[過去ログ] TOTOアプリコット専用スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846
(1): 2019/04/13(土)22:03 ID:oj8aGZIL(2/2) AAS
しばらく、TOTOは買わない
レビュー見てもそんなに悪い評価ないから大丈夫だと思ったのに、
何も分かってない奴がレビューしてるだけだった
これに星5付ける奴は、良いウォシュレット使った事ない奴
847: 2019/04/14(日)22:24 ID:2ypPFZvW(1) AAS
9年で壊れた、前のパナソニックは5年で壊れて見積もり18000円で捨てた。
848: 2019/04/15(月)13:37 ID:tdegNdMd(1/2) AAS
>>846
TOTOはパナソニックと違って元々は陶器メーカー。
家電メーカーに制御系は勝てない。
849
(1): 2019/04/15(月)14:39 ID:0nCqKZ13(1/3) AAS
延長保証の料金体系(5年2500円、10年14000円)から察するにTOTOの5年以内故障率はめちゃくちゃ低いんだろうね
でも、アプリコットはゴミだから5年以内に壊れるかも
850: 2019/04/15(月)14:41 ID:0nCqKZ13(2/3) AAS
ワイはTOTOのアプリコットが良くないという経験値はあるけど、
かといって、パナが良いという経験値もない
東芝とか販売数の少ないメーカーは買いたくないから、TOTOがだめならパナかなとは思うけど…
851: 2019/04/15(月)14:42 ID:0nCqKZ13(3/3) AAS
パナはパナで壁リモでも、本体横に微妙に操作部があるのもデザイン的に気になる
852: 2019/04/15(月)17:00 ID:tdegNdMd(2/2) AAS
>>849
3年までに壊れるケースが当たり前。
私を含めたTOTOメンテナンス社員、みんながそう思っています。
よくもまぁ、ケツを洗うだけなのにアプリコットやネオレストなんぞ買うわ。
853
(1): 2019/04/16(火)21:36 ID:RNWsW65u(1) AAS
2019年2月に出たアプリコット価格ドットコム身見るだけで最安54000円程度
近所の量販店で買う事を思えばアプリコットが高いとは思わないわ
854: 2019/04/17(水)19:58 ID:epL2Gx/w(1) AAS
その今年でたアプリコットおしり洗浄に、ソフト(やわらか)復活
止めた装備を安易に復活か?
855: 2019/04/18(木)22:50 ID:NrdOuUgL(1) AAS
>>853
ケツ洗うだけで54000円も出すなんてイカレてる。2万円までのパナの洗浄便座で十分。てか、勢いも強くて最高やし、ステンノズル!!
856: 841 2019/04/20(土)23:04 ID:B0sWh1rs(1) AAS
なぜか、昨日あたりから、お尻の真ん中に当たるようになりました
ノズルのオート洗浄オフにしたぐらいで、特に何もしてないのに
やっぱり初期不良かも?

でも、結局ハネる(ムーブは絶望的にハネる)ので、ソフトで水量あげるのがベスト
やっぱりエアインワンダーウェーブ要らないww
857: 2019/04/21(日)09:42 ID:1NPPIG9C(1) AAS
でも、この件でTOTOに問い合わせても、アプリコットは販売店経由で問い合わせてくれないと答えないというケチな回答
これもTOTO嫌いになった一因
修理に来る人はめちゃくちゃ礼儀正しいんだけど、サポートの方は結構ハズレのやつが居る
858: 2019/04/21(日)18:30 ID:8IzuOrHh(1) AAS
>>843
お尻のアナル

ツボってふるえた。
859
(1): 2019/04/21(日)21:27 ID:Y4POQQ05(1) AAS
貯水式(貯温水式)と、瞬間湯沸し式の違い
本体価格2万円程度のと、5万円ぐらい(瞬間式は4万円台〜)の違い
電気代で回収出来るんじゃないの?
どうしても安いのを使うのは勝手だけど・・・
860: 2019/04/22(月)08:55 ID:9vj461ie(1) AAS
>>859
保温に何百ワットも喰うわけやあるめーし、電気代で回収なんかできるかい!
ちゃんと計算せーや!アホか!
861: 2019/04/24(水)16:48 ID:6DrAe/yY(1) AAS
便座の横に操作部があると汚いから、壁リモコンにしたくて
そうなると瞬間式しかないから瞬間式にしてる
トイレも狭いし、横タンクない方がスッキリしてていい

瞬間式はブレーカーも意識しないといけないけど、うちは余裕があったので

単純に横タンクありかなしかで選ぶだけで良い気はするけど
どっちの方が壊れやすいのかな
862
(1): 2019/04/29(月)11:59 ID:KgtDvbIO(1) AAS
9年前のアプリコットから2019年製のアプリコットに買い換えて
洗浄の位置が違ってて一番後ろに設定しても気に入らない
自分のケツを動かさないと駄目なんだけど規格を変えたって事ですよね?
メーカーによって違うと聞くけど、同じメーカーでこの違いは不信感を持つ
863: 2019/05/05(日)12:04 ID:ax0kUn+1(1) AAS
>>862
TOTOってね、欠陥商品が多いのよ。
リコールせずに修理で訪問した際に欠陥部品を同時に交換したり、他の商品の修理で訪問した際に、サービスで点検する振りして欠陥部品を交換する姑息な手段を使ってリコール回避しています。(自主点検対象品と呼んでます)
現役TOTOメンテナンス社員より。
864
(1): 2019/05/06(月)11:23 ID:87GVgYNg(1) AAS
おしり洗浄の位置が自分に合わないって言ったら調整(改修(修理))出来たりするって事?
TOTOの製品が変だと言うのは当たり前、諦めろって事?
865: 2019/05/06(月)16:49 ID:JaWG0NQC(1) AAS
>>864
ノズルの調整は不可。
おそらく、故障ではないと思うので、仮にノズルユニットを交換しても変わらないでしょう。
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s