[過去ログ] 高校野球東北勢甲子園優勝は永遠にない!©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834: 2019/07/17(水)20:12 ID:fRWvVFGK(1) AAS
>>833
東北勢なんて他地域強豪の生け贄、としか思ってない
見くびり馬鹿は黙ってろ!!
835: 2019/07/17(水)21:15 ID:hdtsrim/(2/2) AAS
昨年夏の全国準優勝:金足農、3回戦で敗退!!
外部リンク:www.sakigake.jp
836: 2019/07/18(木)18:07 ID:XYsRglPp(1) AAS
>>833訂正

第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会:東北勢の優勝・出場校
別名・他の41都道府県の生け贄となる最弱代表!
*青森大会:?
*秋田大会:?
*岩手大会:?
*宮城大会:?
*山形大会:?
*福島大会:?

正直に言いましょうね〜w
837
(1): 2019/07/21(日)10:09 ID:QEWlvBNy(1/2) AAS
きょう秋田大会決勝!
838: 2019/07/21(日)12:15 ID:oVguUl+H(1/2) AAS
>>837
強豪校の生け贄が決まる!!
まで読んだwww
839
(1): 2019/07/21(日)17:04 ID:QEWlvBNy(2/2) AAS
きょうは秋田大会で決勝を行い、秋田中央が明桜を倒し、45年ぶりの出場決定!!
外部リンク[pdf]:www.sakigake.jp

第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会:東北勢の優勝・出場校
*青森大会:?
*秋田大会:秋田中央(45年ぶり5回目)
*岩手大会:?
*宮城大会:?
*山形大会:?
*福島大会:?
840: 2019/07/21(日)17:16 ID:oVguUl+H(2/2) AAS
>>839訂正版

きょうは秋田大会で決勝を行い、秋田中央が明桜を倒し、45年ぶりの出場決定!!
外部リンク[pdf]:www.sakigake.jp

第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会:東北勢の優勝・出場校
別名・他の41都道府県の生け贄となる最弱代表!
*青森大会:?
*秋田大会:秋田中央(45年ぶり5回目)
*岩手大会:?
*宮城大会:?
*山形大会:?
省2
841
(1): 2019/07/23(火)17:50 ID:9FA8qYPK(1) AAS
きょうは青森大会で決勝を行い、八戸学院光星が聖愛を倒し、2年連続の夏の甲子園逝き決定!!
外部リンク:www.toonippo.co.jp

第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会:東北勢の優勝・出場校
*青森大会:八戸学院光星(2年連続10回目)
*秋田大会:秋田中央(45年ぶり5回目)
*岩手大会:?
*宮城大会:?
*山形大会:?
*福島大会:?
842: 2019/07/23(火)18:39 ID:uwLt9CQd(1) AAS
>>841訂正

きょうは青森大会で決勝を行い、八戸学院光星が聖愛を倒し、2年連続の夏の甲子園逝き決定!!
外部リンク:www.toonippo.co.jp

第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会:東北勢の優勝・出場校
別名・他の41都道府県の生け贄となる最弱代表!
*青森大会:八戸学院光星(2年連続10回目)
*秋田大会:秋田中央(45年ぶり5回目)
*岩手大会:?
*宮城大会:?
*山形大会:?
省2
843: 2019/07/25(木)06:48 ID:bzJwpBDK(1) AAS
きのうは山形大会で決勝を行い、鶴岡東が山形中央を倒し、3年ぶりの夏の甲子園逝き決定!!
外部リンク[php]:www.yamagata-np.co.jp

第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会:東北勢の優勝・出場校
*青森大会:八戸学院光星(2年連続10回目)
*秋田大会:秋田中央(45年ぶり5回目)
*岩手大会:?
*宮城大会:?
*山形大会:鶴岡東(3年ぶり6回目)
*福島大会:?
844: 2019/07/26(金)08:10 ID:aDsbUHXZ(1) AAS
第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会:東北勢の優勝・出場校
*青森大会:八戸学院光星(2年連続10回目)
*秋田大会:秋田中央(45年ぶり5回目)
*岩手大会:花巻東(2年連続10回目)
*宮城大会:?
*山形大会:鶴岡東(3年ぶり6回目)
*福島大会:?
なお、八戸のあのお方に言わせれば
「別名・他の41都道府県の生け贄となる最弱代表!」
だそうですwww
845
(1): 2019/07/28(日)17:10 ID:hx+qaEyB(1/2) AAS
夏の高校野球、東北勢すべて出そろう!

