【Nole】ノバク・ジョコビッチ48【Djoker】 (680レス)
【Nole】ノバク・ジョコビッチ48【Djoker】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
333: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f71-ggsE [2405:6584:6380:5f00:*]) [] 2024/08/16(金) 12:37:17.55 ID:Z/AknG+u0 全米出るの? よかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/333
334: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f44-OJjZ [61.23.164.222]) [sage] 2024/08/16(金) 17:09:14.75 ID:TcS+3zsd0 >>328 今更だけどジョコビッチが全英タイトル7つ取るとか最初の頃はイメージできなかったわ。逆に全米はもう少し取ると思ってた。全仏はまああれがいたから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/334
335: 名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdbf-fddA [49.97.105.177]) [sage] 2024/08/16(金) 23:24:11.23 ID:sSUA7Eapd https://mobamemo.com/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/335
336: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f44-hIEc [27.138.66.111]) [] 2024/08/17(土) 17:39:09.41 ID:bbsG/8lR0 カラスがジョコに敗けてから少しおかしくなってるから、ここが優勝数積み上げるチャンスだね。カラスもシナ―も ドロー次第では脱落してくれる可能性がまだ有るし。全米頑張って欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/336
337: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b4f-UZ62 [202.213.176.46]) [] 2024/08/17(土) 18:44:27.09 ID:rdNmI64f0 ぶっつけ本番になるがジョコビッチなら上手く合わせてくるだろう 膝の回復次第だがいけそうな気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/337
338: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5bff-Vq1s [240b:c010:402:4019:*]) [sage] 2024/08/18(日) 14:18:01.53 ID:L3T1INwj0 まわりでジッコビッチのファンという人を聞いたことがない いままで聞いた人は全員フェデラー 錦織もなぜかいなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/338
339: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1dd0-xhLv [202.238.29.233]) [] 2024/08/18(日) 16:47:47.27 ID:q8FsLtp40 無理して取りに行く必要ないし、GSはオリンピックと違って安心して見ていられるわ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/339
340: 名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd43-F+B+ [49.98.254.215]) [] 2024/08/18(日) 22:21:56.14 ID:CJnEks8+d >>338 テニス神の化身だからね@フェデラー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/340
341: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb9d-Vq1s [49.236.226.143]) [sage] 2024/08/18(日) 22:39:08.07 ID:xjiD+CJf0 ジョコビッチのモチベーションがすごい レスリング5連覇で全競技史上初の5連覇を成し遂げたロペス選手が言ってたけど「みんなを感動させるにはものすごい努力をしなければならない」 ジョコビッチはコート上の立ち振舞いで損したなーと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/341
342: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb9d-Vq1s [49.236.226.143]) [sage] 2024/08/19(月) 00:38:58.55 ID:9tqf32IK0 >>341 テニスをあまり知らない人がラケットを破壊するシーンを見て大事なラケットを壊すなんてテニスってヤバイスポーツなんだと呟いていた 確かに考えてみたら他のスポーツはゴルフクラブや野球のバットを破壊するところは見たことがない トップ選手がラケットを破壊していればそれが当たり前のことだと思ってしまってもおかしくない ジョコビッチはプロテニスの危機を訴えていたがまずは自らのテニスの振る舞いを正すことからしたほうがよさそう アルカラスもラケット破壊 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/342
343: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23cd-eqfi [61.46.87.101]) [] 2024/08/19(月) 07:07:36.22 ID:Zq8Qp46K0 ラケット破壊の記事で「民度が悪いスポーツww 」みたいなコメ絶対あるけど、逆に民度が良いかつメジャースポーツって何があるかな? あもラケットは他の道具使う系と比べて形状やテニスのルール状破壊し易いってのがあるんじゃないかなって思ってる 今回のジョコの件に関しては勝敗に直接関わり、テニスの最も基本的なルールに関した内容だからここで引き合いに出すのは違うんじゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/343
344: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db9e-Vq1s [240b:c010:4d6:bfe4:*]) [sage] 2024/08/19(月) 14:32:20.54 ID:qH5YmcN/0 >>343 ルールの話題もあったんですねルールの物議?のほうは読んでないです これのことです↓ 「テニスは絶滅の危機」 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8aa5faf5041915aa9f11215a08c683587ebce2 テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は6日、男子シングルス3回戦が行われ、第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が世界ランク47位のA・ポピリン(オーストラリア)を4-6, 6-3, 6-4, 7-6 (7-3)の逆転で破り、4年連続16度目のベスト16進出を果たした。試合後の会見でジョコビッチはテニスクラブは絶滅の危機に瀕していると明かし警鐘を鳴らした。 【シナー、ジョコビッチら ウィンブルドン組合せ】 37歳のジョコビッチは先月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で右ひざを負傷し準々決勝を前に棄権すると、その後手術を敢行。 ウィンブルドン出場は危ぶまれていたが参戦を決め、1回戦で世界ランク123位のV・コプリバ(チェコ)、2回戦ではワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク277位のJ・ファーンリー(イギリス)を下し3回戦進出を決めた。 