[過去ログ] 【Naomi】大坂なおみ応援スレ【Osaka】Part 71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: (ワッチョイ 9f44-hIEc [27.138.66.111]) 2024/08/15(木)17:16 ID:gtcu9kbk0(1) AAS
予選からなら出れない可能性有るから、最早誰でも文句は言えないね。誰であろうとファーストサーブさえ確率高く
入れば勝てる可能性は有るから頑張って欲しい。出来れば非力な雑魚みたいなのが良いけど、それは無理だろうから
シードならカサキナとかその辺りが良いね
24: (ワッチョイ 2344-CjR1 [27.138.66.111]) 2024/08/19(月)07:28 ID:EqG2rRR80(1) AAS
昔は鯖の方がナオミより強打強打でエラーマシーンだったけど、今や完全に上位互換になってしまったね。しっかりと
組立て取る事も出来るからイガ相手にも有利な展開を作れる様になっている。そうなるとサーブもチャンスに打つ強打
もイガよりは上だから余裕で勝てる試合も作れる
エラーの数がほぼ同じだと馬力ある分圧倒的に有利になるね。ナオミもサバぐらいになって欲しいわ。エラーを
かなり抑えられると相手に勝ち筋がなくなるのだし。ポイントは相手より自分だね。
53: (ワッチョイ 2344-CjR1 [27.138.66.111]) 2024/08/22(木)19:01 ID:wrBJRX+Q0(1/2) AAS
試合によっては、ウィナーの倍エラーみたいになっていたりするしね。相手はもう覚悟を決めてナオミのコートに返す事
だけに集中すれば高確率で勝ててしまう。メルテンスがやったみたいに緩いループをバックハンドサイドに何回も返すとか
そんな手でさえナオミから何度でもミスしてくれるしね
ある程度の選手になると決めるべきチャンスにはしっかりリターンエースも決めて来るし。そうなるとナオミが
余計向きになって強打強打でライン狙いが増えてエラーマシーン化する。昔の鯖はこんな感じだったけど
今のナオミが昔の鯖みたいな感じだね
最近の鯖が強いのは、無理して強打しないで、チャンスを待ちながら強打と軟打を使い分けしてるとこだね。鯖から
学んで欲しいわ。今や鯖は、粘り強いイガやペグラみたいな連中相手にもしっかり組み立てながらテニスをして
勝てる様に成長している
57: (ワッチョイ 2344-CjR1 [27.138.66.111]) 2024/08/22(木)19:41 ID:wrBJRX+Q0(2/2) AAS
今のナオミでもファーストサーブの確率さえ高ければ勝ちを拾える可能性が割と有るし、オープンコートで来てる時には落ち着いて
ラインを無理に狙わないで、しっかりと空いてる部分に入れてけば確実に得点を重ねる事も出来る。兎に角冷静にやって欲しい。
相手のリターンに押されて負けたのなんてチンウェンぐらいなのだから、後はナオミ自身の問題だわ
71: (ワッチョイ 2344-CjR1 [27.138.66.111]) 2024/08/23(金)03:43 ID:sN7dBYZ30(1) AAS
極悪ドローでワロタ。まあ、予選なしで出場できるだけでラッキーだし文句言える立場じゃないね
ペン子さえ倒せば、後は運でドローが良くなる可能性は有るし。ペン子だけはエラーも量産して
くれるからやり難い相手ではないでしょ
まあ、今のナオミにはペン子含めて全員厳しい事には変わりはないけどさ
154: (ワッチョイ e344-wv70 [27.138.66.111]) 2024/08/28(水)04:25 ID:I6FWXZ5i0(1/2) AAS
最近の試合よりかなり良くなってるね。粘り強くラリーも出来てるし、ファーストサーブも際どいライン狙いだけじゃなく
ボディサーブもかなり使う事で確率も上げる事が出来ている。ボディサーブの何本かはリターンエースくらったけど、
そういう異常なリターン見せる選手はほぼいないから、ダフォでただで点やったりセカンドに追い込まれるよりは、
ボディサーブも時々使う事でファーストサーブの入る確率を維持して欲しい
ペン子の方が最近のナオミみたいな敗け方になったね。素晴らしいリタ―ンエースも多かったけどライン
狙い過ぎてのオーバーでチャンスにナオミにただで得点をくれるとかが多かった。粘ってると相手から
先にミスも増えて来るから楽になるね。特にファーストサーブが入ってれば相手はブレークが
難しいし。今日ぐらいのペースでムホバ戦もやって欲しいわ。まあ、相手強いけどさ
190: (ワッチョイ e344-wv70 [27.138.66.111]) 2024/08/28(水)22:27 ID:I6FWXZ5i0(2/2) AAS
ペン子は異常でしょ。最後のゲームとかナオミのファーストサーブ2本をリターンエースを取ってたしね。そんな
状態でもビビらないで自分のテニスをやりきり、しっかり最終ゲームも取り切れたのだから凄い。いつもなら、
ペン子程のリターンのない相手でも先手取られると焦らされて自分から強打強打でエラー連発で負けという
