鯨 kujira くじら クジラ (697レス)
1-

528: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:8fW1kTXA(1) AAS
魚系獣肉
529: 靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X5gH0Vg4(1) AAS
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
省1
530: 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y+hKpoUT(1) AAS
専門板にコピペ貼りまくる奴の気が知れないと思うの
531: 2013/09/02(月)13:18 ID:AKXrl+72(1) AAS
【和歌山】 クジラ・イルカ 追い込み漁解禁 「イルカを殺すな」反捕鯨団体が抗議 太地町
2chスレ:newsplus
532: 2013/09/07(土)14:27 ID:izXhqXd+(1) AAS
【北海道】調査捕鯨、初日から5頭水揚げ、イワシ求め集まる?…北海道・釧路(写真)
2chスレ:newsplus
533: 2013/09/20(金)08:27 ID:DuDVmZN6(1) AAS
給食のくじらがまた食べたい
534: 2013/09/24(火)01:07 ID:tZOTbRyA(1) AAS
作れ
535: 2013/09/24(火)15:40 ID:qXVN4mUA(1) AAS
【フーズ】クジラ肉に疲労軽減効果、臨床試験で効果を実証
2chスレ:femnewsplus
536: 2013/09/28(土)05:40 ID:20gvxQV5(1) AAS
給食に鯨の竜田揚げ 27年ぶり
2chスレ:news
537
(1): 2013/10/01(火)09:32 ID:eUjis+qC(1) AAS
クジラの油で作った石けんが完成09/30外部リンク[html]:www.yab.co.jp
「日本一のくじらのまち」を目指している下関市でクジラの油を使った石けんが完成しました。
完成したのは吉田総合テクノがクロミンククジラの油を使って開発したミンキーソープです。
クジラの油は高い保湿性を持つものの独特の臭いがあることから最近捨てられることが多くなっています。
吉田総合テクノでは、市内の鯨肉加工業者からの油の処分方法の相談をきっかけに石けんの開発を進めてきました。
臭いを抑えることが課題でしたが油に水素を加え、解消したということです。
=吉田総合テクノ・藤永篤史さん=「独特の臭気、生臭い感じの臭いがありましたのでそれを消去するのに一番
苦労しました。しっとり潤いの残る石けんに仕上がったと思います」
ミンキーソープは1個1800円で10月1日から、吉田総合テクノで販売するほか今後、市内の観光施設などでも
販売される予定です。
538: 2013/10/02(水)13:06 ID:uKe0PMv7(1) AAS
>>537
こっちの方がいいんでね?
外部リンク[html]:www.minato-yamaguchi.co.jp
しかし高いなw
539: 2013/10/02(水)21:10 ID:u/84Oth9(1) AAS
原料は鯨油 ”ミンキ-ソ-プ”を販売へ/鯨油せっけん「ミンキ-ソ-プ」商品化で会見→クジラの油を使った石鹸
下関市にある産業用機械の設計制作メーカーがクジラの油を使った石鹸を開発し、10月1日から販売することになった。
クジラの油を使った鯨油石鹸「ミンキーソープ」を開発したのは、下関市豊浦町の吉田総合テクノ。
吉田総合テクノでは、調査捕鯨で捕獲されるクジラの加工業者から、「鯨油の処理に困っている」との話を聞き、
4年半前から石鹸の開発に取り組んでいた。外部リンク[html]:kry.co.jp
製品化に当たっては、鯨油独特の臭いをいかに消すかが課題だったが、県産業技術センターの協力を得て、
臭いを消すことに成功したという。画像リンク[jpg]:kry.co.jp 外部リンク[html]:kry.co.jp
「ミンキーソープ」という名称は、ミンククジラに因んでいて、1個1800円、10月1日に市内で製品の発表会を行い、
販売を始める。吉田総合テクノでは「観光施設などの販売にも力をいれていきたい」と話していた。[ 9/30 19:57 山口放送]
藤永さん 以前の試作品に比べて泡立ちが改善され 使い終わった後も 保湿性がしっとり潤いの残るせっけんに
省1
540: 2013/11/02(土)11:43 ID:mrqMKsYy(1) AAS
下関市 捕鯨船第二十五利丸の活用方針を報告11/01外部リンク[html]:www.yab.co.jp
下関市は多額の維持管理費がかかる引退した捕鯨船・第二十五利丸について船体を解体しその一部をモニュメントと
して展示する方針を示しました。
1962年に建造された第二十五利丸は引退後に下関市に寄贈され6年前から下関漁港で一般公開されています。
維持管理費用などこれまで2億円がかかっていますがアクセスが悪いこともあり昨年度、見学に来た人は1200人ほどです。
下関市は新たな活用計画として船を解体し捕鯨砲やスクリューなどを展示することを市議会に報告しました。
費用は1000万円から3000万円になる見込みです。展示場所はあるかぽーと地区近くの港湾用地の予定です。
541: 2013/12/07(土)16:49 ID:5bjnqBZR(1) AAS
下関から調査捕鯨船が出港外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
鯨の生態を調べる調査捕鯨船など3隻の船団が7日午前、調査海域となる南極海に向け、下関市の港を出港しました。
南極海に向けて出港したのは、調査捕鯨船の「勇新丸」と「第二勇新丸」、それに調査捕鯨に同行する水産庁の監視船のあわせて3隻です。
下関港では、7日午前9時半すぎ、はじめに水産庁の監視船が出港し、このあと2隻の調査捕鯨船が次々と出発しました。
勇新丸や第二勇新丸はこれまでに反捕鯨団体「シーシェパード」からの妨害をたびたび受け、船体の損傷や乗組員の負傷などの被害が出ています。
このため、7日の出港も公にはされず、家族など限られた関係者が岸壁に集まり、沖に向かう船を見送っていました。
今シーズンの日本の調査捕鯨に向けても、シーシェパードが南極海での妨害活動を表明しているということで、
海上保安庁などが警戒にあたることにしています。画像リンク[jpg]:www.nhk.or.jp
水産庁によりますと、今回の調査捕鯨では、ミンククジラ850頭前後、ナガスクジラ50頭を上限に捕獲し、鯨の生態を調べることにしています。
調査捕鯨船は今月末から来月上旬に南極海に到着し、来年春に、日本に戻る見通しです。
省1
542: 2013/12/21(土)18:41 ID:iGk8oJFG(1) AAS
はっきりいおう
鯨は不味い
獣臭い臭すぎる
食べログで評価の高い某店でくじらステーキと竜田揚げを食べてみたが
どちらも糞不味かった
こんなもののために世界で孤立する価値はない
543: 2013/12/22(日)12:23 ID:mfHP07Lk(1) AAS
ステマ乙
544: 2013/12/22(日)21:47 ID:lRNLzOoZ(1) AAS
ネガキャンだなw
545: 2013/12/22(日)22:31 ID:nyBq5JOC(1) AAS
子供の頃くじらが大好きだった
学生の頃くじら専門店で食べたくじらも美味しかった
そして久しぶりに
食べログで評価の高い某店でくじらステーキと竜田揚げを食べたが
あまりの不味さに吐きそうになった
臭い臭すぎる獣臭すぎる
くじらがこんなに糞不味いとは思わなかった
もう自分がくじらを食べることは二度とないだろう
こんなもののために世界で孤立する価値はない
546: 2013/12/23(月)20:37 ID:YxMGvgB5(1) AAS
嘘乙w
547: 2013/12/24(火)12:52 ID:uLJfI6f3(1) AAS
鯨は大和煮の缶詰は美味いと思う。
でもそれ以外はそんなに美味しいとは思えない。
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s