この日、ジョコビッチは53本、ポピリンは52本のウィナーを記録し大きな差は付かず。 しかし、アンフォーストエラーを31本の犯したポピリンに対し18本に抑えたジョコビッチは先行こそ許したものの、その後の3セットを連取し3時間5分で勝利した。 試合後の会見でジョコビッチは、テニスクラブが絶滅の危機に瀕していると明かし次のようにコメントした。 「僕たちのスポーツの革新という点でグランドスラム以外では若い観客を引き付ける方法を考え出さなければならない。テニスは好調だが、例えばF1を見て、マーケティング、スポーツの成長、世界中のレースとその人気度に関して何をしてきたかを考えると、僕らもそれぞれのツアーでもっと頑張る必要があると思う。グランドスラムは常に好成績を収めるだろう。 だが、ツアー大会はもっと頑張る必要があると思う。テニスには歴史があり、世界的なスポーツであることは幸運だ」 「PTPA(プロテニス選手協会)が3、4年前に実施した調査によるとテニスはクリケットと並んで世界で3、4番目に視聴率の高いスポーツであることが示された。1位はサッカーで2位はバスケットボール。その次がテニスとクリケットだ。 しかし、テニスは人気を利用したり、商業化したり、利益を得るという点では全てのスポーツの中で9位か10位だ。成長の余地は大きいと思う」 「僕たちはスポーツとしてかなり小数派だ。共同で検討し、改善しようとすべきことはたくさんある。このスポーツで生計を立てている選手の数を増やす必要があるね。この地球上でこのスポーツで生計を立てている選手が、男女のシングルスとダブルス合わせて350人~400人しかいないという事実について、皆さんがメディアで書いているのをめったに見ない。それは僕にとってとても気になることだ」 「確かに、グランドスラム優勝者についてはあれこれ話はする。それには常に焦点が当てられているが、ベースレベルはどうだろうか。僕たちはまだその点で非常にお粗末な仕事をしている。テニスは非常にグローバルなスポーツで、ラケットを手に取りプレーしたい何百万人もの子供たちに愛されているが、身近なものではない。 それほど低価格でできるものではない」 「特に僕の国のように強力な連盟がなく、グランドスラムや歴史、大きな予算がない国ではそうだ。だから、僕たちは全員が協力し、テニスとは何なのか...その基礎となるような、新しい土台を作らなければならないと思う。クラブレベルでね。今、パデルが成長し、台頭している。人々はそれを楽しんでいる一方で“テニスはテニスだ。テニスはすべてのラケットスポーツの王だ”と言う。それは本当だと思う。 でも、クラブレベルで、テニスは絶滅の危機に瀕している」 「もし、僕たちが何かをしなければ、テニスクラブが全てパデルやピックルボールに変わってしまうだろう。なぜなら、その方が経済的だからね。テニスコートが1つあれば、その場所にパデルコートを3つ作ることができる。テニスクラブのオーナーにとっては、そちらの方が経済的にずっと良い。 これらは僕が共有したいと思っていたことの一部。僕たちはこれらすべての課題と問題に取り組む必要がある。それらはしばらく前から存在しているからね。僕たちは適切な方法で対処してこなかったと思う」 なお、勝利したジョコビッチは4回戦、第15シードで世界ランク15位のH・ルーネ(デンマーク)と対戦する。ルーネは3回戦で同220位のQ・アリス(フランス)を1-6, 6-7 (4-7), 6-4, 7-6 (7-4), 6-1の逆転で下しての勝ち上がり。 同日には第4シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第5シードのD・メドベージェフ、第14シードのB・シェルトン(アメリカ)らが16強に駒を進めた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/344
345: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b05-jmjF [2001:268:9a1c:b534:*]) [] 2024/08/19(月) 17:23:56.82 ID:t8Iw+RNg0 >>344 ジョコビッチみたいな守備的なのが勝つのがつまらないんだと思う 時間も長くなるし エース取ったら3ポイントにするとか攻撃的なテニスを強制すらとか あと最後までどっちが勝つかわからないというスリリングさもほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/345
346: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3c6-9uNt [221.190.172.90]) [] 2024/08/19(月) 17:27:55.04 ID:Px8xSU+30 というか・・・ 4年前にゴールデンスラムを達成してたら、神になってたよな。 ジョコとそれ以外のその他の雑魚プレーヤー達というような別格の扱いになったのにな・・・ 年間グランドスラムをこの先もできる選手出てくるんかね? アンチが湧きまくる、そういう憎たらしいぐらい強いプレイヤーを見てみたいわ・・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/346
347: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3c6-9uNt [221.190.172.90]) [] 2024/08/19(月) 17:28:39.07 ID:Px8xSU+30 >年間グランドスラムをこの先もできる選手出てくるんかね? 年間グランドスラムをこの先にできる選手出てくるんかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/347
348: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43d5-6Gi/ [2400:2200:504:4674:*]) [] 2024/08/19(月) 17:48:19.62 ID:7UiTC4U80 カラスあたりやるんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/348
349: 名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd43-Y95+ [49.96.43.190]) [] 2024/08/19(月) 19:22:56.32 ID:otrQwjVZd >>346 アンチが湧きまくる、そういう憎たらしいぐらい強いプレイヤーを見てみたいわ・・・・ってそれほぼジョコじゃんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/349
350: 名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd43-Y95+ [49.96.43.190]) [] 2024/08/19(月) 19:26:01.27 ID:otrQwjVZd 年間じゃないがGS4連続優勝もしとるし フェデラーも2009USでデルポに勝ってたら4連続だったんだがちょっともったいなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/350
351: 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 257a-KXAC [2001:268:9bab:555f:*]) [] 2024/08/19(月) 20:38:41.31 ID:ei13DNss0 その年間GSをやったレーバーやグラフをGOATだと誰も言ってないのが答えでしょ ジョコはもはやサッカーにおけるメッシみたいなポジションになってしまった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/351
352: 名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H8b-Vq1s [133.106.148.132]) [sage] 2024/08/19(月) 21:42:46.16 ID:Ss+1aHX1H >>345 柔道だよね 一本! 1セット目1ゲームで1セット終了 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1722262898/352
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 328 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.107s*