[過去ログ] 【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: SADOテニ 01/05(金)23:39 ID:SsQMwoLd(7/7) AAS
>>693
ただ基本人のフォームなんていじってもいいことないから俺はほとんどいじらないですけど笑
695
(2): 01/06(土)11:57 ID:0iCOlaF7(1/4) AAS
ウォームアップから強打の人には窪田テニスをすすめたい
癖のない球をコントロール良く返してくれるようになったらありがたい
696: 01/06(土)12:31 ID:2VjJBYl7(1/3) AAS
スイングスピードの調節の問題だからな
そういう人が窪田やったところで一時停止スイングになるだけや
697: SADOテニ 01/06(土)13:10 ID:srGcNAqj(1/3) AAS
>>695
性格上強打しているのか?
技術面で強打になってしまうのか?で
処方は変わると思います。
698
(2): 01/06(土)13:38 ID:0iCOlaF7(2/4) AAS
試合で打ち込めるように練習したいのでしょう、迷惑

窪田テニスにはまってくれれば打ちやすい球を打ってくれそうな気がする
本人はカクカクになるかも知れないが枠に入るようになればOK
窪田テニスのメリットはこれでしょう
699
(1): SADOテニ 01/06(土)13:42 ID:srGcNAqj(2/3) AAS
>>698
多分ならないですね。
元々強く打ちたいのであればどんなスイングだろうと全力で打とうとします。
そうすると余計とっ散らかってしまうのが目にみえます。
なので直接思ったことをいうのが1番効果があると思います。
700: SADOテニ 01/06(土)13:45 ID:srGcNAqj(3/3) AAS
>>699
言いたいことも言えないお気持ちはお察ししますが言うべきことを言わなければ自分の責任です。
ゆっくりラリーで体を温めたい、フォームの確認をしたいから付き合ってほしい。
これだけの話ですよね?
701
(1): 01/06(土)13:47 ID:PypRPE1V(1/2) AAS
>>698
アップで強打してるのに更に枠に収まらないって誰もその人とはテニスしてくれないでしょ
ベースラインまで下がってきてお互いボールに慣れたなと思ったら強く打ち始めるけどさ
702: 01/06(土)13:56 ID:2VjJBYl7(2/3) AAS
性格上の問題だったら上からガツンと言える人が言わないとどうにもならなさそう
703
(1): 01/06(土)14:11 ID:Z4NbXpbo(1) AAS
>>701 単にお前がヘタレだってことはねえのかな

枠に収まらないならともかくINの球なら何でもOKだわ
「いきなり強く打たないで」とか言う低級が一定数いて迷惑なんだよなあ
お前らが下手なだけ
704: 01/06(土)14:33 ID:PypRPE1V(2/2) AAS
>>703
あなたは自分より下手な人とはテニスしない人?
あとテニスの基本戦術知ってる?
705
(1): 01/06(土)14:41 ID:0iCOlaF7(3/4) AAS
みんな薄っすら避けるのでウォームアップのペアは自分が最後の一人ですね
試合になれば強打もOKですけどアップの時はアップさせてほしい
一生懸命過ぎて周りが見えていない感じです

窪田テニスってはまりやすでしょ
スピードも出なさそうだし
期待してるんですよ
706: 01/06(土)14:42 ID:2VjJBYl7(3/3) AAS
>>705
お前もはみ出しものじゃん
707
(1): 01/06(土)15:34 ID:0iCOlaF7(4/4) AAS
強打で安定しない人に窪田テニスをすすめるメリット
ひらめいた時はいい手だと思ったんだけど
恥ずかしくなったので逃げます
708
(2): SADOテニ 01/06(土)16:33 ID:peeeH5a5(1/3) AAS
>>707
まず身体のアップオンコート前に終わらせましょう。
最初のアップってオンコートでやるの凄く勿体無い。
ボールを打つならもう練習なのでそれをアップに使う時点で浅はかかと。

でそのアップの後試合ですよね。
練習できてないじゃないですか。
709
(1): SADOテニ 01/06(土)16:52 ID:peeeH5a5(2/3) AAS
>>708
ただ、相手のことを考えずに強打するのもよろしくはないですよね。

相手とペースを合わせることも大切です。
上手い人ほど練習始めは遅い方のペースに合わせて打ってくれます。
そしてペースに慣れてきたら上げる。
慣れたら上げるを繰り返す。

練習のラリーも最初は続かないとボールのリズムに合わせる感覚的な練習にならないってわかっているから。
ちゃんと相手のことを考えて打球でコミュニケーションが取れることも大事だと思います。
710: SADOテニ 01/06(土)17:07 ID:peeeH5a5(3/3) AAS
>>709
相手がいないと成り立たないスポーツなので
練習での思いやりは大事ですよね!
711: 01/08(月)05:43 ID:5WEUbk6U(1/2) AAS
最近、好きテニの脚の運び(リズム)が出てきてしまった
あーこれ好きテニきたわ。となってしまった
昔から真似しようという意識がなくても脳裏に絵があると影響受けてしまう
未だにクラブで同じだったKくんも出てくる
そういうときも「あ、今Kくん来たわ」と気が付く
712
(1): 01/08(月)05:49 ID:5WEUbk6U(2/2) AAS
好きテニはピョンピョンみたいなリズム取って打つやん
あれが出てきてしまった
713: 01/08(月)10:05 ID:f5sBjZ59(1) AAS
>>712
昔は小刻みにステップしてたから癖が抜けないんだろうね
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s