[過去ログ] 仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: 2022/10/07(金)22:23 ID:Mezeqoq2(1) AAS
にかほ市の地下街が最強
秋田県にかほ市
2chスレ:tohoku
469: 2022/10/08(土)00:23 ID:s9kWvfeM(1/7) AAS
>>464
仙台市民 五大都市勘違い問題
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
仙台が五大都市だと本気で思っている脳味噌お花畑な仙台土人
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
現実
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
470(4): 2022/10/08(土)01:18 ID:dVwwWnvI(1) AAS
>>467
市長も、仙台のライバルは福岡で、札幌と広島は眼中にない、と宣言しています。
都市高速なら、広島や北九州にもあるし、ぐるっ都仙台が事実上のそれでしょう?
471: 2022/10/08(土)07:21 ID:rqEmlOlF(1) AAS
>>470
仙台北部道路と仙台南部道路は開通してJCT化したことで
大きな環状の形にもなっただけで事実上も何もそもそも都市高速じゃない
そんな屁理屈を言ってたら他県に存在する高速道路をつないで
JCT化した有料道路が全て都市高速って事になる
あと都市高速は指定されていて〜高速〜号線と番号付けされてる
これが無ければ都市高速じゃない
472: 2022/10/08(土)08:41 ID:s9kWvfeM(2/7) AAS
>>470
【札幌市民の反応】
31: Dairy Hokkaido 2021/02/28(日) 15:05:16.57 ID:mqDj/THw0
仙台は身の程を知れよ
87: Dairy Hokkaido 2021/02/28(日) 16:29:47.71 ID:CI5UI3jP0
そもそも人口でいうたら仙台市は格下だしな
周辺の山形市福島市あたりのお陰でブーストかかってるけど
156: Dairy Hokkaido 2021/02/28(日) 18:50:11.53 ID:3onf2SFc0
都市規模からみると
札幌のライバルは福岡であって仙台じゃない
省13
473: 2022/10/08(土)08:48 ID:s9kWvfeM(3/7) AAS
>>470
郡市長は答弁で、福岡市を「アジアの玄関口として経済発展を続けている非常に勢いのある街」だとした上で、「ライバル都市」の提案にも至って前向きな姿勢を示した。
⇨議場から笑い声が起こる中、市長の認識をただした。
474: 2022/10/08(土)12:06 ID:tAtqdtR5(1) AAS
仙台人恥ずかしいよー
475: 2022/10/08(土)12:48 ID:s9kWvfeM(4/7) AAS
全国放送でここまで馬鹿にされるのは仙台市民だけwww
仙台が五大都市だと本気で思っている脳味噌お花畑な仙台土人
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
476(1): 2022/10/08(土)15:19 ID:rl0SWsTX(1) AAS
>>470
お前かなり恥ずかしいヤツだな
無知もここまでくると痛すぎる
477: 2022/10/08(土)15:57 ID:RxZtCnJI(1) AAS
>>476
にかほ市の地下街が最強
秋田県にかほ市
2chスレ:tohoku
478(1): 2022/10/08(土)17:45 ID:s9kWvfeM(5/7) AAS
【2020年最高傑作(暫定)】
470 名前:名無しさん 2022/10/08(土) 01:18:24.35 ID:dVwwWnvI
>>467
市長も、仙台のライバルは福岡で、札幌と広島は眼中にない、と宣言しています(キリッ
【寸評】
全国放送でここまで馬鹿にされるのは仙台市民だけwww
仙台が五大都市だと本気で思っている脳味噌お花畑な仙台土人
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
479: 2022/10/08(土)17:46 ID:s9kWvfeM(6/7) AAS
>>478
失敬!あまりにも面白いので間違ったわw
【2022年最高傑作(暫定)】
470 名前:名無しさん 2022/10/08(土) 01:18:24.35 ID:dVwwWnvI
>>467
市長も、仙台のライバルは福岡で、札幌と広島は眼中にない、と宣言しています(キリッ
【寸評】
全国放送でここまで馬鹿にされるのは仙台市民だけwww
省2
480: 2022/10/08(土)19:00 ID:s9kWvfeM(7/7) AAS
仙台のライバルは広島市と新潟市。
しかし、人口と上場企業数で広島にボロ負け、新潟にさえ上場企業数で負けてる。
おまけに、政令指定都市20のうち、仙台の人口密度は15位というカッペぶりwww
481: 2022/10/08(土)20:37 ID:Lf+Kh2Fk(1/3) AAS
仙台は都市高速が無いのにぐるっ都仙台を事実上都市高速のそれとか
俺基準を言っちゃうとはホント無知って恐ろしいわ
仙台人ってカッペのくせにそれを認めず変なプライドの塊だわ
482(1): 2022/10/08(土)20:41 ID:Lf+Kh2Fk(2/3) AAS
あと地下街もないし私鉄もないのに福岡がライバルとか恥ずかし気もなく言っちゃう神経
つまり仙台人には無神経過ぎて羞恥心を感じる事が無いんだな
483: 2022/10/08(土)20:49 ID:HgTzz1x6(1) AAS
まあ新潟と違い証券取引所すらもなかったからなw
484: 2022/10/08(土)20:51 ID:Lf+Kh2Fk(3/3) AAS
福岡の件にしても市長のリップサービス的な発言を仙台市の方針かの如く
勝手解釈してそれを信じて疑わないとか常識的にあり得ない
485: 2022/10/08(土)21:00 ID:e18l7+nY(1) AAS
市長のいう福岡のそれは大部分は努力目標の意味だからな
ライバル都市でアピールしたクソ恥ずかしいアピり方は思いっきりズレてるがw
486(1): 2022/10/08(土)21:27 ID:VdMPgAer(1) AAS
北海道板まで乗り込んだはいいけどあっさり論破されていて草
212名無しさん2022/10/05(水) 12:32:01.25ID:yVn2/+Dq
>>207
札幌人が、札幌は五大都市だとか、札幌は仙台より都会とか勘違いしてるからです。
支店数や流入人口など、拠点性で仙台をはるかに下回ります。札幌のライバルは、広島や新潟です。
213名無しさん2022/10/06(木) 02:17:49.55ID:VvRy+bw3
>>212
政令指定都市別のGDP見てから言えよアホ
214名無しさん2022/10/08(土) 01:26:57.63ID:GXvOujzp
都市圏で、見ましょう。
省6
487: 2022/10/09(日)00:00 ID:dZ6JT+5L(1) AAS
毒珍打っちまったモルモット「もう取り返しが付かぬ」とむせび泣く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s