[過去ログ] 仙台市総合 Part15 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2021/05/04(火)01:21 ID:1H+9bA61(1) AAS
秋田あたり
なんもなさすぎて自殺が多い
297: 2021/05/04(火)02:54 ID:vh/41csF(1) AAS
「原発がなくて」
まだこういう放射脳っているんだな
298: 2021/05/04(火)10:13 ID:mhxW1mnj(1/2) AAS
九州だと宮崎あたり
299: 2021/05/04(火)10:14 ID:mhxW1mnj(2/2) AAS
ただ民放TVが2局しかないけど
300: 2021/05/04(火)10:48 ID:QbkoX/hq(2/2) AAS
やっぱり政令指定都市がそこそこ都会で住みやすそうなんだよね。
九州は中国から黄砂が来るし台風の通り道。
福岡市もいい街だけど、それらを考えると選択肢から外れる。
秋田は本当に何もない。
ネットで検索しても何も出てこない。
札幌市あたりがいい感じ。
食べ物も美味しいって話だし。

仙台市もいい街だけど、地震が多いのさえなければ。
定年になる頃は余震も落ち着いてるかな。
それを期待しよう。
301: 2021/05/04(火)11:33 ID:qocV7rWp(1) AAS
放射能が怖いとか言い出して西日本に逃げ出した奴らが
大陸から来る黄砂やPM2.5に年中悩まされてる話聞くとざまぁとしか思えん
302: 2021/05/04(火)11:54 ID:HB5zMsqH(1) AAS
九州の玄海原子力はもし事故が起こったら福島みたいに放水で冷却もできないらしい
それをやると熱したガラスコップを急に冷やすのと同様破裂するそうだ
303: 2021/05/04(火)16:18 ID:lOKJm4FL(1) AAS
2021 Miyagi(宮城)
報告  日  月  火  水  木 金  土  (原則、速報値)
01/03 *20 *18 *37 *52 *75 *61 *72 計*335
01/10 *63 *31 *20 *52 *87 *52 *44 計*349
01/17 *40 *35 *61 *45 *51 *51 *48 計*331
01/24 *24 *11 *27 *27 *27 *13 *23 計*152
01/31 *17 **7 **9 *11 **9 *11 *13 計**77
02/07 **8 **0 **5 **6 **1 **2 **5 計**27
02/14 *10 **4 **9 **2 **7 *12 *14 計**58
02/21 **9 **0 *12 **5 **5 **5 *19 計**55
省10
304: 2021/05/05(水)03:16 ID:JxeZpcJE(1) AAS
ビルが建ち地下鉄ができてもなんだか田舎くさい仙台市である
305
(1): 2021/05/05(水)07:24 ID:LA9e1czR(1) AAS
そこが良いんだけど?
都会が良いなら東京行けば?
306: 2021/05/05(水)08:41 ID:UM/wWWBw(1) AAS
東京と比べると大阪市でさえ田舎くさくなる。
307: 2021/05/05(水)10:49 ID:JCGYKVgb(1) AAS
>>305
仕事あればすぐ行ってるな
308: 2021/05/05(水)15:00 ID:GMjHcksK(1) AAS
俺も
あとコロナご収束したら
309: 2021/05/05(水)16:29 ID:SOJu4oan(1) AAS
外部リンク:seishinkokubai.net
310: 2021/05/05(水)17:19 ID:OTCbPAWI(1) AAS
2021 Miyagi(宮城)
報告  日  月  火  水  木 金  土  (原則、速報値)
01/03 *20 *18 *37 *52 *75 *61 *72 計*335
01/10 *63 *31 *20 *52 *87 *52 *44 計*349
01/17 *40 *35 *61 *45 *51 *51 *48 計*331
01/24 *24 *11 *27 *27 *27 *13 *23 計*152
01/31 *17 **7 **9 *11 **9 *11 *13 計**77
02/07 **8 **0 **5 **6 **1 **2 **5 計**27
02/14 *10 **4 **9 **2 **7 *12 *14 計**58
02/21 **9 **0 *12 **5 **5 **5 *19 計**55
省10
311: 2021/05/05(水)17:35 ID:YtLY0KRw(1) AAS
今日の県内感染者24人に対して変異株感染者12人
これから変異株で大変な事になりそうだな
312
(1): 2021/05/06(木)00:18 ID:I0G8fA7T(1/4) AAS
遊ぶとこも観るとこもないけど、気候、食、医療、どれをとっても住みやすいから、ただ暮らす分には良いとこだよな

ただDQNと老害の多さはなかなかだよな仙台
313
(1): 2021/05/06(木)00:26 ID:I0G8fA7T(2/4) AAS
男も女もジロジロ見てくるけど、あれなんなの?
仙台名物?
314: 2021/05/06(木)00:27 ID:18Wep6pL(1) AAS
今の時期にまだブルゾン着てるのに過ごしやすいはないな
暑くても東京くらいなら過ごせる
315: 2021/05/06(木)01:47 ID:KZgT/pXm(1/3) AAS
>>313
ジロジロ見てくるってあんたもジロジロ見てるんだろ?
じゃないと気付かない。

しかもあんた同じ話ここに何回も書いてるよ。
ジロジロ見てくるって何度も見た。

あんたたぶん精神病だから精神病院に行くと良いぞ。
もう行ってるんだろうけどw

あんた精神病だからネット辞めた方が良いぞ。
ネットは精神病に良くないと思う。
1-
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*