鯨 kujira くじら クジラ (695レス)
1-

633: 2017/01/28(土)21:28 ID:1NidDWKQ(1) AAS
現在、日本はIWCに認められている枠内で捕鯨をしています。その数は年間に550〜650頭ほど。
一方、韓国は58頭とIWCに報告をしていますが、実際には莫大な量が国内で流通しています。

蔚山の研究機関が発表によると、2012年に韓国が近海で捕獲した鯨はなんと2350頭!
これは混獲(他の漁をしている時に偶然捕まって死んだ鯨)として正式な捕鯨にカウントしていないのです。
2012年の日本の混獲の鯨は116頭だけです。こんな大量の混獲はあり得ません。
人口が日本の半分に満たない韓国が、事実上は日本の4倍の鯨を捕獲していたことになります。

世界一のホエールイーター・コリアン
634: 2017/01/29(日)13:07 ID:j7uIJQSM(1) AAS
動画リンク[YouTube]
635: 2017/01/31(火)18:32 ID:HBt1Y0J/(1) AAS
近所のスーパーで鯨の刺身売ってるんだが食って旨いのけ?
636: 2017/02/02(木)08:01 ID:xLNWITul(1) AAS
動画リンク[YouTube]
637: 2017/02/10(金)11:44 ID:q/HF7CdY(1) AAS
韓国が平昌五輪を前に「犬鍋」の看板撤去でイメージアップ作戦!
韓国ネットは賛否両論?
動画リンク[YouTube]
638: 2017/06/20(火)17:56 ID:aupS5QCI(1) AAS
百マルとかいうの食べてみたい
639: 2017/06/24(土)18:41 ID:rWQQmyA8(1) AAS
くじら使った料理教室06/24 18:25nhk
かつて捕鯨基地として栄えた山口県下関市で、クジラの肉を使った料理教室が開かれ、子どもたちが「クジラのホットドッグ」づくりに挑戦しました。
下関市にある下関短期大学は「食育月間」の毎年6月に大学の公開講座として料理教室を開いています。
料理教室には市内の子どもたちや保護者などおよそ60人が参加しはじめに、鉄分が豊富に含まれるクジラの肉の特徴や、捕鯨基地として栄えた下関市とクジラの深いつながりについて学びました。
このあと「クジラのホットドッグ」づくりに挑戦しました。
子どもたちは学生などから調理のしかたを教わりながら、包丁で切ったクジラの肉にママレードとしょうがで下味をつけて焼きおよそ1時間半かけて完成させました。
ほとんどの子どもがクジラを食べるのはきょうが初めてだということでできあがった手作りの「クジラのホットドッグ」をみんなでおいしそうに食べていました。
参加した5歳の男の子は「おいしかったです。みんなで作って楽しかったです」と話していました。
下関短期大学の塩田博子教授は「クジラを食べる習慣はだんだん減っていますが、伝統的な食材や食事の大切さについて学ぶきっかけになればうれしいです」と話していました。
640: 2017/06/28(水)12:26 ID:7QTWifgF(1) AAS
大阪の十三にある、くじらやというくじら焼肉の店に行ってきた。

