【旨い?】豚足【キモい?】 (798レス)
上下前次1-新
32: 2005/05/02(月)20:35 ID:/ZRuWmSM(1) AAS
12は甘酢じゃないの?
キャベツのうまたれ俺も愛用してた。
普通にキャベツ食うのにだけど。
ほかにもトマト版もあったけど、そっちはあわねぇだろうな。
33: 2005/05/04(水)13:18 ID:4b2umrj3(1) AAS
関西在住の折れが小倉の居酒屋
34: 2005/05/05(木)15:34 ID:C8AAXL3j(1) AAS
ナイフでこそげ落としながら食べるとおいしい
35(1): 2 2005/05/05(木)16:25 ID:slZNFrgy(1) AAS
>>31
料理人の俺にそんなレス不用。余計なお世話だバカ。
酢味噌が付いてる物と同じ値段が気に食わない。そういう解読力が無いのにレスすんな。
36(1): 2005/05/05(木)17:15 ID:MGCmXtK1(1) AAS
>>35
だったら最初からそう書けばいいじゃない。
文章力の無い人だなぁ。
37(1): 2 2005/05/06(金)08:28 ID:UFb55KvK(1/2) AAS
>>36
酢味噌といいながら辛子酢味噌のつくり方書き込んでるお前の方が文章力が無い。
38(1): 2005/05/06(金)10:18 ID:XywAj4gE(1) AAS
>>37
俺は辛子酢味噌のつくり方なんて一度も書いた事ないよwww
もしかして自分以外の書き込みは全員同一人物だと思ってる???
39(1): 2 2005/05/06(金)14:47 ID:UFb55KvK(2/2) AAS
>>38
なんか初心者みたいな書き込みでキモイ。頭悪そうだし。アッチ行って。
40: 2005/05/06(金)17:36 ID:eAhmxL8g(1) AAS
>>39
お前マジで頭おかしいの?wwwwwwwww
41: 2005/05/08(日)02:23 ID:/kemf/2R(1) AAS
ケンカイクナイ。
よけいなお世話かもしれないけど、親切に書いてくれたんだからいいじゃないか…
42: 2005/05/08(日)15:10 ID:QtUTaJZu(1) AAS
酢味噌のスレはここResか?(・▽・)
43: 2005/05/08(日)19:08 ID:CLXpvHId(1) AAS
本当に料理人というのはどうしようもないDQNだな。
44: 2005/05/08(日)20:27 ID:CVxUUBbS(1) AAS
ハギススレ以来のヒットとなりうるか
45: さん 2005/05/08(日)20:54 ID:ulz9D3Vi(1) AAS
子供の頃から豚足大好き。焼肉屋に行くと必ず注文してます。
そのまま酢味噌で食べるのもいいけど、グリルで軽く焦げ目を
つけて食べるのも好き。あの、私は♀です。
46: 2005/05/08(日)22:13 ID:9orXOw8m(1) AAS
近所の肉屋に生の豚足1本150円で売ってた。
さすがに自分じゃ料理できないよ。さばけないし。
47: 2005/05/09(月)01:06 ID:4hiWgbf0(1) AAS
さばく必要あんのか?
圧力鍋とかで煮込めばイイだけかと。
48: 2005/05/09(月)02:45 ID:NL2elGK+(1) AAS
酢味噌で食うって人多いなぁ‥京都、大阪じゃ塩が殆どだけどなぁ。関東方面かなぁ?
49: 2005/05/09(月)11:53 ID:6giQ/mCL(1) AAS
塩も美味しそうですね今度やってみよ。
我が家では酢醤油で食しますが、少数派のようだ…
沖縄で食べたテビチを再現したいんだが、真空パックのスーパーで売ってるヤツじゃダメなん?
それを圧力釜にて調理したがトロトロになりすぎた。
50: 2005/05/09(月)17:56 ID:xau1gqE7(1) AAS
最初の一口目が勝負を決める。
ウマーと感じたらそのまま楽しめるが、吐きそうになる体調だと
もうそれ以降は全く食えない。
51: 2005/05/10(火)01:50 ID:S4LdPOzD(1) AAS
テビチか!テビチうまいよなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s