[過去ログ]
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
391
: 2022/09/29(木)07:37
ID:KutiJQf/(2/9)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
391: [] 2022/09/29(木) 07:37:00.96 ID:KutiJQf/ 地下鉄はバスと違って導入後のランニングコストが掛かりすぎる コア利用客となるかなりの昼間人口が無いと毎年赤字が積みあがる あと地下鉄導入してる他の自治体は私鉄との相互乗入をすることで 地下鉄利用客も促進してるケースが大半だが仙台にはその私鉄が無いから その有効策が打てない (JRと相互乗入をしてるケースもわずかにあるが大半が私鉄) 地下鉄をふやしたら安易に街が変わるとかそんな簡単な話じゃないんだぜ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1654670103/391
地下鉄はバスと違って導入後のランニングコストが掛かりすぎる コア利用客となるかなりの昼間人口が無いと毎年赤字が積みあがる あと地下鉄導入してる他の自治体は私鉄との相互乗入をすることで 地下鉄利用客も促進してるケースが大半だが仙台にはその私鉄が無いから その有効策が打てない と相互乗入をしてるケースもわずかにあるが大半が私鉄 地下鉄をふやしたら安易に街が変わるとかそんな簡単な話じゃないんだぜ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 611 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s