[過去ログ]
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その4 (1002レス)
仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その4 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1673752856/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
588: 名無しさん [sage] 2023/02/05(日) 23:47:38.81 ID:MRiAl2fn >>585 仙台は防波堤として機能してますよ? 人口は増えていて社会増だし、東北各県からの流入も増えてるぐらいです。 名古屋と広島の社会減少が深刻だそうですね。自動車、とゆう発想ははかったけど、そうゆうことでしたか。謎が解けました。誤差や一時的な期間の切り取りではなく、本当に広島が衰退し始めたようで、とても嬉しいです。名古屋の衰退も朗報です。この調子だと仙台は名古屋にも追いつけそうですね! 九州は日本でないですので、どうでもいいです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1673752856/588
590: 名無しさん [] 2023/02/06(月) 00:08:38.46 ID:DBaUQuNv >>588 2045年市町村将来推計人口ランキング https://ecitizen.jp/Population/Ranking 仙台-14.7% 新潟-15.0% 福岡+7.5% 広島-6.0% 岡山-4.9% 名古屋-5.3% 札幌-7.5% 残念でしたw 仙台は新潟並みに人口減りまくりの予想が出ておりますw ざまぁ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1673752856/590
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s