岩手大会(6月25日決勝):外部リンク:www.iwate-np.co.jp
宮城大会(きょう決勝):外部リンク[PDF]:www.kahoku.co.jp
福島大会(きょう決勝):外部リンク[pdf]:www.minpo.jp

第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会:東北勢の優勝・出場校
*青森大会:八戸学院光星(2年連続10回目)
*秋田大会:秋田中央(45年ぶり5回目)
*岩手大会:花巻東(2年連続10回目)
*宮城大会:仙台育英(3年連続28回目)
*山形大会:鶴岡東(3年ぶり6回目)
省1
846: 2019/07/28(日)17:11 ID:hx+qaEyB(2/2) AAS
>>845修正
夏の高校野球、東北勢すべて出そろう!

岩手大会(7月25日決勝):外部リンク:www.iwate-np.co.jp
宮城大会(きょう決勝):外部リンク[PDF]:www.kahoku.co.jp
福島大会(きょう決勝):外部リンク[pdf]:www.minpo.jp

第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会:東北勢の優勝・出場校
*青森大会:八戸学院光星(2年連続10回目)
*秋田大会:秋田中央(45年ぶり5回目)
*岩手大会:花巻東(2年連続10回目)
*宮城大会:仙台育英(3年連続28回目)
省2
847
(1): 2019/07/30(火)07:16 ID:ksRLh+Nq(1) AAS
今大会、東北勢を一瞬に敗退させ、地方大会で優勝し甲子園に出場する、屈指のライバル的超強豪殺人鬼校!
*作新学院(栃木・9年連続15回目)
*花咲徳栄(埼玉・5年連続7回目)
*智弁学園(奈良・3年ぶり19回目)
*智弁和歌山(和歌山・3年連続24回目)
*明徳義塾(高知・2年ぶり20回目)

なお、昨夏決勝で、金足農を粉砕させた大阪桐蔭は大阪大会の準決勝で敗退されました。
(このため、全国大会開会式では大優勝旗返還・レプリカ旗授与のためキャプテンのみが行進する)
848: 2019/07/31(水)21:42 ID:JyBOYGJQ(1) AAS
>>847

5ch以外で書けない八戸鉄道バス研究の第一人者より
849: 2019/08/02(金)09:39 ID:UVX7H/hb(1) AAS
いよいよあす、夏の甲子園での初戦を決める組み合わせ抽選会を開催!
この模様はABC TV(関西ローカル)・スカイA(CSによる全国有料放送)でご覧ください!!
850: 2019/08/03(土)20:10 ID:fH0xSVWE(1/2) AAS
第101回全国高等学校野球選手権大会 地方大会:東北勢の出場校の対戦相手が決まった!
監修:スポーツブル『バーチャル高校野球(朝日新聞・朝日放送テレビ協力)』外部リンク:vk.sportsbull.jp

警告:超強豪校である『コヒ』マークは過去に甲子園で(春夏通じで)優勝経験を多く持つ、
弱小校を瞬殺(大量得点を奪う可能性が高い)するいわゆる『デス(殺)チーム』を示す

*青森代表:八戸学院光星(2年連続10回目) - 誉(愛知代表:初出場)[第1日目:第1試合]
*秋田代表:秋田中央(45年ぶり5回目) - 立命館宇治(京都代表:37年ぶり3回目)[第2日目:第4試合]
*岩手代表:花巻東(2年連続10回目) - [コヒ]鳴門(徳島代表:2年連続13回目[1951年:春の選抜優勝経験あり])[第4日目:第1試合]
*宮城代表:仙台育英(3年連続28回目) - 飯山(長野代表:初出場)[第4日目:第2試合]
*山形代表:鶴岡東(3年ぶり6回目) - [コヒ]高松商(香川代表:13年ぶり20回目[春1回・夏2回、甲子園で優勝経験あり])[第4日目:第4試合]
*福島代表:聖光学院(13年連続16回目) - 海星(長崎代表:5年ぶり18回目)[第7日目:第2試合(2回戦)]
省1
851
(1): 2019/08/03(土)20:17 ID:fH0xSVWE(2/2) AAS
もうすぐ楽しいは、ここまでだ!
初戦で敗退して早よ地元に帰ってくることだ!!
852: 2019/08/05(月)07:57 ID:GcmACIvI(1) AAS
いよいよあす、甲子園の夏が始まる!
853: 2019/08/05(月)23:01 ID:p2jQQZsn(1) AAS
>>851

明日から八戸反日バスヲタによる当スレでの東北勢敗退時の歓喜の書き込みをどうぞお楽しみにwww
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s