テニスラケットについて語るすれ Part.18 (669レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
140: 2024/03/24(日)22:46:53.11 ID:VLz2cfsY(1) AAS
ユーテックラジカルの次から大きく変化しちゃったからね。。
あのスペックに代替はないな〜
286(1): 2024/05/19(日)20:11:47.11 ID:iLeti+EV(2/3) AAS
>>285
ぶつけて割れた▶買い直し
ぶつけて割れてない▶必ず飛びが悪くなるとは言ってない
長期使用により、中のコシが抜けた状態になる▶実験は知らないがプロだって劣化すると思ってるからラケットを何年も使い続けないじゃん
302: 2024/05/20(月)20:57:46.11 ID:fAm0x6oE(1/2) AAS
>>284
全然違うし、その話ってあなたの主張なんじゃないの。脱線しすぎるからそれにはもう触れないよ
正直こっちの言うことはかわらないから、改めて言うことはないんだよなあ
こっちの書き方もあるかもしれないけど、話が噛み合うことはないと思うわ
ラケット使ってたら感覚違う。性能落ちたに違いない
なぜなら使い始めはサブと同じ感触だったからです
今も買った当初も感覚だけが根拠ですが間違いありません
これの何がおかしいんだよって感覚だよね?
自分の感触が測定値に必ず現れてるという結論は乱暴すぎるし
ましてやそんだけ変数入れて考えてるなら単純に2年使ったからって結論になるのは違和感あるわ
418: 2024/09/22(日)15:58:12.11 ID:Igt+54Jt(4/4) AAS
>>417
ありがとう!
ワンサイズアップではなく2サイズアップとかそれ以上の感じだと
なかなか手を出しづらいね(´・ω・`)
427: 2024/09/25(水)02:34:58.11 ID:9WHz/h8u(1) AAS
>>426
最近のラケットはどんどんフレームが硬くなって飛ぶようになってきてるから、その分緩く張ったフィーリングが合うようになってきた
でもナイロンなら55ポンドで張っても全然いいと思うわ
477: 2024/10/14(月)10:05:00.11 ID:lMVCfmUI(1) AAS
以上、何言ってんだかイミフな
オッサンの自分語りでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.085s*