【キ〇チガイ】元evp&一度透明になったやきそば (605レス)
1-

434: 09/20(金)18:15 ID:+3Q9YYfi(1) AAS
そうは言っても片手バックはある程度打てるようになると圧かけれるよねえ
435
(2): 09/20(金)18:26 ID:E6s/KHeU(2/6) AAS
>>431
そのワウリンカがむしろ可能な限りオープンよりスクエアやクローズドなりで前足を踏み込んで打つことを重視して身体の開きを制御してるふしがあるが
上半身の回すタイミングの早さや回す量の多さに対して下半身でバランス取らないと安定しないんだろうけど
フェデラーのバックがライジング頼りとかハイライトしか見てないんじゃないのかやきそばも信者も
436
(1): 09/20(金)18:31 ID:8/LniDMo(2/9) AAS
>>433
チチパスは身体開き気味でうつよ
昔は安定感あってそれなりにバックよかったし、怪我してから完全に弱点になってしまったけど
バックにある程度の能力ないとクレーであんな勝てないしね
ナダルにはバックハンドで勝ったというよりは回り込んでのフォアハンドで勝ったって感じの方が大きくないか?
2017年の話ならもうその頃は全盛期ほどナダルのフォアハンドにスピン量は伴ってないよ
個人の感想にはなるけどフェデラーの打ち方で打つ方がめちゃくちゃ難しい
一般的なコーチがいうように身体を開かないよう左手で押さえましょうみたいなことを意識してどっちかというとフェデラーの方に分類される打ち方してたけどオープンで打つにも後ろに飛びながら打つのにも左手が邪魔してあてるだけみたいなことが多かった
けど、その意識をやめて開くようになったらある程度は自由が効くようになったんだよ  
まだまだ練習中ではあるけど
省2
437
(1): 09/20(金)18:33 ID:8/LniDMo(3/9) AAS
>>435
だからさ、それならワウリンカみたいに肩くらいの球をスピンで強打してる動画出してよ
俺は出したでしょ
下がり気味の玉なら価値がないとかわけわからん難癖つけてきたけど
あなたこそハイライトしか見てないんじゃないか?
プロがワウリンカの方が良いと評価してるのにそこまで確実にフェデラーの方がいいと言える根拠はなんなの?
438
(1): 09/20(金)18:34 ID:N786lnyZ(1/2) AAS
あほか。オープンであのスピードを打つには相当の体格とパワーが必要。それもまた才能。フェデラーのタイミングで打つのもまた才能。焼きそばのエアプレイ批判。いつも通りのキチガイっぷり
439: 09/20(金)18:35 ID:8/LniDMo(4/9) AAS
>>435
俺のあげた動画ちゃんと見たの?
どこがスクエアなんだ
ほとんどオープンで打ってるよ
もしかして前足が前なら全部スクエアと思ってるってこと?
軸回転で打ててたら前足が前にあろうがそれはオープン打ちだよ
440: 09/20(金)18:36 ID:8/LniDMo(5/9) AAS
>>438
スピードの話なんて一切してないよ
取れる打点がどっちの方が広いか自分で検証して確かめた上で言ってるんだよ
441
(2): 09/20(金)18:40 ID:E6s/KHeU(3/6) AAS
>>437
下がりぎみで打つのが価値ないとか悪いとかじゃなくワウリンカの場合跳ね上がった頂点やその前の打点で打てないから下がって打点落として打ってるわけで
いろんな打点への対応力がある打ち方って言ってるけどワウリンカ本人見たらそんなことないという話
442: 09/20(金)18:42 ID:zCGQlu/x(2/2) AAS
晩年フェデラーのバックハンドを「ネオバックハンド」って呼ぶの厨2臭くてダサくね?
443
(1): 09/20(金)18:42 ID:8/LniDMo(6/9) AAS
>>441
それはワウリンカがタイミングを遅めで打つ選手だからであって打ち方に問題あるって話ではないって主張です
ライジングは動体視力や球の変化を読むセンスによるとこが大きい
444: 09/20(金)18:45 ID:8/LniDMo(7/9) AAS
>>441
あなたの主張を信じるならフェデラーの打ち方ならライジングや速いテンポで打つのが楽にできるって話になるんだけどそれってなんか具体的な根拠出せます?
