[過去ログ]
【食品スーパー】ユニバースは南東北進出は無い! (38レス)
【食品スーパー】ユニバースは南東北進出は無い! http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1508379454/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名無しさん [] 2018/06/26(火) 20:17:43.87 ID:Mqaa4VFh 【SUNTORY】緑茶伊右衛門 東北夏祭りラベル(7月3日から東北6県のスーパーなど専門店・量販店で数量限定発売) https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0699.html http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1508379454/35
36: 名無しさん [] 2018/06/30(土) 08:03:24.47 ID:2qenV+EE 中合で唯一安定している八戸の三春屋、営業継続危機か?! 「棒二森屋が来年1月末に閉店」 https://digital.hakoshin.jp/news/business/36282 JR函館駅前の老舗百貨店「棒二森屋」を運営する中合(福島市)は29日、同百貨店を来年1月末に閉店すると発表した。 中合の親会社のイオン(千葉市)は跡地に複合施設の建設を検討しており、今後は函館市や地元の権利者らとの協議を重ねて、計画を具体化していく考えだ。 棒二森屋は、売り上げの低迷に加え、築80年以上経過している本館の耐震化に多額の費用が見込まれることから、イオンが閉店の方針を固めていた。 イオン側は「今後、お客さまに安心して買い物していただくことや、取引先、従業員の安全確保が困難であることから、やむを得ず営業終了を決定した」とし、 時期に関しては「テナントや取り引き先の商売を考えると発表から半年の時間が必要と考えた」と説明する。 現在の棒二森屋の従業員数は正社員45人、パートタイマー55人で、閉店後の雇用対策については 「行政の協力も得ながら、本人の意向を尊重した上でイオングループとして対応していく」としている。 イオンが示している再開発案では、本館とアネックス館を取り壊した跡地に「マンション棟、ホテル棟、低層階の商業・公益ゾーン」で構成する複合施設を建設。 着工時期は未定だが、7月にも函館市や地元の権利者らが参画する協議会を設立し、イオンの計画案を基に協議を進めていく見通しだ。 しかし、地元商店街などからは大規模商業施設の設置を求める声があり、今後のイオン側の対応が注目される。 会津店・十字屋山形店の完全閉店・酒田清水屋店の経営撤退・福島本店の再開発方針を打ち出す中、ついに函館の棒二森屋の閉店により、 苦手とされているイオンの百貨店事業は継続に黄色信号が灯った! http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1508379454/36
37: 名無しさん [] 2018/06/30(土) 10:06:16.90 ID:8Aavqdkd >>36 始めと最後の文章は八戸北朝鮮人の願望である http://hissi.org/read.php/tohoku/20180630/MnFlblYrRUU.html http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1508379454/37
38: 停止しました。。。 [停止] 停止 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1508379454/38
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.157s*