携帯用ウォッシュレット、シャワートイレ総合スレ (322レス)
1-

45
(2): 2006/04/24(月)01:10 ID:n+XLXt25(1) AAS
シュピューラー携帯用とシュピューラーSP170 どちかにしようか悩む。
使った人教えてください?
46
(1): 2006/04/24(月)22:50 ID:KyBQ5D7e(1) AAS
>>45
あとハンディウォッシュスーパーも仲間に入れて教えて下さい。
47: 46 2006/05/07(日)08:13 ID:MadZBtYC(1) AAS
おーい誰もいかいのかage
48: 2006/05/07(日)22:53 ID:GbLRFtSI(1) AAS
手動式だと、手で押したときに狙いがずれないか?
49: 2006/05/24(水)13:35 ID:QhOezNIc(1) AAS
>>45
携帯用は、要はふたがねじ式で閉まって水がもれる心配がない。
SP170は、ノズル下げてパカっとふたカバーを閉めてるだけだから、
水入れたままバッグに入れてたりすると、水が漏れる可能性がある。
トイレに入る直前に水を入れれば済む話だけどね。

どちらが好きかと言われたら、迷わずSP170
携帯用はちょっとノズルが大きいような感じがする。
50: 2006/05/29(月)17:51 ID:CcGlPQVr(1) AAS
携帯用って使ったことないけど
外だと変な音したりしないのかな
51: 2006/05/29(月)18:06 ID:nAsmKPkh(1) AAS
【コンドーム業界反発】少子化対策の財源に避妊具を増税か?【中田氏推奨】
2chスレ:news7
52: 2006/06/04(日)03:16 ID:QCPvPjIO(1) AAS
あげ
53: 2006/06/04(日)19:24 ID:aYEVNwW0(1) AAS
sage
54: 2006/06/04(日)20:29 ID:hvJB7r8z(1) AAS
止め
55
(2): 2006/06/07(水)18:42 ID:IA6yASLs(1) AAS
おれ、手動式の尻洗い器を自作して使ってる。1個200円ぐらい。
DIYショップなどで、機械用の油差し器(ノズルが曲がっているタイプ)を買ってきて、
ちょっとノズルを切れば完成。具合いいよ!
家用と携帯用の2個作った。
56: 2006/06/07(水)21:24 ID:Ij42dPG7(1) AAS
>>55のフロンティア精神に涙した
57: 2006/06/07(水)23:49 ID:yEas/pTS(1) AAS
>>55
それ良いかも。オイラも今度買ってこよ。
58: 越して来たばかりの住人 2006/06/10(土)20:55 ID:zOVKlAR1(1) AAS
>>1TOTOだよー。
59: 2006/07/02(日)22:45 ID:BzTBymnC(1) AAS
揚げ
60
(1): 2006/07/03(月)18:40 ID:S9DMZaMJ(1) AAS
どこに売ってるんですか?
61: 2006/07/04(火)19:06 ID:40GUMYTg(1) AAS
>>60
家電量販店のヲッシュレットコーナーの片すみに売ってる事が多い
62: 2006/07/11(火)01:01 ID:uVOiHylA(1) AAS
昭和年月米潜水艦放魚雷本命中5本不発小破う幸運艦安川孝雄城本高輝読売孝子用紙梱包後昭和年月日北方海域米潜水艦雷撃受魚雷中沈没案現在駐輪場積極的
63: 2006/08/27(日)16:32 ID:seZyGp3c(1/2) AAS
>> 17
?トラベルウォシュレット
外部リンク[htm]:www.toto.co.jp

?ハンディシャワレ
外部リンク[do]:ctlg.national.jp

電池の減りはどう?俺は?ハンディシャワレだけ持ってる。海外に行くとき専用だが、アルカリ電池でも一日3回使って、1週間程で切れる。
?トラベルウォシュレットは電池一個だそうだから、もっと速攻交換かな?

あと、空港の手荷物検査でガイジン係官に「これは何だ」と尋ねられて、?ハンディシャワレ の使い方を説明せにゃならんかったのが、ビミョーな経験だった。ガイジン野郎、「変なジャップ」目で見てやがったなぁ。
64: 2006/08/27(日)16:33 ID:seZyGp3c(2/2) AAS
>> 17
?トラベルウォシュレット
外部リンク[htm]:www.toto.co.jp

?ハンディシャワレ
外部リンク[do]:ctlg.national.jp

電池の減りはどう?俺は?ハンディシャワレだけ持ってる。海外に行くとき専用だが、アルカリ電池でも一日3回使って、1週間程で切れる。
?トラベルウォシュレットは電池一個だそうだから、もっと速攻交換かな?

あと、空港の手荷物検査でガイジン係官に「これは何だ」と尋ねられて、?ハンディシャワレ の使い方を説明せにゃならんかったのが、ビミョーな経験だった。ガイジン野郎、「変なジャップ」目で見てやがったなぁ。
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s