スクエアで打つ以上打点が前になるという特性はあるけどそこにライジングがしやすくなるなんてメリットは俺のテニス人生では感じたことないんだが
445: 09/20(金)19:01 ID:f85QVedt(1) AAS
まぁワウリンカの打ち方の方が初心者向けではあるよな
446
(1): 09/20(金)20:05 ID:Sxh9AL+w(1) AAS
>>436
議論の風向きが悪くなったらナダルのスピンが弱体化と回り込みフォアでカバーでは語るに落ちるな
フェデラーの方もフォアが弱体化してるのにそれでツアー特にGSを勝てるほど甘くないのはよく分かってるでしょ
言うに事欠いて君自身もまだまだ練習中じゃあ説得力が無いよ
でも頑張って極められたら是非動画を上げてほしいわ
447
(1): 09/20(金)21:10 ID:8/LniDMo(8/9) AAS
>>446
まあ説明がかなり雑だったね
流れを見て欲しいんだけどライジングのバックハンドは上手いって言ってるし、それに付け加えるならスライスも上手だと思うよ
その2つの技術に関しては歴代な片手バックの中でも一番くらいなんじゃない?
けど、全盛期のナダル相手にバックで優位を取れてたかと言ったらそうではなかったでしょ?
基本弱点として狙われてたのをライジングやスライスでちらしながら自分の得点パターンのフォアで決めるってのが基本的な得点源だったってことだよ
で、2017年に関してはバックが得点源だったね、ここは謝る
確かにすごいバックだった
けど、あれはスピンというよりフラットライジングであってあんなんフェデラー以外はできん、そういう意味で再現性が低いのではないかって話なんですよ
で、フェデラー系の打ち方ならワウリンカ系の打ち方よりライジングしやすいという根拠はなんかあるんですか?、それがあるなら聞きたいということ
省2
448
(1): 09/20(金)21:17 ID:8/LniDMo(9/9) AAS
人によるという意見ならまあそれはそれでいいけど始まりはワウリンカよりフェデラーの方が良いバックハンドだと主張してきた人がいたということを念頭に置いてほしいね
俺は別にどっちの打ち方だからライジングがしやすくなるとかなんてなく、やってみた感想としてはワウリンカ型のほうが自由がきく気がしたということ
たまたまお前にハマってただけだとかお前がレベル低いとか勘違いしてるだけというなら、まあそれはそれで受け止めるけど何か理屈があるなら聞きたいかな
449
(1): 09/20(金)21:54 ID:IgVuBFMa(1/2) AAS
吉田さんや佐藤さんにはるか遠くおよばないテニスレベルの人の意見なんだよなー
現実味がない
450
(1): 09/20(金)22:12 ID:E6s/KHeU(4/6) AAS
>>443
対ナダルとか見ると跳ねてくるボール打たれるほどより後ろに下がってるから単に高いボール嫌がって打点落としたいだけに見える
あとフェデラーの打ち方を持ち上げてもないしライジング打ちやすいとも言ってないぞ
フェデラーを真似てもライジング打ちやすくなる訳ではないがワウリンカを素人が真似たら余計に下手になると言ってるだけ
練習ではバカ打ちしやすいから悦に入ることが出来ても果たして実際の試合で前後左右に動いて高低に対応しつつ練習と同じ質でコントロールして打てるかな
そういう自信があればあれだけ自分大好きそうなんだからとっくにやきそばも実演動画上げてそうなんだけど何故かな
451
(1): 09/20(金)22:24 ID:E6s/KHeU(5/6) AAS
>>447
再現性言うなら調子の良し悪しに関わらずエラー多いワウリンカはどうなんだろ
452: 09/20(金)22:28 ID:N786lnyZ(2/2) AAS
エアプレイ キチガイの焼きそばなんて相手にするだけ時間の無駄
453: 09/20(金)22:55 ID:E6s/KHeU(6/6) AAS
>>449
やきそばはともやんを馬鹿にしたとき本人に直接凸られたからビビって実力で及ばないですと泣き言言ってたな
1-
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.275s*