[過去ログ] 仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909
(1): 2022/10/17(月)20:31 ID:zQs8TzJv(12/16) AAS
>>908
面積が広いと人口も増えるでしょう?
一人当たりで比べないと、アンフェアです。
910: 2022/10/17(月)20:32 ID:M7KF4NoH(4/9) AAS
>>909
全然意味が分かりませんが
私は人口や面積なんか一言も言ってませんけどw
頭大丈夫ですか?
911
(1): 2022/10/17(月)20:34 ID:zQs8TzJv(13/16) AAS
県内総生産なら、人口が多い方が有利になりますよね?
県民一人当たりで、比較しないと、豊かとか比べられませんよ。
912: 2022/10/17(月)20:37 ID:zQs8TzJv(14/16) AAS
レスが途切れましたね。
あなたが広島人か、札幌人かは知りませんが、東北大学を擁する仙台との教育水準の違いを、身を持って理解できましたか?
913
(2): 2022/10/17(月)20:49 ID:M7KF4NoH(5/9) AAS
>>911
何を言ってるんすか?

そんなに県民所得がきになるのでしたら
県民1人当たりの所得

広島:8位 (314.14万円)
宮城:26位 (280.45万円)

で全然勝負になりませんがw

大丈夫ですか?
自称教育水準が高い仙台市民さんww
914
(1): 2022/10/17(月)20:52 ID:zQs8TzJv(15/16) AAS
仙台は、大企業の支店が多いので、それらを含めたら一気に上がるでしょうね。
それに、宮城県は、帝国大学がなく、県外に若者が流出する広島と違って、大学生など若者が多いので、彼らが、引き下げています。
その辺は考慮に入れてますか?
地域特性を考えてください。やり直し。
915: 2022/10/17(月)20:52 ID:M7KF4NoH(6/9) AAS
ちなみに>>913の数字は
内閣府の国民経済計算から各都道府県の県民所得の都道府県別ランキング
です

いちゃもんつけないでくださいねww
916: 2022/10/17(月)20:55 ID:M7KF4NoH(7/9) AAS
>>914
地域特性とか何でもこじつけそうな事を言う前に
君こそ真っ当なデータやら根拠やらを出しなさいよ

君こそやり直し
917
(1): 2022/10/17(月)20:58 ID:zQs8TzJv(16/16) AAS
県民所得と都会度に、何か関係ありますか?
頑張って探してくれたようだから付き合ってあげたけど、関係ないですよね?
918
(1): 2022/10/17(月)22:29 ID:2y16E3jx(2/2) AAS
この仙台アンチは精神病で障害者年金暮らしだよw
どこかの市営住宅に住んでるw

収入も住んでる所も一切うp出来ない負け犬おやじだよw
919: 2022/10/17(月)23:03 ID:DSPbeHkp(1/2) AAS
>>913
これは恥ずかしいwww
920: 2022/10/17(月)23:04 ID:DSPbeHkp(2/2) AAS
>>918
長町さん、微かに息してるみたいですねw
921
(1): 2022/10/17(月)23:06 ID:lij/LzID(1) AAS
やはり、アンチの人は、豊かな仙台に嫉妬してたんですね。
素直に羨ましいって言えばいいのに。
922: 2022/10/17(月)23:47 ID:M7KF4NoH(8/9) AAS
>>917
県民所得で比較と言ったのは君だったのもう忘れたのですか?
>県民一人当たりで、比較しないと、豊かとか比べられませんよ。

てめーが言った事を棚に上げて他人に擦りつけるとは
仙台人って一体どういった神経なんでしょうかねぇ
923
(2): 2022/10/17(月)23:49 ID:M7KF4NoH(9/9) AAS
ちなみに都会度と裕福度は正比例してるんですけど
比例してない仙台ってのはエセ都会なんですねww
924: 2022/10/18(火)00:01 ID:bG8fxBdZ(1/2) AAS
仙台って正規雇用だと給料待遇が正直悪い仕事しかないのと都会志向は仙台を出て東京に上京する
逆に仙台に来る人の多くは地元は出たいけど東北は出たくない宮城以外の東北5県の人
実際に非正規の派遣とかも結構多い
あと旧帝大がネタに上がってるけど東北大学を出ても地元仙台にはロクな仕事は無いから新卒を仙台で働く人は殆どいない
925: 2022/10/18(火)00:12 ID:bG8fxBdZ(2/2) AAS
>>923
自治体が裕福だと都市規模が大きくなりそれに伴って仕事があるからそれはあながち間違ってないと思う
自分は仙台出身で東京の大学を卒業して仙台に戻らずそのまま東京で就職したし
周りにも地元仙台に戻らず東京や大阪に行った人もけっこういたからね
そして他所を知れば知るほど仙台って田舎だなぁって思えるようになったし
926
(1): 2022/10/18(火)00:30 ID:yDEv5j73(1/2) AAS
この仙台アンチは精神病で障害者年金暮らしだよw
どこかの市営住宅に住んでるw

収入も住んでる所も一切うp出来ない負け犬おやじだよw
927: 2022/10/18(火)02:02 ID:WAXj4YD0(1/3) AAS
>>921
札幌や広島に嫉妬しているお前が素直に羨ましいって言えばいいのにとは草すぎる
928: 2022/10/18(火)02:02 ID:WAXj4YD0(2/3) AAS
>>926
お前は主観でしか話ができないみたいだな
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s