のが最近の負けパターンだしね
普通の選手だとナオミのファーストサーブが入ればブロックリターンみたいなので返すのが精々だわ。ムホバ
はかなりブレークされてたからまだサービスゲームが堅い訳じゃないね。怪我から復帰したばかりだし
ファーストサーブをしっかり確率良く入れられれば何とか勝てるでしょ
ナンデス敗けたからムホバに何とか勝って欲しい。ポタポワもペン子系統だしそれ程やりずらい相手ではないだろうしな
216: (ワッチョイ e344-wv70 [27.138.66.111]) 2024/08/29(木)17:27 ID:qIPe2EQn0(1) AAS
最近の負けは、ファーストサーブの確率が低い、エースもほぼ取れない、ダフォも多い。エラーがウィナーより圧倒的に多くて
自滅。これがペン子戦では全部改善されてたしね。ボディサーブを多めに使う事でファーストサーブの確率も上がり、更には
外れる事が多かったワイド、スライス、センターサーブも入る事が増えてエースが取れている。全米のコートがあってる
のか知らんけどさ
先にミスが出る事が多かったラリーでも粘り強くプレーして、相手のミスを先に引き出す事も出来てるし。無駄に
ギリギリを狙い過ぎてオーバーとか多かったから、多分フィテッセも分析して修正してるのでしょ。最後の
ウィニングショットもオープンコートにしっかり入れてたし。ナオミの場合はショットスピードが有る
からギリギリ狙わなくてもオープンコート出来てる時は入れてけばイージーに得点取れるしね
248(1): (ワッチョイ e344-wv70 [27.138.66.111]) 2024/08/30(金)09:58 ID:XwwHrNeB0(1/2) AAS
1セット目とられたとこから焼かれてもしょうがない試合だったしね。2セット目最初良く耐えてタイブレまでやったとも
言えるけど、1セット目も先にブレークチャンス取れてたのに無駄にしたし、2セット目もキープすれば良いだけのとこから
ダフォ絡めてブレバされて、タイブレもリードしたとこからダフォで流れ潰した。最後のもオープンコートに
入れれば良いだけなのにミス
粘りは出て来てるけど、チャンスになると力が入りミスを量産してしまう。ファースサーブも入らなく
なるし。チャンスの時にこそボディサーブ使ってファーストサーブの確率上げるとか、1発で決めよう
としないとか考えた方が良いね。上位の選手相手にも良い試合は出来るのだから、後はちょっと
した差でしかないよ。後楽ドロー貰える様にランクアップしないとね
256: (ワッチョイ e344-wv70 [27.138.66.111]) 2024/08/30(金)10:13 ID:XwwHrNeB0(2/2) AAS
まあ、不得意なんだろうけどネットプレーは改善した方が良いよね。ナオミのプレー見てるとオープンコート出来てるのに
凄い勢いで打ち込んでるし。ミス出る可能性が高くなる。最後もミスで試合終わったけどさ。ベンチとかにミスしなく
てもたまにリターンエース喰らってたのって相手が決め打ちしてクロスに動いてるからだよね。ナオミは相手見ないで
思い切りクロスに打つ事が多いし。思い切り打てば入れば決まる事の方が多いけどさ
相手の動き見ながらいない方に緩く落とすとかそういう技術も少し覚えた方が良いのじゃないの。ムホバみたいな
フェデラーばりのプレーは無理だけど。相手を見て反対側に緩くても良いから落とすとかぐらいなら猛練習すれば
やれるでしょ。上位の選手相手に勝てるチャンスが有りながらギリギリで勝ち切れないのだから何かを
変えるべきだね
349(1): (ワッチョイ 2344-vKF2 [27.138.66.111]) 2024/09/01(日)10:11 ID:0EIvJcAj0(1) AAS
ムホバは当然のごとく楽にポタポワに勝利して4回戦進出。ナオミの敗けてる選手は実力有る選手が殆ど
そういう選手達に4回戦辺りまで当たらないためにもランク上げる事が必須だわ。ムホバはシードついて
ないけど怪我でランク落としてただけとも言えるし
今のナオミでもシードついて4回戦辺りまで楽な選手が続くなら全然残れるぐらいの実力は有るしね。兎に角
ポイントを稼いで欲しい。強豪と後まで当たらないなら、それまでにマグレで敗けてくれるとかも有り得る
しね。GS優勝狙うにはやはりシードつく位置まで戻しておかないと難しい
大会前でペン子が10位、アザレンカで20位なのだからそのぐらいまで上げる事は可能でしょ
396(1): (ワッチョイ 2344-vKF2 [27.138.66.111]) 2024/09/05(木)06:42 ID:JDMfWxez0(1/2) AAS
ムホバがまた楽勝でベスト4でイガと対戦だね。ナバーロもベスト4入り。3つのGSで優勝争いに絡むような実力有る選手に
敗けてるのだからしょうがないと言えるとともに、2回戦3回戦でその手の選手とやらなくても良い様にポイント稼いで
シードつけないとね
425: (ワッチョイ 2344-vKF2 [27.138.66.111]) 2024/09/05(木)16:12 ID:JDMfWxez0(2/2) AAS
