[過去ログ] 仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 2023/03/09(木)23:53 ID:uE9TYGOl(3/5) AAS
>>453
だからオマエはあたおかって言われんだよ

小さいところで競い合ってないで東京を見ろ

眩しくて見てられないと思うけどなwww
459: 2023/03/09(木)23:53 ID:9KC/HSrT(25/25) AAS
>>455
藤崎と新潟伊勢丹比べて新潟伊勢丹の方が良いなんて言う奴いねえだろw
仙台でだって三越より藤崎の方が上だからなw

まぁ知的障害に言っても無駄だからもういいよw

おまえが理解できなくても第三者が分かってくれればそれで良いから。
みんなおまえが知的障害だって分かったと思うよw
460: 2023/03/09(木)23:55 ID:uE9TYGOl(4/5) AAS
長町○○プロフィール【1.0】テンプレ用

・実家暮らし(親にパンツ洗濯してもらってる)
・数年前まで「こ○す」「死ね死ね」が口癖、相手に訴えると言われびびって即使わなくなる
・その為暫く震えて眠っていた(その頃持病の統失が悪化)
・一時、死ね死ね君というあだ名で本人もお気に入りだった
・パチンコとキャバクラ(パチンコで勝った時)が好き
・議論してた相手に特定されそうになった
・その議論してた相手に呼び出されたが理由をつけて逃げ出した
・彼女いない歴=年齢
・オカマ
省11
461
(3): 2023/03/09(木)23:59 ID:uE9TYGOl(5/5) AAS
>>456
買取サイト見てこいや
店舗数の違いじゃねえってわかるからよ

ブランドって意味分かるか?

仙台と新潟でどんぐりの背比べして哀れだなwww
462: 2023/03/10(金)00:09 ID:ql6siZku(1/5) AAS
>>461
おまえ頭わりーなw

店舗数だっての
そりゃ都内一等地にもあるとかそういうのも少しは関係あるわ
でも基本店舗数だっての

スーパーの商品券も百貨店と変わらないくらいの買い取り価格なんだから店舗数が大事って事だろ?

おまえって因果関係を理解する事が出来ない典型的な馬鹿なんだよなぁw
463
(1): 2023/03/10(金)00:10 ID:ql6siZku(2/5) AAS
>>461
これにも答えてみろよw

藤崎と新潟伊勢丹比べて新潟伊勢丹の方が良いなんて言う奴いねえだろw
仙台でだって三越より藤崎の方が上だからなw

まぁ知的障害に言っても無駄だからもういいよw

おまえが理解できなくても第三者が分かってくれればそれで良いから。
みんなおまえが知的障害だって分かったと思うよw
464: 2023/03/10(金)00:11 ID:ql6siZku(3/5) AAS
>>461
おまえみたいな知的障害は会話拒否してどうしようもない低能コピペ連投するくらいしか出来る事ねーわなw

一生やってろよ知的障害のマヌケ野郎w
465: 長町処刑担当 [あ] 2023/03/10(金)07:44 ID:gfM2HrE0(1/10) AAS
長町さん、おはようございますコ。
昨夜の暴れっぷりみると、そろそろ貴殿の「入所」が近づいてきたと感じております。

ところで、鉄格子部屋では症状によって「拘束具」を付けられるようですね。
そんなことになったらスレの皆が「悲しむ」ので、どうかご自愛くださいコ。
466
(2): 2023/03/10(金)10:48 ID:WrM4wSWX(1/3) AAS
当事者の仙台人が大都会と思ってるんだから仙台は大都会!
文句ありますか?
467
(2): 2023/03/10(金)10:48 ID:WrM4wSWX(2/3) AAS
当事者の仙台人が大都会と思ってるんだから仙台は大都会!
文句ありますか?
468
(2): 2023/03/10(金)10:49 ID:WrM4wSWX(3/3) AAS
大事なことなので2回いいました!
469: 長町処刑担当 [あ] 2023/03/10(金)11:19 ID:gfM2HrE0(2/10) AAS
>>466-468
長町さん、元気そうで何よりです。
仙台は大都会で羨ましいですコ。
 ↓ ↓ ↓
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
470: 長町処刑担当 [あ] 2023/03/10(金)11:22 ID:gfM2HrE0(3/10) AAS
>>466-468
>大事なことなので2回いいました!

手が震えて2回投稿したのですコ?
貴殿が鉄格子部屋行ってしまうと皆が「悲しむ」のでご自愛くださいコ。
471
(1): ◆XMWlp1f5TU 2023/03/10(金)12:42 ID:eP36XOID(1/2) AAS
藤崎の何が良いのですか?仙台にしかない店なので恥ずかしいです。昔ラビや山形にあった十時屋は神奈川発祥らしいので、そっちの方が羨ましいです。藤崎は買収されて伊勢丹か、高島屋か、松屋か、西武百貨店か、三越別館になって欲しいです。それも無理なら新潟のイトーヨーカドー 丸大みたいに、イトーヨーカドー 藤崎、になってほしいです。
ちなみに、アンチは、いっときアスぺ特有の物事への執着から、広島のデパートを自慢してましまが、そごうは関西の会社だし、天満屋に至っては岡山の田舎デパートなので、勝負の土俵にも上がれません。札幌駅の大丸も関西の会社です。残念でした。プププププー
472
(1): 2023/03/10(金)12:49 ID:eP36XOID(2/2) AAS
実は、鉄道150年きっぷで、東京に2回、新潟に一回行ってきました。仙台は東京に近いので、とゆう自慢は置いておいて、やはり本物の東京と比べたら仙台は田舎でした。また、新潟のほうが町や人通りはしょぼかったけど郷土色は少なくて洗練されている、と感じました。
東京化されている、とか調子に乗ったことを反省します。仙台の人は、洗練された大都会、と自惚れるのではなく、本当に東京化できるよう、郷土色の払拭と、さらなる支店経済化をすすめるべきだ、と思います。仙台が東京化されているのはいわき以外の他の東北と比べたらの話しですね。
473: 2023/03/10(金)13:10 ID:BjQ9jDEk(1/2) AAS
愛する仙台のデパート藤崎を貶されて黙っていられません!
474
(1): 2023/03/10(金)13:13 ID:BjQ9jDEk(2/2) AAS
>>463
仙台でだって三越より藤崎の方が上って、仙台出たら藤崎知らない人の方が多いんだけどな

ってか、店舗数云々って田舎の人の発想w
475
(1): 2023/03/10(金)13:37 ID:ql6siZku(4/5) AAS
>>474
知名度の話じゃねぇだろw

おまえほんと日本語不自由だよなw

会話がなりたたねーんだよおまえw

知的障害w

知的障害相手しても話噛み合わねーししょっちゅう話から逃げたりして無駄だからやめるわ
じゃーな
476
(1): 2023/03/10(金)13:49 ID:68ETi/Qq(1) AAS
>>475
知名度の話じゃなかったら何なの?
477: 2023/03/10(金)13:51 ID:ql6siZku(5/5) AAS
>>476
もう相手しないよw

おまえ頭おかしいよw

因果関係理解出来なかったり話の本筋理解出来なかったり確実に知的障害w

おまえみたいな奴普通に仕事出来るわけ無いしおまえは確実に障害年金で暮らしてるよなw

もう相手しないから
悪いね
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*