[過去ログ] 仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
806
(1): 2022/10/16(日)08:06 ID:M1y5YDec(1/27) AAS
>>805
>仙台の再開発情報をまとめてる方が、日本三大駅前は、東京、大阪、仙台と書いてましたよ?
その方が書いてたからと言って、なぜそれが「事実」であると証明できるのですか?
「普通の方」であれば、官公庁や省庁のデータを提示して「事実」であると証明するのですが、なぜしないのですか?

あなたの言い分だと、全国の都市についてまとめている方が、「仙台は田舎」といえば「田舎確定」ですね。
仙台を「田舎」と言ってる人は大勢いますよ。

それから、このスレに書いてある仙台市の人口や人口密度、上場企業数、田舎銀行の預金額や貸出金額、ROAなどは
すべて公のデータ、あるいは当該田舎銀行が決算資料として公開しているものですよ?
811
(1): 2022/10/16(日)08:15 ID:DpnTJrf3(5/13) AAS
>>806
安倍とか、岸田とか、日本政府は広島に関係の深いものによって支配されているので、国策で仙台を安置するために、仙台の数字が低くなるような指標ばかり作ってるんじゃないでしょうか?
都市の規模は、都市機能によって決定されます。日本三大駅前を提唱していた方が、現代都会理論というのをまとめてたので、読んでみてください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s