今の鯖ってチンウェン戦だけ見ても、体勢が悪い時には連続でスライスで凌いでから自分の有利な状態にしてから
強打とか、相手が苦し紛れにスライスきってきたらそれをドロップショットで落とすとか、相手追い詰めたら
自分からネットに出て決め切るとか、攻め手が多彩だしね。ループボールでミス誘うとかもやってた
全米でナオミに負けた時には、同じ強打が武器でも鯖の方が我慢が足りなかくてラリーで先にミス出したり
してたのにさ。GS優勝するまで時間かかった分、ダブルスもかなりやってプレー幅を広げたから今が
有るのでしょ
ナオミに鯖やムホバみたいなプレーをしろとは言わないけど、相手が苦し紛れに上げただけの球をネット
付近でしっかり決め切れる様になっては欲しいよな。強みである強いショットで追い込む事で相手は
ラケットに当ててあげるだけとかになり易いし。それを決め切れるだけでも相手は相当困る
今は、それを相手のラッキーポイントにする可能性が高すぎだわ
442(1): (ワッチョイ 2344-vKF2 [27.138.66.111]) 2024/09/07(土)08:50 ID:tc8+Hfwg0(1) AAS
北京WC貰えたね。今度こそ良いドローが欲しいけど、初戦でイガやペグラ相手でも文句言えない立場
だしな。それでも楽ドローにして欲しいわ。1000の大会だから上行ければけっこうポイント稼げる
し。GSとかでも初戦勝つだけでは大してポイントにならんしな。シードならカサキナとか
コシュテュクとかペン子とかその辺りでお願いしたいとこだね
464: (ワッチョイ 1344-x2r9 [27.138.66.111]) 2024/09/14(土)12:28 ID:vPNSdGrJ0(1/2) AAS
次はネットプレー強化出来る人がいいな。鯖もオフシーズンに様々な面で強化した事が今実っているみたいだしね
引出しを増やさないと勝ち切れない事が続くでしょ。特にネットプレーだけは毎回ミスが致命傷になっているし
478: (ワッチョイ 1344-x2r9 [27.138.66.111]) 2024/09/14(土)19:21 ID:vPNSdGrJ0(2/2) AAS
必須強化としては、相手が試合中に追い詰められて逃げで上げて来る球をネットにつめて決め切れる様になる
+してワイドやスライスにファーストサーブを入れる時にはサーブ&ボレーみたいのでイージーに得点稼ぐ
パターンも習得出来ればかなり相手にサーブリターンのプレッシャーかかるのにな
次のコーチ誰になるか知らんけど、苦手なプレーから逃げるのじゃなく引出しを増やす様な指導を
して欲しね。鯖見てると引出しが増えた事で余裕を持って戦える様に成長しているし。今後
年齢も有るしパワーだけに頼っていると先も見えて来るしな
594: (ワッチョイ 2244-v2Yj [27.138.66.111]) 2024/09/25(水)16:58 ID:ThbIOPpe0(1) AAS
ムラトグルー効果が出てるのかネットプレーのミスが各段に減ってるね。それ程回数は多くないけどさ
子供もスクールで教えてるからナオミには良いかもな。プロしか教えていないコーチだと子供の頃
から技術を仕込まれてる前提の指導しか出来ないだろうしな
通常プロになる様な選手はシャラポアや錦織みたいに子供の頃から英才教育でプロになってる事も
多いしね。そこが親父では、基礎的な技術が足りてなくてもしょうがないわ
652: (ワッチョイ 2244-v2Yj [27.138.66.111]) 2024/09/27(金)20:41 ID:82plfPQI0(1) AAS
実力有る選手とのフルは敗けてたから少しだけ前進したね。プティン今季はイガやガウフにも勝ってるし
32位だから中々の強敵ですわ。内容悪くても試合中に調整して何とか勝てる様になってきたのは
よかったわ。アジアスィングでポイントを稼いで全豪シードを取れる位置まで順位上げて欲しい
714: (ワッチョイ 3f44-Vkzh [27.138.66.111]) 2024/09/30(月)15:16 ID:du+fmv5t0(1) AAS
日程が不利だけど頑張って勝って欲しいね。勝つといよいよGS優勝争う選手とみられる様になるし
チンウェン、イガ、ナバロ、ムホバと優勝争いに絡む様な選手にはまだ復帰後勝ててないしね
後勿論ポイントも稼いで欲しい。今のナオミでもシードつけば今回の大会みたいに4回戦ぐらい
まで来る実力は有るしな。やはり早い段階で上位選手に当たらない事もGSでは重要だし
途中でマグレ負けしてくれると楽になり優勝に近づくし
767(1): (ワッチョイ 3f44-Vkzh [27.138.66.111]) 2024/10/02(水)00:17 ID:75Gz050m0(1) AAS
連戦で寒い夜という事で体調不良になったようだね。残念だけどしょうがないな。ガウフ相手に
下位ランクぐらいのサーブしか打てない様では勝ちようもないよな。武漢を飛ばして東京かな
まあ、少し休んで体調を回復させれば良いわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s