[過去ログ] 【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2023/12/09(土)22:22:43.49 ID:zK03hVPI(3/3) AAS
>>48
じゃあ同じ人だわ
彼が窪田信者か知らんけどもしそうならあんなんばっかなの?、窪田信者って
コミュニケーション下手すぎてびっくりしたわ
227: SADOテニ 2023/12/20(水)09:14:20.49 ID:ADAI0tGO(2/8) AAS
>>225
まぁ成り行きでしたけど結果的には俺の空気になりましたもんね笑
419
(2): 2023/12/24(日)22:38:32.49 ID:9ij4298M(5/6) AAS
>>418
紹介したかった動画見つからなかった、UP主が消してしまったかも
同じ事言ってるのは羽生さんかな

はぶテニ / 羽生沢哲朗のTennis & Soft Tennis
サーブのスピードを上げるための肩の動き【しなりの正体】
動画リンク[YouTube]
446
(1): SADOテニ 2023/12/26(火)12:28:06.49 ID:gt5Poks+(1/4) AAS
>>445
今取得中です笑
新潟県は2回に分けて講習です笑
今までは必要ないなーと思っていましたが、
場所が変わり動きづらいのでとることにしました^_^
489
(1): SADOテニ 2023/12/27(水)23:27:57.49 ID:Tf64og3g(3/4) AAS
俺初めて2年くらいの時にジュニアの中学3年生に0-6でボコされたことがあってこの子に追いつくためにはどんだけ練習したらいいのか?って単純計算したことがあったんですよね。
常識的に考えて、恐らくもっと練習してるとはおもうけど週2回休みとして269日間3時間ずつ練習。
一年で807時間。
三年で2421時間。

でも社会人の俺は休みの日にテニスするくらいだから、週2練習を12ヶ月で96日同じ3時間練習で
一年で288時間。
この子の3年練習してきた時間まで到達するのに
8年かかる。

これは単純計算だからこれ通りになるわけじゃないけど、テニスをした時間がこんなに変わるんだ!って痛感したのを覚えています。

そこからほぼ毎日練習した。
省7
527
(2): 2023/12/30(土)21:34:55.49 ID:DDHZItzo(3/3) AAS
>>521
スピン量の調整の動画はこの辺かな?
テニス フォアハンドストローク スピン量の調整の仕方 窪田テニス教室
動画リンク[YouTube]
テニス フォア 高い打点でスピン量を増やすには 窪田テニス教室
動画リンク[YouTube]

前腕ロックをほどいて回外から回内でスピン量増えるけど
まずは上腕の外旋から内旋でどの程度かかるか分かっといた方が良いよ
626: 01/02(火)21:26:24.49 ID:VyMo+YzQ(1) AAS
サークル?
659: 01/04(木)02:25:37.49 ID:yt2j3TrC(5/8) AAS
正しい打ち方みたいなこと強調しすぎるので
それだけに終始してしまう
打ち方などスタートラインでしかなく、むしろそこからが上達への長い旅路の始まりである
836: SADOテニ 01/17(水)09:31:18.49 ID:fSDeETrk(6/8) AAS
>>834
ま、そうですよね笑
人のことなんて興味ないでしょう笑
879: 01/20(土)17:21:18.49 ID:YjV3OlJr(3/3) AAS
>>878
>なんか2度引きの定義が一般的に認知されている意味と違う
「なんか」ではなくて違うと思うよ
「窪田テニスでの二度引き」だから窪田氏が教える上でNGの動作としてる
一般的な動作を窪田式で解釈したら見当違いになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s