元東大阪市議:3.11人工地震は米軍による海底核爆発 (46レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

43: 2024/12/26(木)10:21 ID:915XizUv(1/4) AAS
宇宙ベースの電力システムを使用した気象管理
US20060201547A1
外部リンク:patents.google.com

宇宙ベースの電力システムからのエネルギーは、ハリケーンなどの気象要素に適用され、気象要素を変更して気象要素を弱めたり消散させたりします。気象要素は、ハリケーンの目などの気象要素の一部の温度を変更したり、気流を変更したり、気象要素の経路を変更したりすることによって変更できます。

ハリケーンおよび竜巻制御装置
US20030085296A1
外部リンク:patents.google.com

台風を制御する
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
44: 2024/12/26(木)10:23 ID:915XizUv(2/4) AAS
【福島原発事故11年】東電の津波対策はなぜ先送りされたのか? 「民間事故調」報告書より
2022/3/10(木) 20:45配信 Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE

政府の地震本部の長期評価に東電が“口出し”
 純粋に科学的な見地から取りまとめられるべき政府の地震本部の長期評価に、東電が口出ししようとしたこともあった。

 2011年3月3日、地震本部事務局の文科省の管理官らと東電の高尾ら電力会社の技術者らとの会議が開かれ、「宮城県中南部から福島県中部にかけての沿岸で(中略)巨大津波が複数回襲来していることに留意する必要がある」などの記載のある長期評価の文案が文科省側によって配布された。東電側が作成した記録によれば、東電側は「科学を否定するつもりもないが、色眼鏡をつけた人が、地震本部の文章の一部を切り出して都合良く使うことがある。意図と反する使われ方をすることが無いよう、文章の表現に配慮頂きたい」、「貞観地震が繰り返し発生しているかのようにも読めるので、表現を工夫して頂きたい」などと文科省に要望した。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
45: 2024/12/26(木)10:23 ID:915XizUv(3/4) AAS
地震のひと月前から東日本ハウスと言う格安住宅建設会社の株価が上昇し始め、当日は跳ね上がってましたね
46: 2024/12/26(木)11:21 ID:915XizUv(4/4) AAS
「自然地震でない」 気象庁が観測
KYODO NEWS 2016年1月6日
気象庁は6日午前、北朝鮮付近を震源とする地震を観測した。地震波の特徴などから、地殻変動による通常の地震とは異なり、「自然地震ではない可能性がある」としている。
www.47news.jp/news/2016/0...
https:
//youtube.com/watch?v=nIZ6TFTQFg4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.516s*