テニスラケットについて語るすれ Part.18 (669レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

20
(1): 2023/12/30(土)19:42:41.98 ID:PB5Md1rW(1) AAS
わかったやってみる 失敗するかもだが
突然消えたけど何で? 
ここの前スレも消えたよね?
154: 2024/04/17(水)23:32:00.98 ID:kns6t2oy(2/2) AAS
148です。皆さんありがとうございます。オススメされたもう少しパワーあるラケットを買ってみようと思います。パワーがあるラケットって弾いてコントロールが難しいという偏見があって食わず嫌いしていました。すみません。
297: ころころ 2024/05/20(月)13:40:13.98 ID:ew9A0kHr(1) AAS
>>294
グラビティは初代グラフィンスピードのモールドがベースだと噂されてるラケットだし
似てるっちゃ似てるかもね

個人的にはスピードのしなりをもっと強くしたラケットっていう印象がある
409: 2024/09/22(日)01:08:33.98 ID:fFZ5JWci(1) AAS
厚ラケだけどグリップ5だな
人より掌はだいぶ小さい方だけど脱力してもメンブレしないからストロークよりのカスタムだと思うわ
417
(1): 2024/09/22(日)15:15:26.98 ID:3M4Ltujs(1) AAS
>>413
はーい( ´ ꒳ ` )ノ
ツーサイズupと有るが、思ったより太くなるのと、
元グリの厚さや素材、巻き方でオーバーの方も感触が変わる

元に戻せなくなる訳じゃ無いが、
基本慎重に

俺は厚い握りのスピン打ちなので
気に入ってる
537: 01/07(火)20:51:05.98 ID:MSyxuEn/(2/2) AAS
あとG2だったしな、昨年からG3使い始めたらG2に戻れなくなった
ただフェイスが小さいラケットはグリップは太めの方が打ちやすい感じはあるよな
ラケット重心が下になるんでグリップの方をどっしりさせたいというか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s