くじらを、食べるのなんて給食にで食べた時以来かな。

基本一皿398円とリーズナブルで生の一品物も新鮮で癖がなく旨かったです。良い店見つけたわ。

次はハリハリ鍋を食べてみる。
641: 2017/07/03(月)19:29 ID:xSrHuOkZ(1) AAS
調査捕鯨船がベーリング海へ07/03 13:38nhk
アメリカ・アラスカ沖のベーリング海でIWC=国際捕鯨委員会と共同でクジラの目視調査などを行う調査捕鯨船が3日、下関市から調査海域に向けて出港しました。
出港したのは調査捕鯨船、「第二勇新丸」で、3日は下関市の下関港の近くで船員の家族などが集まって出港式が開かれました。
この中で水産庁国際課の諸貫秀樹漁業交渉官が「日本が商業捕鯨の再開を目指す上で科学的な情報が必要です。事故やけががないよう調査してきてください」とあいさつしました。
これに対し、乗組員を代表して日本鯨類研究所調査研究部の松岡耕二次長が「長期の航海ですが期待に応えられるよう全力で取り組みます」と抱負を述べました。
このあと、午前9時半ごろ「第二勇新丸」は調査海域へ向けて出港していきました。
今回の調査はことし9月下旬まで日本とIWC=国際捕鯨委員会が共同ではじめてアメリカ・アラスカ沖のベーリング海で行います。
調査には捕鯨に反対するアメリカの研究者も参加し、イワシクジラやナガスクジラなどの分布状況を目視で確認するほか、希少種のセミクジラの皮膚を採取するなどクジラを殺さない方法で行われます。
出港を前に日本鯨類研究所の松岡次長は「ベーリング海は気象条件がとても悪いがアメリカの研究員とも協力し一致団結してがんばってきたい」と話していました。
642: 2017/09/30(土)19:20 ID:AkhmmQEI(1) AAS
南極産の解凍ミンクの刺身メッチャうまかった
吹田のただのスーパーでこんな物と出会えるなんて
643: 2017/11/09(木)15:00 ID:OHidRYZc(1) AAS
調査捕鯨船団が南極海へ出港11/09 12:08nhk
南極海でクジラの生態や目視で分布状況などを調べる調査捕鯨の船団が9日、下関市の港から調査海域へ向けて出港しました。
調査捕鯨船の「勇新丸」と「第三勇新丸」は来年3月までのおよそ5か月間、南極海でクジラの調査をする計画で、9日は下関市の港に船員の家族などが集まり出港式が開かれました。
はじめに日本鯨類研究所調査研究部の田村力部長が「商業捕鯨再開に向けて有用な調査結果を持ち帰るため、安全第一で調査に当たってください」とあいさつしました。
これに対し「第三勇新丸」の大越親正船長が「技科学的知見の蓄積につながる調査結果を収集し、来年の春、無事に下関に帰ってきます」と抱負を述べました。
そして、午前11時前、2隻の捕鯨船は家族や関係者などに見守られながらゆっくりと岸壁を離れ南極海へ向けて出港していきました。
今回の調査は3年前の国際司法裁判所の判決を受けて捕獲する頭数を3分の1の333頭に減らした計画のもとで行われ、捕獲したクジラの生態や繁殖状況のほか、目視で分布状況を調査することになっています。
出港を見送った30代の女性は「長い航海で寂しくなります。現地での妨害活動も心配ですが安全に帰ってきてほしいと思います」と話していました。
2隻の調査捕鯨船は調査を終えたあとの来年の3月上旬、再び下関港に帰港することになっています。
644: 2018/09/14(金)15:25 ID:QEG5fvJd(1) AAS
北新地の、どおぞの
645: 2018/10/09(火)23:03 ID:RSrVrHiK(1) AAS
パックのくじらベーコンは白いのが好きだなー
食感がシャリシャリしてて
646: 2018/10/28(日)12:36 ID:MFmtQ9lb(1) AAS
ほほ肉が普通の肉とあんま変わらない値段で売ってたから買ってきた
わかってないのかな
647: [age] 2018/12/23(日)13:11 ID:RNN6sbig(1) AAS
祝IWC脱退!
648: 2018/12/23(日)15:20 ID:81bGtJUD(1) AAS
この件については強気やな・・・
649: 2018/12/28(金)02:16 ID:k+HOVhfO(1) AAS
クジラ肉なんて大して美味くないが安かったから人気があっただけ
いまでも、クジラ肉の値段が鶏むね肉くらいに下がれば人気出るでしょう
650: 2019/01/07(月)15:47 ID:hzPK3fMs(1) AAS
クジラと言えばクジラックス
651: [age] 2019/06/01(土)12:44 ID:ChKsWdSu(1) AAS
最後の調査捕鯨はじまる 来月から商業捕鯨に切り替えへ
2chスレ:news
652: 2019/06/15(土)19:07 ID:rSG7iR6u(1) AAS
鯨って毎年数百頭も日本の沿岸に打ち上げられるほど頭数増えてるんだろ?
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.070s*