゲームで重要なのはサーブと3球目でコンボを作れるかどうか?です。
2回押し込めればポイントできる確率は格段に上がります。
サーブのスピードよりは回転とコースの方が大事ですね。
597: SADOテニ 2024/01/01(月)11:59 ID:syCi/smy(5/7) AAS
>>596
結局負けたくなければサーブをキープし続けることです。
6先ノーアドならトスでサーブ権とればそれで勝ちです。

勝ちたければリターンゲームで必ずブレイク。

どちらが難しいといえば圧倒的にリターンゲームです。

予測、守備力、劣勢からイーブンに戻す力。
そこから優勢に展開できる展開力。

劣勢から優勢には基本考えちゃダメです。
ミラクルショットを打たないといけないのでリスクの方がバカ高いのでまず上手くいかない運の代物。
省1
598: SADOテニ 2024/01/01(月)12:18 ID:syCi/smy(6/7) AAS
>>591
俺はレベル帯問わず試合に勝ちたい人のための考え方を教えるタイプなので、打ち方真似したいだけの人は窪田テニスでいいと思います笑
599
(2): 2024/01/01(月)12:29 ID:OGMMjxAU(2/3) AAS
SADOテニってどうよ? を立てた方がいいんじゃね?
600: SADOテニ 2024/01/01(月)12:48 ID:syCi/smy(7/7) AAS
>>599
いやいやいや笑
できたところで認知度笑笑
601
(1): 2024/01/01(月)12:54 ID:qLC6Z01u(1/2) AAS
>>599
俺もそう思う
ゆかいな仲間たちと一緒にどうぞ
窪田テニス関連の話かと思ったら
SADOの自分語りが出てくるとか
スレちだ
602
(1): SADOテニ 2024/01/01(月)13:05 ID:APg1l1xh(3/7) AAS
>>601
まぁそうなんだけど窪田テニスで後なんか話すことありますかね?笑
603
(1): 2024/01/01(月)13:22 ID:qLC6Z01u(2/2) AAS
>>602
話す事が有るか無いかじゃないんだよね
スレタイが読めないのか?
窪田テニスを出汁にしないと話が続かない?
みっともないからやめとけ
604: 2024/01/01(月)13:47 ID:oU7EvoiZ(2/2) AAS
>>591
窪田コーチのフラット系フォアハンドのファンです
サーブの動画はまだ詳しく見ていないです
焦っているのでアドバイスもらうとすぐ飛びついてしまいます
SADOテニさんは現役のコーチですからありがたいと思いました

やはりスレ違い
慣れ合いも要注意
書き込みも奥が深い
605
(1): SADOてに 2024/01/01(月)13:51 ID:APg1l1xh(4/7) AAS
>>603
なのでスレタイにそって俺はこういう考え方で窪田テニスとはちがいますけどどうですか?って文章をつくってるんですけど、その辺の
読解力はないということでよろしいですか?
606: SADOテニ 2024/01/01(月)13:54 ID:APg1l1xh(5/7) AAS
>>605
自分の考え方を言わないで窪田テニスを否定するのも卑怯でしょ?
だからこうだからこうですっていってるだけなんですよ笑
607
(2): 2024/01/01(月)14:01 ID:BcRLJq92(1) AAS
SADOでもなんでもいいからさっさと埋めろ
そして二度と立てるな
1-
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*